vs サーマン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 14:25 UTC 版)
「マニー・パッキャオ」の記事における「vs サーマン」の解説
2019年7月20日、MGMグランド・ガーデン・アリーナにてWBA世界ウェルター級スーパー王者キース・サーマンと団体内王座統一戦を行い、12回2-1(115-112×2、113-114)の判定勝ちで団体内王座統一に成功した(記録上は2度目の防衛)。この試合でパッキャオは1000万ドル(約11億円)、サーマンは250万ドル(約2億7千万円)のファイトマネーを稼いだ。 2020年1月14日、数日後にUFCでの試合を控えていたコナー・マクレガーがESPNのインタビューで、「私は(メイウェザー戦とは)別のボクシングをすることにオープンだ。マニー・パッキャオとの試合の話もあった。実際に契約に近づいていた。オファーがあったんだ。でもまだだ、すぐにじゃない」「またボクシングをやって世界王座を獲りたい、本当にボクシングが好きなんだ」と、パッキャオとボクシングで対戦する交渉があったと語った。これにパッキャオは、MPプロモーションズ社長のショーン・ギボンズと並んで動画を撮り「コナーへ、土曜日の君の試合がうまくいくことを祈ってるよ。ベストを尽くしてください」とメッセージを送った。そして、マクレガーが1月18日の試合で勝利すると直後にパッキャオはツイッターに「ノートリアス!!!」とマクレガーのニックネームを投稿し、ショーン・ギボンズはパッキャオとマクレガーが並んだ試合ポスター風の画像を自身のインスタグラムへ投稿した。 2020年2月12日、コナー・マクレガー等が所属するマネージメント会社「パラダイム・スポーツ・マネージメント」とマネージメント契約を交わしたことを発表した。 2020年9月26日、コナー・マクレガーがSNSに「次は中東でマニー・パッキャオとボクシングだ」と投稿すると、 同日にMPプロモーションズ社長のショーン・ギボンズが、試合が合意するには「長い道のり」があるとしながらも、「パッキャオが2020年にリングに戻るにあたり、マクレガー戦は間違いなく検討されている試合の一つだ」と断言し、さらに「パッキャオとコナー・マクレガーが戦う話は、これまでに何度か持ち上がっている」と明かすと、「マクレガーはメイウェザーとの一戦で世界最高のボクサーに挑戦する実力があることを示した」「とてつもない世界的イベントになる」と語った。マクレガーのマネージャーでパラダイム・スポーツ・マネージメントの代表であるオーディオ・アッターも「真剣な話し合いが行われているが、まだ契約は完了していない」と話し、試合日時は12月下旬か2021年1月で開催地は中東を予定していると語った。さらに、パッキャオの特別アシスタントを務めるジェイク・ジョソンも「フィリピンで新型コロナウイルス感染症の犠牲になった人々のために、マニー・パッキャオ上院議員は来年、UFCのスーパースターであるコナー・マクレガー氏と対戦するつもりだ」とコメントし、パッキャオは獲得するファイトマネーの一部を新型コロナウイルスの被害に遭ったフィリピンの人々に寄付する意向であると明らかにした。 2020年10月1日、パッキャオ本人が、現在はパラダイム・スポーツ・マネージメントとマネージメント契約を交わしていないと明かし、自身が新たに設立したマネージメント会社のパック・スポーツ・エンターテインメントとMPプロモーションズが共同主催者として試合に関与できる契約条件であれば、「ファンが望むコナー・マクレガーとのエキサイティングな戦いを提供したいと思っています」と語った。一方、マクレガーが試合をするには契約を交わしているUFCの許可が必要だが、UFC代表のダナ・ホワイトはマクレガーこの試合を行うことについて「全く分からない」と語った。 2020年10月12日、パッキャオが自身のSNSで「正式にパラダイム・スポーツ・マネージメントのパートナーとなったことに興奮しています。大きなことがやってくる!乞うご期待!」と、マクレガーの所属するパラダイム・スポーツ・マネージメントと契約を締結したことを発表した。 2021年1月29日、WBAは、2019年7月以来約1年6カ月間試合をしていなかったスーパー王者パッキャオを休養王者に降格させ、レギュラー王者のヨルデニス・ウガスをスーパー王者に昇格させた。 2021年4月28日、テレンス・クロフォードのプロモーターであるボブ・アラムが、6月5日にアラブ首長国連邦の首都アブダビでパッキャオとクロフォードが対戦することで、試合の条件に両選手とアブダビの投資家グループが合意をしていたが、アブダビ側が約束の金額を集めることが出来なかったために試合が消滅したと発表した。
※この「vs サーマン」の解説は、「マニー・パッキャオ」の解説の一部です。
「vs サーマン」を含む「マニー・パッキャオ」の記事については、「マニー・パッキャオ」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からvs サーマンを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- vs サーマンのページへのリンク