TT33とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > TT33の意味・解説 

【TT33】(てぃーてぃーさんじゅうさん)

Tokarev TT33(英)
Токарэв ТТ33(露)
ロシアトカレフ技師が、M1895後継として開発した半自動式拳銃
日本で単に「トカレフと言った場合、このTT33、あるいはそのデッドコピーにあたる五四手槍を指すことが多い。

設計上重視されたことはふたつ。極寒ロシアでも確実に動作する信頼性と、多く将兵行き渡るよう高い生産性を持つことであった
これらを満たすため、優れた軍用拳銃であったアメリカM1911参考にしつつ、きわめて単純化され設計目指された。
まずハーフコック除いて安全装置一切存在しない。そして部品固定単純なバネ状の部品のみで成されており、工具一切用いず分解整備が可能となっていた。
また厚手の手袋をはめても射撃ができるように、用心金大きく銃把グリップ)は細い。
さらに広大なユーラシア大陸での撃ち合い鑑み貫通力の高いマウザーC96用の7.62mm弾をほぼそのままコピーした7.63mmトカレフ弾用いられた。
こうして開発された銃はTT1930として採用された。
TT1930とはツールスキー・トカレヴァ1930年式の略であり、通常はこれをさらに縮めTT30呼ばれる
後の1933年には、これを更に簡素化したTT1933(TT33)として多数量産されシベリアなどの極端な環境下では信頼性の高い銃として重宝された。

しかしそれ以外の場所では、単に安っぽいそれでいて無闇に危険な銃でしかなかった。
特に中国北方工業公司が「五四手槍」としてデッドコピーしたもの香港台湾日本など大量に密輸され暴力団抗争などの犯罪多用された。
手袋着用前提設計され銃把素手で握ると把持性が極端に悪く狙い外れて無関係市民誤射されることもままあった。
また小銃弾に近い貫通力を持つトカレフ弾は壁などを貫通し、やはり無辜市民巻き添えにする危険が大きかった
さらに安全装置存在しないうえ、チャイニーズコピー品はオリジナルよりも信頼性に劣ることもあり、人知れぬ暴発事故少なくなかった思われる
このため日本ではトカレフといえば軍用銃というよりも、犯罪道具としてのイメージ強く持たれている。

当のソ連ロシア)でも信頼性偏重したTT33の後継として、バランス良いPMマカロフ拳銃)が採用された。

スペックデータ

口径7.62mm×25
全長196mm/195mm(68式拳銃
銃身115mm/108mm(68式拳銃
重量815g(弾倉無し)/854g(弾倉有り
795g(68式拳銃
ライフリング4条/右回り
使用弾薬7.62mmトカレフ弾
装弾8発
作動方式シングルアクション・ショートリコイル
銃口初速420m/s
500m/s(54手槍
有効射程50m

主なバリエーション



このページでは「航空軍事用語辞典++」からTT33を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からTT33を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からTT33を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TT33」の関連用語

TT33のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TT33のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS