lock up
「lock up」の意味・「lock up」とは
「lock up」は英語のフレーズで、主に二つの意味を持つ。一つ目は「閉じ込める、施錠する」で、物理的な場所や物を安全に閉じ込める、または鍵をかけることを指す。例えば、店舗のドアを閉めて鍵をかける行為や、貴重品を金庫に保管する行為などがこれに該当する。二つ目は「(コンピュータが)フリーズする、ロックする」で、コンピュータシステムが何らかの理由で操作不能になる状態を指す。この用法はIT関連の文脈でよく用いられる。「lock up」の発音・読み方
「lock up」の発音はIPA表記で/lɒk ʌp/となる。IPAのカタカナ読みでは「ロック アップ」となる。日本人が発音する際のカタカナ英語の読み方は「ロックアップ」である。このフレーズは発音によって意味や品詞が変わる単語ではないため、特に注意する必要はない。「lock up」の定義を英語で解説
「lock up」は、"To secure (a building) by locking or fastening doors, windows, etc."(建物をドアや窓などを施錠または固定して安全にする)と定義される。また、ITの文脈では、"To stop functioning, as if locked in place"(まるで場所に固定されたかのように機能を停止する)と定義される。「lock up」の類語
「lock up」の意味「閉じ込める、施錠する」に対する類語としては、「secure」、「fasten」、「bolt」などがある。一方、「(コンピュータが)フリーズする、ロックする」の意味に対する類語としては、「freeze」、「hang」、「crash」などがある。「lock up」に関連する用語・表現
「lock up」に関連する用語としては、「lockdown」、「lockout」、「lock-in」などがある。これらは全て「lock」を含むフレーズで、それぞれ異なる状況の「閉じ込め」を表す。「lock up」の例文
1.英語例文(日本語訳):Please remember to lock up the office before you leave.(帰る前にオフィスを施錠してください。)2.英語例文(日本語訳):He locked up his valuables in the safe.(彼は貴重品を金庫に閉じ込めた。)
3.英語例文(日本語訳):My computer locked up and I had to restart it.(私のコンピュータがフリーズしたので、再起動しなければならなかった。)
4.英語例文(日本語訳):The system tends to lock up if too many applications are open.(多くのアプリケーションが開いていると、システムがフリーズする傾向がある。)
5.英語例文(日本語訳):Don't forget to lock up the house when you go out.(外出するときは家を施錠するのを忘れないでください。)
6.英語例文(日本語訳):The shopkeeper locks up the store every night at 9 pm.(店主は毎晩9時に店を施錠する。)
7.英語例文(日本語訳):The files were locked up in the cabinet.(ファイルはキャビネットに閉じ込められていた。)
8.英語例文(日本語訳):The program locked up and I couldn't do anything.(プログラムがフリーズし、何もできなかった。)
9.英語例文(日本語訳):The server tends to lock up when it's overloaded.(サーバーは負荷がかかるとフリーズする傾向がある。)
10.英語例文(日本語訳):Make sure to lock up all the windows before leaving.(出かける前にすべての窓を施錠するように確認してください。)
フルロック
ロックアップ
ロックアップ(LOCK UP、Lock up)
- ロックアップ (漫画) - 猿渡哲也の漫画作品。
- ロックアップ (映画) - 1989年のアメリカ合衆国のアクション映画。
- ロックアップ (2018年の映画) - 2018年のアメリカ合衆国・セルビア合作のSF映画。日本劇場未公開。WOWOW放映時のタイトルは『スペース・ロック』。
- ロック・アップ - イギリスのバンド。
- プロレス用語で、レスラーがリング上でがっちりと組み合うこと。主に試合序盤の攻防として用いられる。
- 新日本プロレスが開催しているイベント。→LOCK UP (新日本プロレス)
- 証券用語で、証券会社や株主(いわゆるインサイダー)が、株式公開後一定期間株式を売却しないよう契約を交わす制度。
- 自動車のオートマチックトランスミッションで、通常トルクコンバータを介して伝達されるエンジンからの動力を機械的に直結させて伝達効率を改善する機能。
「Lock up」の例文・使い方・用例・文例
- lock-upのページへのリンク