機動戦士ガンダムAGEの登場兵器とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 機動戦士ガンダムAGEの登場兵器の意味・解説 

機動戦士ガンダムAGEの登場兵器

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/01 02:29 UTC 版)

機動戦士ガンダムAGEの登場兵器(きどうせんしガンダムエイジのとうじょうへいき)では、テレビアニメ機動戦士ガンダムAGE』に登場する架空の兵器について説明する。


注釈

  1. ^ AGE Mechanical Equipment Moving BOat」の略[6]
  2. ^ 第10話では緊急時の手段として行われるが、その後は主要な換装手段として多用されるようになる。空中換装の際には元々装備していたウェアを投棄するが、何らかの手段で回収しているのか、後で作り直しているのかは曖昧にされている(ただし、破損したウェアは破棄している模様)。
  3. ^ 劇中での登場は第3話以降で、第2話ではジェノアス用のビームスプレーガンを装備する。
  4. ^ プラモデルでは2本の柄にそれぞれ差し替え用のビーム刃が2種類、合計4本付属する。また説明書のスペックにもビームサーベルとビームダガーの両方の言及がある[9]。小説版によれば、ビームサーベルへのモード切り替えは「ファーデーン」到着段階でもテスト段階であったとされ[10]:152頁、アニメ本編でも初陣ではビームダガーとして使用される。
  5. ^ シールドを上下逆に見た場合。すなわち装備時にはAを上下反転させた「」のような形となる。
  6. ^ 第5話ではデシルに無断で機体を持ち出され一時的に奪われる一幕もある。
  7. ^ 『MOE』ではガレージに秘匿。
  8. ^ 小説版2巻によれば、市街など周辺の被害に配慮すべく、接近戦仕様として開発されたと付け加えられている[16]:62頁
  9. ^ 小説版2巻によれば、機体のエネルギーを物理的な質量に変換し、瞬間的に防御力を高める「質量装甲」が採用されているとされる[16]:61頁
  10. ^ 小説版2巻によれば、これらの装備はドッズライフルと同じDOOS効果と重力場による圧縮効果で、攻撃対象の分子を崩壊させる装備であるとされる。また、コロニー内部を傷つけることなく最大の攻撃力を追求した装備であると設定されている[16]:62頁
  11. ^ 小説版2巻の設定では、全身に展開されたエネルギーフィールドの相互作用によって生み出される斥力を利用し、大気圏内での音速突破や真空中での超加速・超減速を可能にする新機軸の姿勢制御システム「SPALLOW」が搭載されているとされる[16]:105頁
  12. ^ 小説版2巻にの設定では、直径数十センチの特殊金属弾を、フィールド発生装置の反発力で秒速30キロメートルに加速して撃ち出す装備であるとされている[16]:108頁
  13. ^ プラモデル「HG ガンダムAGE-1ノーマル」のキットにはランナーにも説明書にも番号が振られていない白いカバーパーツが付属しており、これを胸部のAマークに被せることでフラット形態を再現できるが、「フルグランサ」のキットではシールをAマークの上に貼ることで再現している(カバーパーツをつけた状態ではグランサの胸部装甲が取り付けられなくなるため)。
  14. ^ 小説版第3巻より。
  15. ^ 第12話以降の第1部OPにストライダー形態のシルエットが先行登場し、本編では第2部開始から4話目となる第19話で初登場する。
  16. ^ 公式サイトや劇中で用いられる「ストライダー形態」のほか[36][37][13]、プラモデル「HG ガンダムAGE-2ノーマル」の解説文では「ストライダーフォーム」、第19話劇中では「Gストライダー」、同じく第19話の「ガンダペディア」では「AGE-2ストライダー」と複数の呼称が存在する。
  17. ^ 劇中で登場するのはノーマル形態のみで、ほかのウェアも同様に塗装されているかは不明。
  18. ^ 正確には単独でも操縦できるようにするための仕様変更で、シート自体は残されている。
  19. ^ 小説版では合体方式をとった要因としては、ウェアの空中換装を容易にすることのほかに、複数のジェネレーターを搭載することで出力を増大するという目的もあり、ジェノアスOカスタムが小説版でシグマシスライフルを使用する際に外付けのジェネレーターを必要としたのも、出力不足によるものと理由付けがされている。
  20. ^ 小説版の設定では、荷電粒子の散弾をシャワーのように浴びせる武装とされ、粒子一粒あたりが戦車砲に匹敵する貫徹力を持つとされる[10]:42-43頁
  21. ^ 小説版の設定では、チタニウムの装甲を溶融せしめる熱量を持つとされ[10]:43頁、ヴェイガン製の機体の装甲を溶かすことはできないが[10]:44頁、スラスターを狙って殴りつければ隙を作ることは可能とされる[10]:123-124頁。プラモデルでは、ヒートスティックはビームサーベルの刃と差し替えが可能なギミックが備わっているものの、説明書に記載された機体スペックにはビームサーベルへの言及がなく[62][64]、また劇中でジェノアスがヒートスティックからビームの刃を出す場面はない。小説版では、ヒートスティックとビームサーベルは別の武装であるとされ[16]:240頁、AGE-1用やGエグゼス用のビームサーベルを装備した機体も登場するものの、ラーガンは出力の負荷を嫌って最後までビームサーベルを使わなかったと描写されている[16]:240頁
  22. ^ 対艦用のロケットランチャー[10]:129頁[16]:154頁クレイバズーカ[16]:95,191頁、支援用のビーム・ガトリングガン[16]:165頁クライネ・ドルドムント機が試験的に搭載するAGE-1用のビームダガー[10]:75頁、アンバット攻略戦のため燃費を犠牲にして搭載したGエグゼス用のビームサーベル[16]:191頁、などが登場する。
  23. ^ 後述のジェノアスキャノンのほか、コマンダー型の機体[10]:75頁、狙撃用のスナイパー型の機体[10]:160頁[16]:94,169頁、近接戦用のジェノアス・アサルト[16]:191頁への言及がある。
  24. ^ 赤や朱色、オレンジとも取れる色味で描かれているが、プラモデルの説明書の塗装ガイドによれば、この色は「ピンク」であり、サーモンピンクホワイトオレンジイエローを一定割合で混合した色であるとされる[62]。小説版では「レッドとアイボリー」のツートンと描写されている[10]:22頁
  25. ^ アニメ本編ではフリットがAGE-1を無断借用したデシルを追うべくラーガンのジェノアスに搭乗するが、小説版の当該場面ではジェノアスカスタムに差し替えられている。このとき、機体のシートやペダルが独自にカスタマイズされていてあつかいにくいことに言及されている[10]:150頁
  26. ^ プラモデル「HG アデル」のキットも、Aランナー以外のパーツが「HG ガンダムAGE-1ノーマル」とほぼ共通となっている。
  27. ^ 小説版2巻では、ムクレド自らが設計を手掛けた機体とされ、レース用のほかに純戦闘用のB型というバリエーションも存在する[16]:68頁。また、ウルフのGエグゼスにもB型のパーツが組み込まれているとされる。
  28. ^ 小説版の設定では、ベースとなったシャルドールはウルフがレーサー時代に使用していた機体であるとされ[16]:68頁、当時の彼が稼いだ私費をすべて注ぎ込んで発注したことになっている[10]:163頁
  29. ^ 小説版第3巻では、アデルに次世代主力MSの座を奪われた競合機の改修型であるとされ、ウルフ以外のエースパイロットたちにも数機が配備されたとされる[87]:155頁
  30. ^ プラモデル「HG Gバウンサー」のキットも、脚部パーツの組立構造が「HG ガンダムAGE-1スパロー」と類似している。両膝にはニードルガンのパーツが組み込まれているが、HGスパローの組立説明書ではスペックや膝部の展開ギミックの遊び方にも言及されているのに対し、Gバウンサーの組立説明書ではニードルガンの存在自体が無視されている。
  31. ^ 小説版では「巨大な剣」[10]:122頁と形容されている。
  32. ^ 第13話で変形後の姿を見たギーラ・ゾイからは、「木馬」と形容される。
  33. ^ 第15話の回想シーン、および第2部アバンタイトルに登場。
  34. ^ 斉射時は(舷側ではなく)艦首を攻撃対象に向ける必要があり、2方向からの挟撃には対処できないとされ、第12話では艦の後方から襲来したヴェイガンに攻撃を行うために180度の回頭を行う。
  35. ^ ただし被弾したUEの機体を足止めして隙を作る程度の牽制効果はあり、第10話ではAGE-1やGエグゼスとの連携で戦果を挙げる。
  36. ^ 小説版2巻の設定では、G型と呼ばれる陸戦重装甲型ジラを汎用型に改修した機体であるとされる[16]:40頁
  37. ^ 小説版1巻では、カーボンナノチューブにも匹敵する超硬度スチール製のエストックに変更され、ヒート機能も廃止されている。作中の説明ではMSの装甲を容易に貫く貫通力を持つとされるが[10]:184頁、フリットにはたやすく回避され返り討ちにされる。
  38. ^ 第1話でも、同様の目的でAGE-1に行動不能にさせられたガフランを別のガフランが破壊する場面がある。
  39. ^ 公式サイトや雑誌記事では放送前から機体名が明かされており、またテレビアニメ中でも番組終了時のコーナー「ガンダペディア」では機体名も明かされている。
  40. ^ 実際に表記されたのは「HG ゼダス」以降の商品からで、「HG ガフラン」のみ表記がない。
  41. ^ アニメ本編でそのように呼ばれる場面はないが、いくつかの資料[1][107]ではそのように呼称されている。小説版では「ドラゴン型」「UEのドラゴン」という呼称で呼ばれる場面もある[10]:32,34頁
  42. ^ 第8話では、通常のビーム砲として使用される場面がある。
  43. ^ プラモデルの組み立て説明書の塗装ガイドによれば、胸部にある目のようなパーツは「センサー」であるとされている[115][110]
  44. ^ ファルシアベース部分は含まない。
  45. ^ 小説版では、AGE-1ゴールドアローのビームコーティングを凌駕する攻撃力を見せつけ、加勢に入ったGエグゼスを半壊させるなど猛威を振るうが、スパロー・タイタスへの連続換装を駆使したAGE-1の怒涛の攻めの前に敗れ去る[10]:242-256頁
  46. ^ 20話劇中では、赤いオーラのようなものを纏わせた蹴りを繰り出す描写がある。
  47. ^ 『PSP版』ではギラーガなどと同じ胞子状ビットを使用してくる。
  48. ^ 他の媒体では、重量は1100.0tと表記されている場合もある。
  49. ^ 劇中では掌部分のビームバルカンやビームサーベルの使用描写は無く、ただ使わなかっただけなのか、不具合で使用不可だったため格闘攻撃を行ったのかは不明。
  50. ^ 劇中で実際に分離する描写はないが、これはデザイナーである石垣の本編の展開を鑑みたうえでの意向による[139]
  51. ^ 第42話劇中の機体解説の表示画面や『GUNDAM WEAPONS』機動戦士ガンダムAGE UNKNOWN SOLDIERS編における記述では形式番号はHMS-005となっている。
  52. ^ 第42話劇中の機体解説の表示画面では、重量は63.0tとなっている。
  53. ^ 当初の名称は「ディゲル」だったが後に変更された。ゲーム内では修正されておらずディゲルのままとなっている。
  54. ^ 連邦側には当初このシステムを打ち破る技術は存在していなかったが、AGE-2アルティメスの完成によって間接的ながらも探知が可能となった。
  55. ^ ただし、ムクレド機(シャルドールM)のメガランチャーの砲撃で損傷を受ける。
  56. ^ 正確な全長や全高は不明だが、巨大母艦とのサイズの比較映像から考えると、少なく見積もっても3kmから5km程度はあると思われる。
  57. ^ 小説版では、抗争に巻き込まれた人々を救出し逃がす時間を稼ぐためにフリットが搭乗し、ゼノ、ジラ、エルメダを撃破する[10]:179-186頁

出典

  1. ^ a b c 『ガンダム』最新作は3世代で紡ぐ大河作品! レベルファイブが制作で協力”. 電撃オンライン. アスキー・メディアワークス (2011年6月13日). 2011年10月5日閲覧。
  2. ^ 御月亜希 (2011年6月13日). “新ガンダムシリーズ「機動戦士ガンダムAGE」は2011年10月よりMBS・TBS系列にて放送開始。レベルファイブ制作のRPGやアーケードゲームなどを展開”. 4gamer.net. Aetas. 2011年6月14日閲覧。
  3. ^ a b 『イナズマイレブン』や『機動戦士ガンダムAGE』など2日目のステージイベントをまとめてリポート【LEVEL5 WORLD 2011】”. ファミ通.com. エンターブレイン (2011年10月16日). 2011年10月17日閲覧。
  4. ^ 小川正和 (2012年1月14日). アニメ質問状 :「機動戦士ガンダムAGE」 物語は2世代目に 変わっていくメカ演出を. インタビュアー:MANTANWEB. 毎日新聞デジタル.. https://mantan-web.jp/article/20120113dog00m200037000c.html 2012年1月15日閲覧。 
  5. ^ 御簾納直彦 (2011年10月18日). “「機動戦士ガンダムAGE」のメインスタッフが勢揃い。「LEVEL 5 WORLD 2011」のステージイベントをレポート”. 4gamer.net. Aetas. 2011年10月18日閲覧。
  6. ^ プラモデル「ガンダムAGE-1」組立説明書, ノンスケールモデル BB戦士 ガンダムAGE, バンダイ, (2012年) 
  7. ^ a b c アニメ第20話「赤いモビルスーツ」。
  8. ^ a b プラモデル「ガンダムAGE-1ノーマル」組立説明書, 1/100スケールモデル MG ガンダムAGE, バンダイ, (2011年) 
  9. ^ a b プラモデル「ガンダムAGE-1ノーマル」組立説明書, 1/144スケールモデル HG ガンダムAGE, No.01, バンダイ, (2011年) 
  10. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac 小太刀右京 『小説版 機動戦士ガンダムAGE(1)スタンド・アップ』角川書店、2012年2月1日。ISBN 978-4-04-100147-9 
  11. ^ a b アニメ第16話「馬小屋のガンダム」。
  12. ^ a b c d e プラモデル「ガンダムAGE-2 ノーマル」組立説明書, 1/144スケールモデル HG ガンダムAGE, No.10, バンダイ, (2012年) 
  13. ^ a b c d e アニメ第19話「アセムの旅立ち」。
  14. ^ a b c d e アニメ最終話「長き旅の終わり」。
  15. ^ a b アニメ第8話「決死の共同戦線」。
  16. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad 小太刀右京 『小説版 機動戦士ガンダムAGE(2)アウェイクン』角川書店、2012年4月1日。ISBN 978-4-04-100180-6 
  17. ^ a b プラモデル「ガンダムAGE-1タイタス」組立説明書, 1/144スケールモデル HG ガンダムAGE, No.05, バンダイ, (2011年) 
  18. ^ a b c d e f g アニメ第14話「悲しみの閃光」。
  19. ^ a b c アニメ第9話「秘密のモビルスーツ」。
  20. ^ プラモデル「ガンダムAGE-1スパロー」組立説明書, 1/144スケールモデル HG ガンダムAGE, No.07, バンダイ, (2011年) 
  21. ^ MS ガンダムAGE-1スパロー”. 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト. 創通・サンライズ・MBS. 2012年1月26日閲覧。
  22. ^ a b c d e プラモデル「ガンダムAGE-1スパロー」組立説明書, 1/100スケールモデル MG ガンダムAGE, バンダイ, (2012年) 
  23. ^ MS ガンダムAGE-1フラット”. 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト. 創通・サンライズ・MBS. 2012年3月11日閲覧。
  24. ^ 『機動戦士ガンダムAGEメカニック&ワールド』 49頁 双葉社、2013年3月2日 ISBN 978-4-575-46472-6
  25. ^ アニメ第22話「ビッグリング絶対防衛線」。
  26. ^ a b c d e アニメ第27話「赤い夕陽を見た」。
  27. ^ a b c d e アニメ第33話「大地に吼える」。
  28. ^ a b c アニメ第36話「奪われるガンダム」。
  29. ^ MS ガンダムAGE-1グランサ”. 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト. 創通・サンライズ・MBS. 2012年8月5日閲覧。
  30. ^ a b c プラモデル「ガンダムAGE-FX」組立説明書, 1/144スケールモデル HG ガンダムAGE, No.27, バンダイ, (2012年) 
  31. ^ a b c d e f g ゲームオリジナルAGEウェア”. 機動戦士ガンダムAGE ゲーム版公式サイト. バンダイナムコゲームス. 2012年4月21日閲覧。
  32. ^ a b c 宇宙世紀やSEED・00のMSがゲスト参戦! PSP『機動戦士ガンダムAGE』は2パッケージが8月9日に発売”. 電撃オンライン (2012年5月25日). 2018年6月27日閲覧。
  33. ^ a b c d 『月刊ホビージャパン』、ホビージャパン、2012年9月、 JAN 4910081270925。
  34. ^ a b c d e f g 『月刊ホビージャパン』、ホビージャパン、2012年7月、 JAN 4910081270727。
  35. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s 『月刊ホビージャパン』、ホビージャパン、2012年8月、 JAN 4910081270826。
  36. ^ MS ガンダムAGE-2ノーマル”. 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト. 創通・サンライズ・MBS. 2012年2月21日閲覧。
  37. ^ HG ガンダムAGE-2 ノーマル”. 機動戦士ガンダムAGE プラモデル公式サイト. バンダイ. 2012年1月25日閲覧。
  38. ^ MS ガンダムAGE-2ノーマル(SPカラー)”. 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト. 創通・サンライズ・MBS. 2012年5月30日閲覧。
  39. ^ a b c d e f g プラモデル「ガンダムAGE-2ダブルバレット」組立説明書, 1/144スケールモデル HG ガンダムAGE, No.17, バンダイ, (2012年) 
  40. ^ アニメ第23話「Xラウンダー」。
  41. ^ MS ガンダムAGE-2ダークハウンド”. 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト. 創通・サンライズ・MBS. 2012年5月25日閲覧。
  42. ^ a b c d e プラモデル「ガンダムAGE-2ダークハウンド」組立説明書, 1/144スケールモデル HG ガンダムAGE, No.24, バンダイ, (2012年) 
  43. ^ a b c アニメ第34話「宇宙海賊ビシディアン」。
  44. ^ a b c d e f g h アニメ第48話「絶望の煌めき」。
  45. ^ a b c d アニメ第39話「新世界の扉」。
  46. ^ a b c d e f g h i j 『電撃ホビーマガジン』、アスキー・メディアワークス、2012年7月、 JAN 4910164650729。
  47. ^ a b c プラモデル「ガンダムAGE3ノーマル」組立説明書, 1/144スケールモデル HG ガンダムAGE, No.21, バンダイ, (2012年) 
  48. ^ a b c アニメ第31話「戦慄 砂漠の亡霊」。
  49. ^ a b c d e f g h i j k アニメ第29話「じいちゃんのガンダム」。
  50. ^ a b c d e f アニメ第32話「裏切り者」。
  51. ^ a b c d e f g アニメ第30話「戦場になる街」。
  52. ^ a b c d e アニメ第40話「キオの決意 ガンダムと共に」。
  53. ^ a b c MS ガンダムAGE-3フォートレス”. 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト. 創通・サンライズ・MBS. 2012年4月24日閲覧。
  54. ^ 月刊コロコロコミック5月号』、小学館、2012年5月。
  55. ^ a b MS ガンダムAGE-3オービタル”. 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト. 創通・サンライズ・MBS. 2012年4月24日閲覧。
  56. ^ a b c プラモデル「ガンダムAGE-3オービタル」組立説明書, 1/144スケールモデル HG ガンダムAGE, No.26, バンダイ, (2012年) 
  57. ^ a b c d e f g アニメ第35話「呪われし秘宝」。
  58. ^ MS ガンダムAGE-FX”. 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト. 創通・サンライズ・MBS. 2012年7月16日閲覧。
  59. ^ a b c d アニメ第46話「宇宙要塞ラ・グラミス」。
  60. ^ a b c d e アニメ第47話「青い星 散り行く命」。
  61. ^ a b 『月刊ホビージャパン』、ホビージャパン、2012年12月、 JAN 4910081271229。
  62. ^ a b c d e プラモデル「ジェノアス」組立説明書, 1/144スケールモデル HG ガンダムAGE, No.3, バンダイ, (2011年) 
  63. ^ a b 『グレートメカニックDX』 18巻、双葉社〈双葉社MOOK〉、2011年。ISBN 978-4575464603 
  64. ^ a b c プラモデル「ジェノアスカスタム」組立説明書, 1/144スケールモデル HG ガンダムAGE, No.4, バンダイ, (2011年) 
  65. ^ a b c アニメ第6話「ファーデーンの光と影」。
  66. ^ a b c アニメ第12話「反逆者たちの船出」。
  67. ^ a b c プラモデル「ジェノアスII」組立説明書, 1/144スケールモデル HG ガンダムAGE, No.16, バンダイ, (2012年) 
  68. ^ アニメディア』、学研パブリッシング、2012年3月。
  69. ^ 大塚健 (2012年1月29日). “ちなみにヴェイガンのビームバルカンはもう連邦のMS ...”. Twitter. 2012年2月3日閲覧。
  70. ^ a b c プラモデル「クランシェカスタム」組立説明書, 1/144スケールモデル HG ガンダムAGE, No.31, バンダイ, (2012年) 
  71. ^ a b c d e f g h i j k l m 『電撃ホビーマガジン』、アスキー・メディアワークス、2012年8月、 JAN 4910164650828。
  72. ^ a b c d プラモデル「アデル」組立説明書, 1/144スケールモデル HG ガンダムAGE, No.13, バンダイ, (2012年) 
  73. ^ 電撃ホビーマガジン』、アスキー・メディアワークス、2012年3月、 50頁。
  74. ^ MS アデルキャノン”. 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト. 創通・サンライズ・MBS. 2012年5月27日閲覧。
  75. ^ MS アデルマークII”. 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト. 創通・サンライズ・MBS. 2012年5月27日閲覧。
  76. ^ a b c d e f g h プラモデル「クランシェ」組立説明書, 1/144スケールモデル HG ガンダムAGE, No.28, バンダイ, (2012年) 
  77. ^ a b c 小太刀右京 『小説版 機動戦士ガンダムAGE(4)マーズ・コンタクト』角川書店、2012年9月1日。ISBN 978-4-04-100397-8 
  78. ^ MS アデルマークII(宇宙用)”. 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト. 創通・サンライズ・MBS. 2012年7月15日閲覧。
  79. ^ 『グレートメカニックDX』 21巻、双葉社〈双葉社MOOK〉、2012年。ISBN 978-4575464672 
  80. ^ MS シャルドール”. 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト. 創通・サンライズ・MBS. 2012年1月25日閲覧。
  81. ^ 『機動戦士ガンダムAGE ファーストモデリングブック』ホビージャパン、2011年。ISBN 978-4798603315 
  82. ^ a b c d プラモデル「シャルドール改」組立説明書, 1/144スケールモデル HG ガンダムAGE, No.18, バンダイ, (2012年) 
  83. ^ 『月刊ホビージャパン』、ホビージャパン、2012年11月、 JAN 4910081271120。
  84. ^ 『電撃ホビーマガジン』、アスキー・メディアワークス、2012年11月、 JAN 4910164651122。
  85. ^ a b c d プラモデル「Gエグゼス」組立説明書, 1/144スケールモデル HG ガンダムAGE, No.09, バンダイ, (2011年) 
  86. ^ a b c d e プラモデル「Gバウンサー」組立説明書, 1/144スケールモデル HG ガンダムAGE, No.14, バンダイ, (2012年) 
  87. ^ a b 小太刀右京 『小説版 機動戦士ガンダムAGE(3)セカンド・エイジ』角川書店、2012年6月1日。ISBN 978-4-04-100354-1 
  88. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w 『機動戦士ガンダムAGEメカニック&ワールド』双葉社、2013年3月2日。ISBN 978-4-575-46472-6 
  89. ^ アニメ第42話「ジラード・スプリガン」。
  90. ^ 『週刊ガンダム・パーフェクト・ファイル No.160』デアゴスティーニ・ジャパン、2014年10月28日。 
  91. ^ a b アニメ第13話「宇宙要塞アンバット」。
  92. ^ アニメ第11話「ミンスリーの再会」。
  93. ^ 第30話「ガンダペディア」
  94. ^ 『機動戦士ガンダム 艦船&航空機 大全集 増補改訂版』アスキー・メディアワークス、2015年3月31日。ISBN 978-4-04-869313-4 
  95. ^ アニメ第38話「逃亡者キオ」。
  96. ^ a b c d プラモデル「バクト」組立説明書, 1/144スケールモデル HG ガンダムAGE, No.08, バンダイ, (2011年) 
  97. ^ 「Q.フリット編完結!戦いは新たなる世代へ!ガンダムAGE アセム編で気になるMSは?」はガンダムAGE-2 ノーマルが1位!【2012年1月23日~2012年1月29日】”. GUNDAM.INFO. サンライズ (2012年2月6日). 2012年2月9日閲覧。
  98. ^ プラモデルHG Gエグゼス ジャックエッジ解説書より
  99. ^ ストーリー”. 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト. 創通・サンライズ・MBS (2012年1月22日). 2012年1月26日閲覧。
  100. ^ 「Q.ガンダムAGE放送開始! 第1話を見て気になったところは?」は「武器を持たずに勢いで出撃」が1位! 【2011年10月10日~2011年10月16日】”. GUNDAM.INFO. サンライズ (2011年10月24日). 2011年10月29日閲覧。
  101. ^ 大塚健 (2012年2月5日). “今回ドラドが右腕を切り離したのは、ヴェイガンのMSは ...”. Twitter. 2012年2月7日閲覧。
  102. ^ 第36話ガンダペディア。
  103. ^ a b c d 『グレートメカニックDX』 20巻、双葉社〈双葉社MOOK〉、2012年。ISBN 978-4575464641 
  104. ^ a b c 大塚健 (2012年1月29日). “バクトの装備していたあの光るシールドみたいなのは...”. Twitter. 2012年1月30日閲覧。
  105. ^ アニメ第7話「進化するガンダム」。
  106. ^ 「別冊付録「ガンダム究極機動FILE」 AGEワールド超データ大集結カタログ」『月刊コロコロコミック』2011年11月号、小学館、2011年11月15日、 7頁。
  107. ^ HG ガフラン”. 機動戦士ガンダムAGE プラモデル公式サイト. バンダイ. 2012年1月25日閲覧。
  108. ^ MS バクト”. 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト. 創通・サンライズ・MBS. 2012年1月25日閲覧。
  109. ^ 月刊ホビージャパン』、ホビージャパン、2012年1月、 JAN 4910081270123。
  110. ^ a b c d プラモデル「ゼダスR」組立説明書, 1/144スケールモデル HG ガンダムAGE, No.12, バンダイ, (2012年) 
  111. ^ a b プラモデル「ドラド」組立説明書, 1/144スケールモデル HG ガンダムAGE, No.11, バンダイ, (2012年) 
  112. ^ a b c d e 月刊ホビージャパン』、ホビージャパン、2012年5月、 JAN 4910081270529。
  113. ^ MS ゼイダルス”. 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト. 創通・サンライズ・MBS. 2012年4月29日閲覧。
  114. ^ アニメ第28話「地球圏の動乱」。
  115. ^ a b c d e f プラモデル「ゼダス」組立説明書, 1/144スケールモデル HG ガンダムAGE, No.06, バンダイ, (2011年) 
  116. ^ a b c d e f g h 『電撃ホビーマガジン』、アスキー・メディアワークス、2012年10月、 JAN 4910164651023。
  117. ^ MS ファルシア”. 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト. 創通・サンライズ・MBS. 2012年1月25日閲覧。
  118. ^ a b c d プラモデル「ファルシア」組立説明書, 1/144スケールモデル HG ガンダムAGE, No.20, バンダイ, (2012年) 
  119. ^ MS フォーンファルシア”. 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト. 創通・サンライズ・MBS. 2012年7月29日閲覧。
  120. ^ 『電撃ホビーマガジン』、アスキー・メディアワークス、2012年9月、 JAN 4910164650927。
  121. ^ a b アニメ第15話「その涙、宇宙に落ちて」。
  122. ^ MS レガンナー”. 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト. 創通・サンライズ・MBS. 2012年5月27日閲覧。
  123. ^ a b c d e f プラモデル「ゼイドラ」組立説明書, 1/144スケールモデル HG ガンダムAGE, No.15, バンダイ, (2012年) 
  124. ^ a b アニメ第26話「地球 それはエデン」。
  125. ^ MS ギラーガ”. 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト. 創通・サンライズ・MBS. 2012年6月10日閲覧。
  126. ^ a b c プラモデル「ギラーガ」組立説明書, 1/144スケールモデル HG ガンダムAGE, No.23, バンダイ, (2012年) 
  127. ^ a b c アニメ第43話「壮絶 トリプルガンダム」。
  128. ^ 第3期オープニング映像。
  129. ^ アニメ第41話「華麗なフラム」。
  130. ^ MS ダナジン”. 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト. 創通・サンライズ・MBS. 2012年4月29日閲覧。
  131. ^ a b c d e プラモデル「ダナジン」組立説明書, 1/144スケールモデル HG ガンダムAGE, No.22, バンダイ, (2012年) 
  132. ^ MS ゴメル”. 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト. 創通・サンライズ・MBS. 2012年5月20日閲覧。
  133. ^ MS ウロッゾ”. 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト. 創通・サンライズ・MBS. 2012年5月20日閲覧。
  134. ^ MS ザムドラーグ”. 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト. 創通・サンライズ・MBS. 2012年6月10日閲覧。
  135. ^ MS ガンダムレギルス”. 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト. 創通・サンライズ・MBS. 2012年7月8日閲覧。
  136. ^ a b c d e プラモデル「ガンダムレギルス」組立説明書, 1/144スケールモデル HG ガンダムAGE, No.29, バンダイ, (2012年) 
  137. ^ 第3部OP。なお第38話以前のOPでは、マスクに2本のスリットが入った初期稿のデザインが使用され、第39話OPではスリットのない決定稿のデザインが使用されている。
  138. ^ a b アニメ第44話「別れゆく道」。
  139. ^ レギルスコアは脱出ユニットです。本編に出なかったのは ...
  140. ^ a b c d e アニメ第45話「破壊者シド」。
  141. ^ 『電撃ホビーマガジン』、アスキー・メディアワークス、2012年12月、 JAN 4910164651221。
  142. ^ 小太刀右京 『小説版 機動戦士ガンダムAGE(5)ホーム・スイート・ホーム』角川書店、2012年11月1日。ISBN 978-4-04-100542-2 
  143. ^ a b MS ティエルヴァ”. 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト. 創通・サンライズ・MBS. 2012年7月29日閲覧。
  144. ^ 『月刊ホビージャパン』、ホビージャパン、2012年10月、 JAN 4910081271021。
  145. ^ モデルグラフィックス』、大日本絵画、2012年9月25日、 JAN 4910187471127。
  146. ^ MS デスペラード”. 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト. 創通・サンライズ・MBS. 2012年2月26日閲覧。
  147. ^ a b 中西寛 『機動戦士ガンダムAGE 〜追憶のシド〜』 2巻、小学館、2012年8月22日。ISBN 978-4-09-123799-6 
  148. ^ 『機動戦士ガンダムAGEデバイスブック』角川書店、2011年。ISBN 978-4-04-110028-8 


「機動戦士ガンダムAGEの登場兵器」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「機動戦士ガンダムAGEの登場兵器」の関連用語

機動戦士ガンダムAGEの登場兵器のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



機動戦士ガンダムAGEの登場兵器のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの機動戦士ガンダムAGEの登場兵器 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS