スターダスト・キッズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スターダスト・キッズの意味・解説 

スターダスト・キッズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/13 23:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
スターダスト・キッズ
佐野元春シングル
初出アルバム『No Damage (14のありふれたチャイム達)
B面 So Young
リリース
規格 EP
ジャンル ロック
レーベル EPIC・ソニー
作詞・作曲 佐野元春
チャート最高順位
佐野元春 シングル 年表
Happy Man
(1982年)
スターダスト・キッズ
(1982年)
グッドバイからはじめよう
(1983年)
テンプレートを表示

スターダスト・キッズ」は、佐野元春の9枚目のシングル。1982年11月21日にEPIC・ソニー(現:エピックレコードジャパン)から発売された。

概要

2曲共オリジナル・アルバム未収録で、1983年発売のベスト・アルバムNo Damage (14のありふれたチャイム達)[1]に収録された。

表題曲の「スターダスト・キッズ」は、1981年発売シングル「ダウンタウン・ボーイ[2]のB面収録されている同曲をリメイクした楽曲。

B面の「So Young」は、山下久美子への提供曲であり、1981年発売の山下のアルバム『雨の日は家にいて[3]に収録されている。

シングルジャケット

シングルジャケット写真は、女性ファッション雑誌an・an』の1981年9月4日号に、佐野のインタビュー掲載時に撮影された写真を加工したもので、2019年に発売されたムック『平凡Special 僕らの80年代』[4]に基となった写真が掲載されている。

収録曲

  • 全作詞・作曲・編曲:佐野元春
  1. スターダスト・キッズ
  2. So Young

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ ノー・ダメージ (14のありふれたチャイム達)”. 佐野元春公式サイト. 2020年9月10日閲覧。
  2. ^ Motoharu Sano With The Heartland - ダウンタウン・ボーイ (1981, Vinyl)”. Discogs. 2020年9月10日閲覧。
  3. ^ Kumiko Yamashita = 山下久美子* - 雨の日は家にいて (1981, Vinyl)”. Discogs. 2020年9月10日閲覧。
  4. ^ 「平凡Special 僕らの80年代」、マガジンハウス、2019年10月、 ISBN 9784838753772



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  スターダスト・キッズのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スターダスト・キッズ」の関連用語

スターダスト・キッズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スターダスト・キッズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスターダスト・キッズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS