CHRISTMAS TIME IN BLUE -聖なる夜に口笛吹いて-
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/02 23:43 UTC 版)
「CHRISTMAS TIME IN BLUE -聖なる夜に口笛吹いて-」 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
佐野元春 の シングル | ||||||||||
初出アルバム『Café Bohemia[注 1]』 | ||||||||||
B面 | CHRISTMAS TIME IN BLUE (Vocal/Original Version) CHRISTMAS TIME IN BLUE (Instrumental/Orchestra Version) |
|||||||||
リリース | ||||||||||
ジャンル | ロック | |||||||||
レーベル | EPIC・ソニー | |||||||||
作詞・作曲 | 佐野元春 | |||||||||
プロデュース | 佐野元春 | |||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||
|
||||||||||
佐野元春 シングル 年表 | ||||||||||
|
||||||||||
|
「CHRISTMAS TIME IN BLUE -聖なる夜に口笛吹いて-」(クリスマス・タイム・イン・ブルー せいなるよるにくちぶえふいて)は、佐野元春の通算20作目のシングル[注 2]。1985年11月21日にEPIC・ソニー(現:エピックレコードジャパン)から発売された。
概要
12インチシングルとしてリリースされたこの曲は、アルバム『Café Bohemia』の先行シングルである。佐野は、過去に3枚12インチシングルをリリースしたが、3枚ともに既存の楽曲のリミックスだったため、佐野にとって初の12インチシングルでリリースしたオリジナル曲である。
12/2付オリコンシングルチャート初登場8位(初週売上28,030枚)
レコードには「Hi Everybody! MERRY CHRISTMAS!! '85/24/12 ─── MOTO」と、佐野直筆のメッセージが刻まれている。
発売から5年たった1990年12月24日、佐野はテレビ朝日系で放送された『ディズニーの魔法の国のメリー・クリスマス』に出演した際に、東京ディズニーランドにてこの楽曲を披露された。当時、佐野がテレビ出演をすることは珍しかったため、大きな話題となった[1]。
ベストアルバム『Moto Singles 1980-1989』にはB面収録のOriginal Versionが収録された。
ジャケット
ジャケットのイラストは牧野良幸が担当。これは、佐野が1985年にリリースしたカセットブック『ELECTRIC GARDEN』を担当した縁からである。当時の牧野の自宅へ佐野が訪れてラフ・ミックス前のカセットを流しながらディスカッションをし、イラストは佐野の渡米中に牧野が多数書き、帰国した佐野が選びボツは本曲の特集雑誌に掲載され、残りは手放してしまったという[2]。
再発盤
1991年にジュエルケース仕様・ピクチャーレーベルで初CD化。1992年から1998年まで毎年マキシシングルケース仕様・ピクチャーレーベルで再発売された。
収録曲
- A Side
-
- CHRISTMAS TIME IN BLUE -聖なる夜に口笛吹いて- (Vocal/Extended Dub Mix)
- B Side
-
- CHRISTMAS TIME IN BLUE (Vocal/Original Version)
- CHRISTMAS TIME IN BLUE (Instrumental/Orchestra Version)
レコーディング・メンバー
- THE TOKYO BE-BOP
-
- Saxophone:ダディ柴田
- Trumpet:石垣三十郎
- Tromborne:ボーン助谷
- THE PRETTY FLAMINGOS
-
- Unknown
脚注
注釈
出典
- ^ “Now & Then vol.5-06 ディズニーランドでの演奏”. 佐野元春公式ファンサイト. 2016年4月23日閲覧。
- ^ 「僕の音盤青春記花の東京編」(音楽出版社・2017・11月発売)
「CHRISTMAS TIME IN BLUE -聖なる夜に口笛吹いて-」の例文・使い方・用例・文例
- 私はEDINETで意見表明報告書を読んだ。
- LINEのダウンロードに成功しましたか。
- INS方式という,飛行機の着陸誘導方法
- 短射程INFという核兵器
- 長射程INFという核兵器
- INF制限交渉という軍縮交渉
- 東京大学の舘(たち)暲(すすむ)教授と彼のチームが,SeeLINDER(シーリンダー)と呼ばれる新しい円筒形ディスプレーを開発した。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 彼女の曲「INORI~祈り~」は平和を求める祈りの歌だ。
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- INAC(アイナック)神戸,なでしこリーグ2連覇
- 女子サッカーチームのINAC(アイナック)神戸レオネッサが10月28日,岡山県美(みま)作(さか)市(し)で岡山湯(ゆの)郷(ごう)Belle(ベル)を4-1で破った。
- 2試合を残して,INAC神戸は,なでしこリーグ2連覇を果たした。
- その時点でINACは15勝1分0敗の成績だった。
- 岡山湯郷との試合で,INAC神戸のフォワード,川(かわ)澄(すみ)奈(な)穂(ほ)美(み)選手と高(たか)瀬(せ)愛(めぐ)実(み)選手がそれぞれ1点ずつ,ミッドフィールダーの大野忍(しのぶ)選手が2点をあげた。
- INAC神戸は11月22日と25日の埼玉での国際女子クラブ選手権に出場する。
- LINE(ライン)
- NHN Japanは2011年6月にスマートフォン用アプリ「LINE」の提供を開始した。
- LINE利用者は無料でメッセージを送ったり,電話をかけたりすることができる。
- LINEは現在,スタンプの売上高が毎月3億円以上ある。
- CHRISTMAS_TIME_IN_BLUE_-聖なる夜に口笛吹いて-のページへのリンク