君と僕はそこにいた
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/19 17:48 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「君と僕はそこにいた」 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
AiRI の シングル | ||||||||||
初出アルバム『機動戦士ガンダムAGE THE BEST(オムニバス盤) Color』 |
||||||||||
B面 | 青い季節 | |||||||||
リリース | ||||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||||
録音 | 2012年![]() |
|||||||||
ジャンル | J-POP (アニメソング) |
|||||||||
レーベル | Lantis (LACM-4917) |
|||||||||
作詞・作曲 | AiRI(作詞) 宮崎京一(作曲) |
|||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||
|
||||||||||
AiRI シングル 年表 | ||||||||||
|
||||||||||
|
「君と僕はそこにいた」(きみとぼくはそこにいた)は、AiRIの4作目[1]のシングル。2012年3月21日にLantisから発売された。
概要
前作「Pieces」から4か月ぶりのリリースとなる2012年1作目のシングル。表題曲は、テレビアニメ『機動戦士ガンダムAGE』の挿入歌として使用されている[2][3][4]。
AiRIは自分のブログで、表題曲の作詞について「心を込めて書いた。」と語っている[5]。また、『機動戦士ガンダムAGE』の挿入歌を担当することについて「ガンダム世界の中に歌声参加出来た」「夢のような気分」「光栄すぎて言葉にならない感覚」とも語っている[6]。
収録曲
注
- ^ UR@N名義も含めると7作目。
- ^ “「機動戦士ガンダムAGE」挿入歌、AiRI「君と僕はそこにいた」本日発売!”. 2012年3月21日閲覧。
- ^ ““AiRI”のハイトーンボーカルが響く「機動戦士ガンダムAGE」挿入歌!”. 2012年3月21日閲覧。
- ^ “AiRIが『機動戦士ガンダムAGE』挿入歌のシングルをリリース!”. 2012年3月21日閲覧。
- ^ “告知しちゃっていいかなぁ♪”. 2012年3月21日閲覧。
- ^ “♪”. 2012年3月21日閲覧。
- ^ 「友情と恋とモビルスーツ」
外部リンク
|
|
- 君と僕はそこにいたのページへのリンク