SS Atlantic Conveyorとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SS Atlantic Conveyorの意味・解説 

アトランティック・コンベアー

(SS Atlantic Conveyor から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/20 05:37 UTC 版)

基本情報
運用者 キュナード・ライン
建造所 スワン・ハンター
経歴
竣工 1970年
その後 1982年5月30日戦没
要目
総トン数 14,946 トン
載貨重量 18,146 トン
全長 212.04 m
28.04 m
主機関 蒸気タービン
出力 35,000馬力
航海速力 23.0ノット
積載能力 966 TEU
テンプレートを表示

アトランティック・コンベアー(SS Atlantic Conveyor)は、ACL(アトランティック・コンテナ・ライン)が運航していたROROコンテナ船。1982年のフォークランド紛争で徴用され戦没した。尚、同名で1985年に竣工した2代目が存在するが、本項では1970年竣工の初代について解説する。

概要

ACLが1969年~1970年に6隻建造したG2級の1隻で、1970年イギリスのスワン・ハンター社で竣工し、欧州~北米間の大西洋航路に就航した。 船尾ランプを用いたRORO荷役や車両搭載も可能なコンテナ船で、船主はキュナード・ラインである。 尚、G2級6隻のうち、キュナード・ライン所有でスワン・ハンター社建造船は本船と「アトランティック・コーズウェイ(Atlantic Causeway)」の2隻で、他の4隻は他船社の所有で建造所も異なっていた。 1982年に発生したフォークランド紛争で、本船はアトランティック・コーズウェイと共にイギリス海軍に徴用され、航空機等の輸送船となった。 同年5月25日、アルゼンチン海軍シュペルエタンダール攻撃機がイギリス空母「ハーミーズ」を狙って発射したエグゾセが本船に命中し爆発、乗員12名(商船員6名、海軍補助艦隊員3名、海兵隊員3名)が死亡した。 大破した船は30日に沈没した。運搬していた航空機のうち、空母「ハーミーズ」に移送済みだったハリアーと、フリゲート艦「グラスゴー」への補給物資の移送を行っていた1機のチヌークHC.1「ブラヴォー・ノヴェンバー」は難を逃れたが、前記の「ブラヴォー・ノヴェンバー」を除いた3機のチヌークHC.1や6機のウェセックス等のヘリコプターが本船と共に失われた。

参考文献

  • 渡辺逸郎『コンテナ船の話』成山堂書店 2006年 ISBN 978-4-425-71371-4
  • 海洋協会『柳原良平編集 船の雑誌3 新しい海の王者コンテナ船』1972年
  • 海人社『世界の艦船』1982年8月号 No.310
  • 海人社『世界の艦船』1983年5月号 No.321
  • 海人社『世界の艦船』1988年3月号 No.390

外部リンク


「SS Atlantic Conveyor」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SS Atlantic Conveyor」の関連用語

SS Atlantic Conveyorのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SS Atlantic Conveyorのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアトランティック・コンベアー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS