Asueとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 全国NPO法人 > Asueの意味・解説 

NPO法人ASUE

行政入力情報

団体名 NPO法人ASUE
所轄 福岡市
主たる事務所所在地 福岡市中央区桜坂2丁目5番45
従たる事務所所在地
代表者氏名 谷村 與志雄
法人設立認証年月日 2007/09/12 
定款記載され目的
この法人は,福岡中心に若者文化中心とした音楽文化芸術スポーツ携わる人々が,より活動しやすい機会や場所を提供する事業行い音楽文化芸術スポーツ通じてアジア各国との文化交流を図る事の出来日本唯一の文化圏作りを行う事を目的とする。 
活動分野
保健・医療福祉     社会教育     まちづくり    
観光     農山漁村中山間地域     学術・文化芸術スポーツ    
環境保全     災害救援     地域安全    
人権・平和     国際協力     男女共同参画社会    
子どもの健全育成     情報化社会     科学技術振興    
経済活動活性化     職業能力雇用機会     消費者保護    
連絡助言援助     条例指定    
認定
認定・仮認定
認定   認定   旧制度国税庁)による認定   認定更新中  
PST基準
相対値基準     絶対値基準     条例指定()    
認定開始日:       認定満了日:       認定取消日:   
認定年月日:    認定満了日:    認定取消日:   
閲覧書類
監督情報
解散情報
解散年月日  
解散理由  

Asue

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/06 23:26 UTC 版)

株式会社Asue
Asue Co., Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 Asue
本社所在地 日本
541-0046
大阪府大阪市中央区平野町4丁目2番3号
オービック御堂筋ビル6階
設立 2013年4月1日
業種 卸売業
法人番号 6120001176383
代表者 天羽昇次(代表取締役社長)
資本金 3億100万円
売上高 1,567億9,600万円
(2024年6月期)[1]
営業利益 9億8,000万円
(2024年6月期)[1]
経常利益 10億8,900万円
(2024年6月期)[1]
純利益 6億6,500万円
(2024年6月期)[1]
純資産 92億1,100万円
(2024年6月期)[1]
総資産 369億3,400万円
(2024年6月期)[1]
支店舗数 国内
支店2(東京、九州)、営業所3(福山茂原住之江
国外
海外事務所3(ホーチミン、韓国、タイ)
決算期 6月末日
外部リンク asue-group.com
テンプレートを表示

株式会社Asue(アスヘ、: Asue Co., Ltd.)は、主に電子材料を扱う、日本エレクトロニクス商社である。大阪市に本社を置いている。

概要

2013年、丸善薬品産業(1895年に丸善株式会社より独立)から電子材料事業部を丸善インテック株式会社として独立された[2]

2018年3月1日に大阪市の公募に応じ、大阪市中央体育館大阪プールの命名権を取得。大阪市中央体育館を丸善インテックアリーナ大阪、大阪プールを丸善インテック大阪プールと命名した[3]

2020年12月に本社事務所の所在地を大阪市中央区道修町2丁目4番7号 丸善道修町ビル2階から同区平野町4丁目2番3号 オービック御堂筋ビル6階へ移転[4][注釈 1]

2022年7月1日に社名を株式会社Asueへ変更[6]

2023年7月1日に前年度の社名変更に伴い、命名権を取得している大阪市中央体育館の愛称を2023年7月1日にAsueアリーナ大阪、Asue大阪プールへ改称[7]

同年9月1日に株式会社ピックルスホールディングスと合弁会社(株式会社ベジパル)を設立[8]

脚注

注釈

  1. ^ 国税庁法人番号公表サイトにある変更履歴では、2021年9月頃のこと[5]

出典

  1. ^ a b c d e f 株式会社Asue 第12期決算公告
  2. ^ 企業沿革”. 丸善インテック株式会社. 2021年1月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月21日閲覧。
  3. ^ 報道発表資料”. 大阪市. 2018年5月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月21日閲覧。
  4. ^ 本社事務所移転のお知らせ(丸善インテック株式会社 2020年12月7日) - ウェイバックマシン(2021年10月26日アーカイブ分)
  5. ^ 法人番号6120001176383
  6. ^ 社名変更のお知らせ”. 株式会社Asue. 2023年8月3日閲覧。
  7. ^ 愛称変更”. 大阪市. 2023年8月3日閲覧。
  8. ^ 合弁会社設立に関するお知らせ”. 株式会社Asue. 2023年10月10日閲覧。

外部リンク


明日へ (Galileo Galileiの曲)

(Asue から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/02 06:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
明日へ
Galileo Galileiシングル
初出アルバム『下記参照
B面 ぷにぷにわんちゃん
マーブル
リリース
規格 マキシシングル
録音 2011年
日本
ジャンル インディー・ロック
インディー・ポップ
エレクトロ・ポップアニメソング
時間
レーベル SME Records
作詞・作曲 尾崎雄貴(作詞、作曲 #1)
Galileo Galilei(作曲 #2,3)
チャート最高順位
  • 17位(オリコン
  • 登場回数7回(オリコン)
Galileo Galilei シングル 年表
さよならフロンティア
(2011年)
明日へ
(2011年)
サークルゲーム
(2013年)
テンプレートを表示

明日へ」(あすへ)は、Galileo Galileiの6thシングル。

解説

表題曲はアニメ機動戦士ガンダムAGE』のオープニングテーマとして起用され、前々作「青い栞」以来のアニメタイアップとなった。

通常盤と期間生産限定盤の2形態でのリリースで、期間限定盤には「明日へ」のテレビサイズ版、PVを収録したDVD、描き下ろしワイドキャップステッカー、オープニングムービー絵コンテが封入されている。

キャッチコピーは、『エレクトロサウンドとバンドのグルーヴが結実したダンスチューン誕生』。

収録曲

(全作詞:尾崎雄貴/全作曲・編曲:Galileo Galilei(特記以外))

通常盤

  1. 明日へ - 5:16
    作曲:尾崎雄貴、岩井郁人
    MBSTBSアニメ『機動戦士ガンダムAGE』第一部・フリット編オープニングテーマ
    尾崎曰く「毎日を書いた日記みたいなものがテーマ」になっているという[1]
  2. ぷにぷにわんちゃん - 1:48
    インストナンバー。
  3. マーブル - (4:12)

期間限定盤

  1. 明日へ
  2. ぷにぷにわんちゃん
  3. マーブル
  4. 明日へ(TV Version)- 1:30

収録アルバム

  • PORTAL』(#1)
  • 『機動戦士ガンダムAGE THE BEST』(#1)

脚注

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Asue」の関連用語

Asueのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Asueのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
内閣府NPOホームページ内閣府NPOホームページ
Copyright (c)2025 the Cabinet Office All Rights Reserved
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAsue (改訂履歴)、明日へ (Galileo Galileiの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS