M34 (天体)
(Messier 34 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/28 18:21 UTC 版)
M34 Messier 34 |
|
---|---|
![]() |
|
散開星団 M34
|
|
仮符号・別名 | NGC 1039[1], Mel 17 |
星座 | ペルセウス座 |
見かけの等級 (mv) | 5.2[1] |
視直径 | 35.0'[2] |
分類 | 散開星団[1] |
発見 | |
発見日 | 1654年以前[2] |
発見者 | ジョヴァンニ・バッティスタ・オディエルナ[2] |
位置 元期:J2000.0[1] |
|
赤経 (RA, α) | 02h 42m 05.0s[1] |
赤緯 (Dec, δ) | +42° 45′ 42″[1] |
赤方偏移 | -0.000056 km/s[1] |
視線速度 (Rv) | -16.8 km/s km/s[1] |
固有運動 (μ) | 赤経: 0.03 ミリ秒/年[1] 赤緯: -7.43 ミリ秒/年[1] |
距離 | 1400光年[2](約0.43kpc) |
![]() |
|
M34の位置
|
|
物理的性質 | |
直径 | 約14光年[2] |
年齢 | 180 ×106 年[2] |
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
座標: 02h 42m 05.0s, +42° 45′ 42″
概要
ヘレン・ソーヤー・ホッグによると、約100個の恒星からなる星団である[2]。都市の光から遠く暗い場所であれば裸眼でも見ることができ、双眼鏡を使うと約10個の星が、淡い光の中でちらちらと見える。明るい星のすきまに暗い星があって、中間の明るさの星が少ない。星団内には多くの二重星が含まれている。中心近くには8.0等と8.5等の二重星h1123が、星団の南東部には8.4等と9.1等の二重星OΣ44[注釈 1]がある[2]。広がったまばらな星団であるため、口径10cm程度の小望遠鏡での観察に適している[3]。
観測史
1654年以前にジョヴァンニ・バッティスタ・オディエルナが発見していたが、彼の発見は世に知られず、1764年8月25日にシャルル・メシエが独立発見している[4]。メシエは「アンドロメダ座γ星とほぼ平行よりやや下にある小さな星からできた散開星団。3インチの普通の望遠鏡で星が識別できる」と記している[4]。
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d e f g h i j “SIMBAD Astronomical Database”. Results for NAME M34. 2016年3月20日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i Hartmut Frommert, Christine Kronberg (2007年8月25日). “Messier Object 34”. SEDS. 2016年3月20日閲覧。
- ^ “M34”. メシエ天体ガイド. AstroArts. 2016年3月20日閲覧。
- ^ a b Hartmut Frommert, Christine Kronberg (2005年5月22日). “Messier 34 - Observations and Descriptions”. SEDS. 2016年3月20日閲覧。
関連項目
「Messier 34」の例文・使い方・用例・文例
- さらに知りたい方は12‐3456‐7890にお電話ください
- さらに知りたい方は900‐123‐3456にお電話ください
- ご注文いただいた3 品のうち、引き出し2個付きのファイル棚(商品番号34-210)と、便利なデスク用掃除機(商品番号5202)は7 月15 日に発送されました。
- そのマラソンでは1234人の完走者がいた。
- 2009年の労働争議は総件数780件で対前年比18.7%増、総参加人員は61,482人で同34.8%減だった。
- そこには約334種の有袋類がいる。
- 僕は来年34歳になります。
- 私は今日で34歳になりました。
- 彼はわずか34歳で死んだ。
- お宮参りで訪れた大西幸治さん(40)、由希恵さん(34)夫妻は「子どもが健やかに育つことを祈りました」と話していた。
- その建物は 34 番街と 5 番通りとの交差点にある.
- 彼女はバスト 33, ウエスト 23, ヒップ 34(インチ)です.
- 33ポンド 70 ペンスを 34 ポンドに切り上げる.
- 賛成は 34, 反対は
- 音は空気中を毎秒約 340 メートルの速さで伝わる.
- 来訪中のケンブリッジ・ラグビーチームは昨日大阪の花園グランドで全日本チームを 34 対 11 で破り, 6 連勝を飾った.
- 1934年のナチスの政権掌握
- (紀元前334年)アレキサンダーがペルシア軍に大勝利を収めた最初の戦い
- 順序を数える際の序数34
- 13世紀後半までさかのぼり、800年から1200年の間に書かれた34の神話と英雄のバラードから成る古アイスランド語での異なる二つの作品のいづれか
- Messier 34のページへのリンク