respective
「respective」とは、それぞれの・各自のということを意味する英語表現である。
「respective」とは・「respective」の意味
「respective」とは、それぞれの、各自の、めいめいのという意味を持つ形容詞である。「respective」の直後に置かれる名詞は複数形となるのが通常である。ただし、例外的に一つひとつの名詞を強調して表現したい場合は単数形となることもある。「respective」の覚え方として、「リスのペットをクリスマスイブにそれぞれプレゼント」と語呂合わせで暗記する方法がある。「respective」の発音・読み方
「respective」の発音記号は「rɪspéktɪv」であり、カタカナ読みでは「リスペクティブ」となることが多い。「respective」の語源・由来
「respective」の語源は、ラテン語で尊重しているという意味の「respectivus」である。「respective」と「each」の違い
「respective」と「each」はどちらも形容詞でそれぞれの、めいめいのという意味がある。文章や会話の中で、「respective」の後ろには複数の可算名詞が置かれることがほとんどである。一方で、「each」の後ろには単数の可算名詞が来る。「respective」と「respect」の違い
「respective」と「respect」はスペルが似ている単語であるが、「respective」は形容詞として名詞の前に置かれ、「respect」は名詞として使われる。「respective」には、それぞれの、各々のという意味がある。一方、「respect」は、関係、注意、尊敬という意味になる。また、同じスぺルで他動詞として、~を尊敬する、~に敬意を表す、法令などを順守するという意味で使われる。「respective」と「Individual」の違い
「respective」は形容詞のみでそれぞれの、めいめいのという意味がある。一方、「Individual」は形容詞あるいは名詞として使われる点で「respective」とは異なる。形容詞では個々の、個別のという意味になるが、名詞としては個人、個体、一人の人間のことを指す。「respective」を含む英熟語・英語表現
「respective roles in society」
「respective roles in society」とは、社会生活、社会の中ににおけるそれぞれの役割と言う意味である。
「in each respective category」
「in each respective category」とは、それぞれのカテゴリーで、各々の分野でという意味である。
「in the respective countries」
「in the respective countries」とは、それぞれの国においてという意味である。
「bridge differences in one's respective views」
「bridge differences in one's respective views」とは、それぞれの意見の違いを調整するという意味である。
「in someone's respective industry」
「in someone's respective industry」とは、それぞれの業界においてという意味である。
「registered trademarks of the respective companies」
「registered trademarks of the respective companies」とは、それぞれの法人の登録商標という意味である。
「respective」に関連する用語の解説
「respectful」とは
「respectful」とは、敬意を表する、丁寧な、尊敬の念を持ったという意味の形容詞である。
「respectively」とは
「respectively」とは、それぞれ、各々、めいめいにという意味の副詞である。
「respectively」3つ以上の使い方とは
「respectively」は、会話や文中で「各々」の対象が3つ以上となる場合でも使用することができる。
「each」とは
「each」とは、それぞれの、めいめいのという意味の形容詞で、「respectively」の同義語のひとつである。使い方としては、後ろに単数形の可算名詞を伴う場合が多い。
「respective」の使い方・例文
「respective」の使い方「respective」は多くの場合に複数形の可算名詞の前に置かれ、それぞれの~、各々の~という意味で使われる単語である。特に、ビジネスメールや目上の人への手紙などかしこまった文章では同義語の「each」と用法を混合しないよう注意が必要である。
「respective」の例文
Class is about to begin, so take respective seats and refrain from talking privately.
授業が始まるからそれぞれ着席して私語は慎んで。
When submitting a marriage registration, please follow the instructions for respective items.
婚姻届を提出するにあたっては、各項目の注意書きにしたがって記述をして。
After a long journey, they returned to their respective homes.
彼女たちは長い旅を終えてそれぞれの家に帰った。
At that company, the employees seem to be able to produce excellent results because they work by making the most of their respective areas of expertise.
あの会社では社員がそれぞれの得意分野を生かして仕事をしているので優れた成果を出せているようだ。
When I purchased a new car, I spent a lot of time talking to respective persons, such as the dealer's manager and the sales representative, about the car's performance and maintenance methods.
私は新車を購入する際に、車の性能やメンテナンスの方法について、販売店舗の責任者や営業担当者などそれぞれの人と長く話した。
- RESPECTIVEのページへのリンク