マイケル富岡とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 俳優・女優 > 日本の芸能人 > マイケル富岡の意味・解説 

マイケル 富岡

マイケル富岡の画像 マイケル富岡の画像
芸名マイケル 富岡
芸名フリガナまいける とみおか
性別男性
生年月日1961/8/5
星座しし座
干支丑年
出身地アメリカ
身長182 cm
体重68 kg
URLhttps://anthony-pro.com/mic_profile/
プロフィール1961年アメリカ・ニューヨークアメリカ人の父、日本人の母の間に生まれる。軍人だった父親の関係で、幼少時代アメリカアジア各国ベースで育つ。ハイスクールの頃からモデルとして活動その後1985年ミュージックプロモーション番組のはしりとなったMTV』のVJ(ビデオ・ジョッキー)に起用される。また、音楽の分野だけではなく多くバラエティー番組NHK大河ドラマ信長』に明智光秀役で出演するなどマルチタレントとして活動し、さらに英語を生かし外資系イベント司会など、広い分野活躍している。近年では、スポーツ・ジョッキーというニュージャンルを確立しスポーツ番組旋風起こす
代表作品1年1992
代表作品1NHK大河ドラマ信長」』明智光秀
代表作品2年1993
代表作品2CM日清食品UFO仮面ヤキソバン」』
代表作品3年2008
代表作品3映画『銀色のシーズン
職種俳優・女優タレント
好きなスポーツバスケットボール/ゴルフ/ボーリング
趣味・特技スポーツ
ペットトイプードル

» タレントデータバンクはこちら

マイケル富岡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/23 13:32 UTC 版)

まいけるとみおか
マイケル富岡
本名 マイケル・アンソニー・シェリダン
(Michael Anthony Sheridan)
生年月日 (1961-08-05) 1961年8月5日(63歳)
出生地 アメリカ合衆国ニューヨーク州クイーンズ
国籍 アメリカ合衆国
身長 182 cm
血液型 B型
職業 DJ
タレント
俳優
ジャンル CM
テレビドラマ
バラエティ
活動期間 1970年 -
配偶者 独身(未婚)
事務所 アンソニープロモーション
テンプレートを表示

マイケル富岡(まいけるとみおか、1961年8月5日[1][2] - )は、日本で活動するDJタレント俳優アメリカニューヨーク州クイーンズ生まれ、東京都府中市育ち。アメリカ人(母方が日系アメリカ人)。身長182cm、体重68kg。本名はマイケル・アンソニー・シェリダン(Michael Anthony Sheridan)。アンソニープロモーション所属。

来歴

両親共にアメリカ人(母方が日系アメリカ人)。アメリカで生まれるも、父親がアメリカ空軍将校だったため、様々な国を転々とし、最終的に府中通信施設に移住した。両親の離婚後は日本の小学校に通ったが、最終的にセント・メリーズ・インターナショナル・スクールに進学した[3]

1970年にモデルとして芸能界デビュー。VJDJシャーリー富岡の弟として注目され、1977年には日産「スカイライン」でCMデビュー。

1985年に『MTV:Music Television』のVJとしてデビュー以降、多方面で活動している。1993年日清焼そばU.F.O.のCMで「UFO仮面ヤキソバン」役で出演し人気を集める。共演したデーブ・スペクターとともに話題となった。

2007年バラエティ番組くりぃむナントカ』(テレビ朝日)以降、キャラクターで注目を浴び、2012年頃からバラエティ番組での露出が増えている。

2017年に、父の墓をSNSに投稿したところアメリカに2人の妹がいることが判明し、初の対面を果たした[4]

人物

趣味はウィンドボード、サーフィン、椅子集め。特技はバスケボウリングゴルフであった。

愛称はマイコー。芸能活動の全盛期である1990年代前半、自ら「ボクのことはマイケルじゃなくてマイコーと呼んでください」と共演者に呼びかけていたことがあった。なお、番組表などでマイキー富岡と表記されたこともあった。日本では、富岡 健(とみおか けん)と名乗ることもある。芸名の「富岡」は母型の名字である。

俳優の渡洋史は、自身の主演作『宇宙刑事シャリバン』にゲスト出演した富岡が次作『宇宙刑事シャイダー』の主役候補だったと証言している[5]

出演

テレビドラマ

バラエティー

ウェブテレビ

音楽番組

映画

オリジナルビデオ

ラジオ

CM

レコード・CD

  • ゆれたいムーン・ライト(1987年) - ナショナル「ラブアイツイン」CMソング
  • COUNT DOWN JAPAN NON-STOP HOTLINE/ノンストップ・ディスコ・ヒッツ・ウィズ・マイケル富岡(1989年)
  • ノンストップ・ディスコ・ヒッツ・ウィズ・マイケル富岡/ミスター・クランボ&ザ・ゴーゴーラッパーズ(1989年)
  • SUPER FM K.T.P.W/ノンストップ・ディスコ・ヒッツ・ウィズ・マイケル富岡(1989年)
  • マイケル富岡BOX Vol.1〜ノンストップ・ディスコ・ヒッツ〜(1990年)
  • ノンストップ・ディスコ・ヒッツ・ウィズ・マイケル富岡Vol.6(1990年)
  • 村田和人 - 夏!夏!夏! BEST ALBUM -NON STOP DJ MIX- UNIVERSAL EDITION(2013年)

広告媒体

脚注

  1. ^ a b D名鑑 1987三才ブックス、1987年2月15日、139頁。
  2. ^ a b 野村宏平、冬門稔弐「8月5日」『ゴジラ365日』洋泉社映画秘宝COLLECTION〉、2016年11月23日、217頁。 ISBN 978-4-8003-1074-3 
  3. ^ てれびゅう!『さんま&くりぃむの第12回芸能界(秘)個人情報グランプリ』
  4. ^ マイケル富岡が実の妹と感動の初対面 SNS投稿がきっかけ - ライブドアニュース
  5. ^ 渡洋史 (2012年5月13日). “気が付けば、、、”. 渡 洋史の気ままなブログ. 2016年4月14日閲覧。
  6. ^ 戦後80年・平和祈念映画「ハオト」に原田龍二や長谷川朝晴ら、戦争末期の精神病院描く”. 映画ナタリー. ナターシャ (2025年4月16日). 2025年4月16日閲覧。
  7. ^ “ビルド最終章「仮面ライダーグリス」石動美空の命か、三羽ガラスの命か…あらすじ解禁”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2019年5月10日). https://natalie.mu/eiga/news/330741 2019年5月10日閲覧。 
  8. ^ ホワッツ・マイケル?」『広告批評』第160号、マドラ出版、103頁、1993年4月1日。
  9. ^ 人間はコワイ動物である」『広告批評』第121号、マドラ出版、100頁、1989年10月1日。
  10. ^ プロミス、「いらっしゃいまし~ん」の広告キャラクターに人気のマイケル富岡氏を起用」『月刊クレジットエイジ』第16巻第13号、日本消費者金融協会、32–33頁、1995年11月20日。

関連項目

  • シャーリー富岡 - 実姉
  • 野沢直子 - 「マイケル富岡の夜は更けて」という歌を収録したCDがある。
  • みうらじゅん - 「ホワッツマイケル富岡」というカエルをモチーフにしたキャラクターを創作。『ボクとカエルと校庭で』の主人公。みうら自身を表すキャラクターとしても使用。

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マイケル富岡」の関連用語

マイケル富岡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マイケル富岡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマイケル富岡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS