63式107mmロケット砲
63式107mmロケット砲(中国語: 63式107毫米火箭炮)とは、中華人民共和国が開発した牽引式の多連装ロケットランチャーである。
開発
63式ロケット砲は1960年代から開発が進められ、1963年に中国人民解放軍に正式採用された。63式ロケット砲はランチャーは極めて軽量で扱いが単純であったが、命中精度の低さと最大8,500m程度という射程の短さが弱点であった。
中国人民解放軍では歩兵連隊の火力支援火器として配備されていた。1990年代後半からは退役が進められたが、現在でも空挺部隊やヘリボーン部隊、特殊部隊で少数が運用されている。
63式ロケット砲は中東やアジア、アフリカなどの第三世界諸国に多数が輸出され、現在でも多くの国で使用されている。
正規軍以外にもベトナム戦争やソ連のアフガニスタン侵攻において、南ベトナム解放民族戦線やムジャーヒディーンに多数が供与されてアメリカ軍やソビエト連邦軍、南ベトナム軍、アフガニスタン政府軍の基地の攻撃に使用されている。
概要

63式107mmロケット砲の砲身は4本のチューブを3段積み重ねた12連装式で、手動で水平射角と仰角を調節する。砲架は2輪式のゴムタイヤに4本のパイプ式の脚が設けられており、牽引時には前の2本を上部に折りたたみ後部の2本を束ねて車両のフックに接続する。
ロケット弾は噴射炎の一部を斜めに傾けることで、ロケットに回転運動を与えて安定させるスピン安定式が使用されている。弾頭は榴弾が中心であるが、白燐弾なども用意されている。
諸元・性能
諸元
- 重量: 385kg(本体重量) / 613kg(ロケット弾装填状態)
- 全長: 2.6m(牽引時)
- 全幅: 1.4m
- 全高: 1.1m
- 砲員数: 5名
作動機構
- 砲架: 12連装牽引式
性能
- 俯仰角: 0°〜80°
- 旋回角: 36°
- 最大射程: 8,000m(63-II式弾使用時)
- 発射速度: 7〜9秒(12発斉射)
- 再装填時間: 3分
砲弾・装薬
- 弾薬: 107mmロケット弾
派生型
- 63式
- 基本型。
- 63-I式
- 山岳部隊や空挺部隊向けに分解可能とされた型。個々の部品は最大30kgまで収まるように設計されている。
- 85式
- 特殊部隊向けの単装型。個人や小部隊が敵地深く浸透して目標を攻撃する任務で使用される。
- 81式
- 4輪式小型トラックの荷台に63式ロケット砲を搭載した自走ロケット砲。
- Taka
- スーダンの現地生産型[1]。
- Haseb-1
- イランの現地生産型[2]。
- RO 107
- アンゴラ内戦で鹵獲した南アフリカの現地生産型[3]。
- T-107
- トルコの現地生産型[4]。
- RL812/TLC
- エジプトの現地生産型[5]。
この他にも、多くの国で63式ロケット砲のロケット弾ランチャーを搭載した自走ロケット砲が製作されている。
採用国

アフガニスタン[6]
アルバニア[7][8]
ブルキナファソ[9]
ボスニア・ヘルツェゴビナ[7]
カンボジア[10]
チャド[11]
ジブチ[12]
ガーナ[13]
イラン[14][15]
イラク[16][17][18]
朝鮮人民軍のVTT-323装甲兵員輸送車に搭載された63式 朝鮮民主主義人民共和国[19]
レバノン[20]
パレスチナ[7]
リビア[21]
モーリタニア[22]
ミャンマー[23]
ニカラグア[24]
南アフリカ共和国[25]
南スーダン[26][17]
スーダン[27]
シリア[28]
トルコ[4]
ベトナム[29][30]
ジンバブエ[31]
出典
- ^ “MIC page on Small Arms including Taka”. MIC. 2013年2月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年11月23日閲覧。
- ^ “Defense Industries Organization 2013 Catalog, Section 3: Rocket Industries Group.”. DIO. 2013年8月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年11月23日閲覧。
- ^ “Defense & Security Intelligence & Analysis: IHS Jane's | IHS”. Articles.janes.com. 2012年5月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年4月1日閲覧。
- ^ a b “Turkish Surface to Surface Rocket and Missile Systems - I”. ACIG. 2013年2月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年11月23日閲覧。
- ^ “Egypt :: Helwan Machinery and Equipment Co. .::. حلوان للآلات و المعدات :: تفاصيل المنتجات الحربيه”. Fact999.momp.gov.eg. 2011年12月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年4月1日閲覧。
- ^ Bhatia, Michael Vinai; Sedra, Mark (May 2008). Small Arms Survey. ed. Afghanistan, Arms and Conflict: Armed Groups, Disarmament and Security in a Post-War Society. Routledge. p. 66. ISBN 978-0-415-45308-0
- ^ a b c Foss, Christopher F. (15 June 1998). "Norinco 107 mm (12-round) Type 63 and Type 81 multiple rocket systems". Jane's Armour and Artillery 1998-99.
- ^ “Ground Forces”. Albania: A Country Study. Federal Research Division, Library of Congress. (1994)
- ^ The Military Balance 2016, p. 432.
- ^ The Military Balance 2016, p. 239.
- ^ The Military Balance 2016, p. 437.
- ^ Debay, Yves (2004) (フランス語). VBL Panhard. Histoire et collections. p. 120. ISBN 9782913903166
- ^ The Military Balance 2016, p. 448.
- ^ The Military Balance 2016, p. 328.
- ^ Puxton, Matteo (2019年2月25日). “Pour se battre en Syrie, l'Iran enrôle massivement des Afghans chiites” (フランス語). France Soir
- ^ Iraqi army equipment 1930-2017. 2. p. 81
- ^ a b The Military Balance 2016, p. 492.
- ^ Puxton, Matteo (2017年8月30日). “Kataib al-Imam Ali, cette puissante milice chiite qui se bat à la fois en Irak et en Syrie” (フランス語). France Soir
- ^ The Military Balance 2016, p. 265.
- ^ Zaloga, Steven J. (2003). Tank battles of the Mid-East Wars (2): The wars of 1973 to the present. Hong Kong: Concord Publications. p. 66. ISBN 962-361-613-9
- ^ The Military Balance 2016, p. 342.
- ^ The Military Balance 2016, p. 343.
- ^ The Military Balance 2016, p. 276.
- ^ The Military Balance 2016, p. 406.
- ^ Heitman, Helmoed-Römer (2013). The Battle in Bangui: The Untold Story. Johannesburg: Parktown Publishers. p. 7. ISBN 978-0-9921902-8-6
- ^ The Military Balance 2016, p. 469.
- ^ The Military Balance 2016, p. 471.
- ^ The Military Balance 2016, p. 354.
- ^ Zabecki, David T. (May 2011). "Rockets and Rocket Launchers". In Tucker, Spencer C. (ed.). The Encyclopedia of the Vietnam War: A Political, Social, and Military History (2 ed.). p. 988. ISBN 978-1-85109-960-3。
- ^ The Military Balance 2016, p. 297.
- ^ The Military Balance 2016, p. 478.
参考書籍
- (JAA) Jane's Armour and Artillery 1981–82, Christopher Foss (ed.), London: Jane's Publishing Company Ltd., 1981. ISBN 0-7106-0727-X.
- International Institute for Strategic Studies (February 2016). The Military Balance 2016. 116. Routlegde. ISBN 9781857438352
関連項目
外部リンク
- FAS.org(英語)
- SinoDefence.com(英語)
- 日本周辺国の軍事兵器(中国・台湾編)(日本語)
「Type 63 multiple rocket launcher」の例文・使い方・用例・文例
- 100から37を引けば63が残る
- サッカーのルールは1863年に初めて成文化された。
- 私は63歳から年金の繰上げ支給を受けています。
- 釈迦(しやか)の生誕は紀元前 563 年とされている.
- 大厄年 《通例 63 歳》.
- 内線 363 番をお願いします.
- 内線 363 [363 号室]につないでください.
- 1963 年にマーチン・ルーサー・キング牧師は大勢の聴衆の前で演説を行なった.
- 南北戦争における主要な戦い(1863年)
- 南北戦争中(1863年)にユリシーズ・グラント指揮下でフッカー、トーマス、シャーマンが率いる北軍がブラグストン・ブラッグ率いる南軍を破り決定的勝利を得た
- 南北戦争における南部同盟の勝利(1863)
- 南北戦争中(1863年)の戦い
- 三十年戦争における戦い(1632年)
- アメリカ南北戦争における天王山(1863)
- フランスとオーストリアに対するイングランドとプロシアの戦争(1756年−1763年)
- 特に63ガロン入る大樽
- ロケットによる飛行プログラムで、1961年から1963年にかけて米国によって行われ、人類を地球の周回軌道に乗せることを目的とした
- 1863年にイランで創設された宗教
- 1963年の脚本は、最初の場面全体を省略している
- 南北戦争時のゲティスバーグの戦地の国家墓地の献辞のアブラハムリンカーンによる3分の演説(1863年11月19日)
- Type 63 multiple rocket launcherのページへのリンク