improvement
「improvement」とは、改良・改善・進歩のことを意味する英語表現である。
「improvement」とは・「improvement」の意味
「improvement」とは、改良・改善・進歩などの意味で用いられる名詞である。何かが良くなっているという事実、または何かをより良くする行為を表現する時に用いられる単語で、上達や向上という意味で用いられるほか、模様替えや改修工事という意味で用いられることもある。また、「improvement」の動詞形は「improve」で、改善する、上達するという意味である。「improvement」の発音・読み方
「improvement」の発音は、カタカナ語では「インプルーブメント」と表記される。しかし、発音記号では「imprúːvmənt」と表記されるため、カタカナにすると「インプルゥーヴマァントゥ」という発音になる。「improvement」の語源・由来
「improvement」の語源は、在るという意味の印欧語根の「hes-」である。印欧語根の「hes-」が、良いという意味のラテン語の「prosum」に変化し、~の中にという古期フランス語の「en-」と利益という意味の古期フランス語の「prou」を経由し、良くなるという意味の古期フランス語の「emprouwer」と~することという意味の古期フランス語の「-ment」になり、良くなることという意味の古期フランス語の「enprowement」に変化した後、「improvement」になった。また、誇りに思うという意味の英語「proud」と語源を同じくする。「improvement」の覚え方
「improvement」の覚え方は、単語を3つのパーツに分けると良い。「improvement」は、「im(~にする)」+「prove(利益・認める・良い)」+「ment(動詞を名詞に変える接尾語)」に分けられる。そのため、「利益にすること・認めること・良いこと=改善する・改良する・向上する」という意味をイメージすることができる。「improvement」と「improve」の違い
「improvement」と「improve」は、どちらも改善、改良という意味で用いられる英単語である。しかし、「improvement」は名詞であり、「improve」は動詞であるため品詞が異なる。「improvement」の対義語
「improvement」の対義語は、「deterioration 」、「decline」、「worsening」である。deterioration :悪化、低下、退歩
・I've seen a deterioration in relations between the family.(家族関係の悪化が見られた)
・The disease causes a gradual deterioration of the bodily function.(この病気は、身体機能の段階的な悪化を引き起こす)
decline:退歩する、減退する、下落する
・His interest in the work declined after his child died.(彼の子供が亡くなった後、彼の仕事への関心は低下した)
・The production increases this month after a modest decline.(今月の生産量は、緩やかな減少の後、増加している)
worsening:さらに悪くする、 悪化させる
・He had to give up track and field because of worsening back problems.(彼は背中の問題が悪化したため、陸上競技を断念しなければならなかった)
・I don't expect a worsening of financial situation.(財政状況が悪化することはないと思う)
「improvement」を含む英熟語・英語表現
「Self-improvement」とは
「Self-improvement」とは、自己改善という意味の英語表現である。スキルを身につけたり、資格を取得したりなど、より良い自分になるために知識や技術を身につける活動のことを意味する。
「for improvement」とは
「for improvement」とは、改善のためにという意味の英語表現である。
「home improvement」とは
「home improvement」とは、家のリフォーム、改修という意味の英語表現である。既存の住宅の内装 (電気や配管など)、外装 (石積み、コンクリート、羽目板、屋根) を改修する工事のほか、庭工事やガレージのメンテナンスなども含まれる。
「improvement in」とは
「improvement in」とは、~の改善という意味の英語表現である。
「improvement」の使い方・例文
・There's been a definite improvement in your Japanese since you arrived.(あなたが到着してから、あなたの日本語は確実に上達した)・We made some improvements to the farm before selling it.(農場を売却する前に、いくつかの改善を行った)
・Doctors were amazed by the sudden improvement in his medical condition.(医師たちは彼の病状の突然の改善に驚いた)
・I've noticed a significant improvement in your academic ability since new term starts.(新学期が始まってから、あなたの学力が大幅に向上していることに気づいた)
・The editor made some improvements to the image before it was printed.(編集者は、印刷前に画像にいくつかの改良を加えた)
・They spent most of the bonus on new kitchen cabinets and other home improvements.(彼らはボーナスのほとんどを新しいキッチンキャビネットやその他の家の改良に費やした)
・She's been having in a coma for two months now without any improvement.(彼女は現在、何の改善もなく、2か月間昏睡状態にある)
改善
【英】:improvement
改善とは, 業務目的をより良く達成する手段を選択し, 方法を工夫して, 業務からムダを排除することである. ムダには, 作りすぎのムダ, 手待ちのムダ, 運搬のムダ, 加工そのもののムダ, 在庫のムダ, 動作のムダ, 不良を作るムダがあり, これらのムダを徹底的に排除することにより, コストの低減が可能となる. 改善は, 実際の状況のもとで現実に実行することが重要である.
生産・在庫・ロジスティクス: | 平準化 後工程引き取り後補充生産方式 押し出し型システム 改善 新聞売り子問題 方策 施設配置ヒューリスティック |
- Improvementのページへのリンク