2002_FIFAワールドカップ・グループCとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2002_FIFAワールドカップ・グループCの意味・解説 

2002 FIFAワールドカップ・グループC

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/22 03:19 UTC 版)

2002年FIFAワールドカップのグループCは、2002年6月3日から6月13日までの間に韓国の各地で開催された。ブラジルがグループ1位で決勝トーナメントに進出。2位をトルココスタリカで争い、得失点差でトルコが決勝トーナメント進出を決めた。中国がグループ最下位で敗退となった。

出場チーム

Pos チーム 連盟 FIFAランキング
C1  ブラジル CONMEBOL 2
C2  トルコ UEFA 22
C3  中華人民共和国 AFC 50
C4  コスタリカ CONCACAF 29
  • FIFAランキングは2022年5月15日時点のもの[1]

順位表

チーム 出場権
1  ブラジル 3 3 0 0 11 3 +8 9 決勝トーナメント進出
2  トルコ 3 1 1 1 5 3 +2 4
3  コスタリカ 3 1 1 1 5 6 −1 4
4  中華人民共和国 3 0 0 3 0 9 −9 0
出典: FIFA
順位の決定基準: 1.勝ち点、2.得失点差、3.総得点、4.勝ち点で並んだチーム同士での勝ち点→得失点差→総得点、5.抽選

時刻表示は全て韓国標準時UTC+9

試合結果

ブラジル vs トルコ

ブラジル  2 – 1  トルコ
レポート
観客数: 33,842
主審: 金永珠英語版
ブラジル
トルコ
GK 01 マルコス
CB 04 ロッキ・ジュニオール
CB 03 ルシオ
CB 05 エジミウソン
RWB 02 カフー
LWB 06 ロベルト・カルロス
CM 08 ジウベルト・シウバ
CM 19 ジュニーニョ 72分
RF 11 ロナウジーニョ 67分
CF 09 ロナウド 73分
LF 10 リバウド
サブメンバー
FW 17 デニウソン 73分 67分
MF 18 ヴァンペッタ 72分
FW 21 ルイゾン 73分
監督
ルイス・フェリペ・スコラーリ
GK 01 リュシュテュ
CB 05 アルパイ  44分  86分
CB 16 ウミト・オザト
CB 03 ビュレント 66分
RM 04 ファティフ 21分
CM 08 トゥガイ 88分
LM 20 ハカン・ウンサル  24分  90+4分
RW 21 エムレ・ベロゾール
AM 10 バシュテュルク 66分
LW 11 ハサン・シャシュ
CF 09 ハカン・シュキュル
サブメンバー
FW 17 イルハン 66分
MF 22 ウミト・ダヴァラ 66分
FW 06 アリフ 88分
監督
シェノル・ギュネシュ
マン・オブ・マッチ
リバウド
副審
ヴィシュワ・クリシュナン
ウラジミール・フェルナンデス
第4の審判
ヴィトール・メロ・ペレイラ英語版

中国 vs コスタリカ

中華人民共和国  0 - 2  コスタリカ
レポート
観客数: 27,217
主審: キュロス・ヴァサラス英語版
中国
コスタリカ
GK 22 江津
RB 21 徐雲龍 72分
CB 05 范志毅 74分
CB 14 李瑋鋒
LB 04 呉承瑛
DM 08 李鐵 60分
RM 07 孫継海 26分
LM 09 馬明宇
AM 18 李霄鵬 77分
CF 10 郝海東
CF 20 楊晨 66分
サブメンバー
FW 16 曲波 26分
FW 12 宿茂臻 66分
MF 11 于根偉 74分
監督
ボラ・ミルティノビッチ
GK 01 ロニス
CB 03 マリン 15分
CB 04 ライト
CB 05 マルティネス
RM 15 ウォレス 70分
CM 08 ソリス 17分
CM 10 センテーノ 85分
CM 11 ゴメス 79分
LM 22 カストロ
CF 07 フォンセカ 57分
CF 09 ワンチョペ 80分
サブメンバー
FW 17 メドフォルド 57分
FW 16 ブライス 70分
MF 06 ロペス 80分
監督
アレクサンドレ・ギマラエス
マン・オブ・マッチ
ロナルド・ゴメス ( コスタリカ)
副審
Carlos Mato(ポルトガル)
Jaap Pool (オランダ)
第4の審判
Anders Frisk (スウェーデン)

ブラジル vs 中国

ブラジル  4 - 0  中華人民共和国
レポート
観客数: 36,750
主審: アンデルス・フリスク英語版
ブラジル
中国
GK 01 マルコス
CB 03 ルシオ
CB 14 アンデルソン・ポウガ
CB 04 ロッキ・ジュニオール 69分
RWB 02 カフー
LWB 06 ロベルト・カルロス
CM 19 ジュニーニョ 70分
CM 08 ジウベルト・シウバ
RF 10 リバウド
CF 09 ロナウド 72分
LF 11 ロナウジーニョ 25分 46分
サブメンバー
FW 17 デニウソン 46分
MF 07 リカルジーニョ 70分
FW 20 エジウソン 72分
監督
ルイス・フェリペ・スコラーリ
GK 22 江津
RB 21 徐雲龍
CB 17 杜威
CB 14 李瑋鋒
LB 04 呉承瑛
CM 08 李鐵
CM 15 肇俊哲
RM 18 李霄鵬
LM 09 馬明宇 62分
AM 19 祁宏 66分
CF 10 郝海東 75分
サブメンバー
MF 03 祁宏 62分
MF 06 邵佳一 66分
FW 16 曲波 75分
監督
ボラ・ミルティノビッチ
マン・オブ・マッチ
ロベルト・カルロス
副審
レイフ・リンドバーグ (スウェーデン)
ボマー・フィエロ
第4の審判
アリ・ブジサイム

コスタリカ vs トルコ

コスタリカ  1 - 1  トルコ
パルクス  86分 レポート エムレ・ベロゾール  56分
観客数: 42,299
主審: コフィ・コジアフランス語版
コスタリカ
トルコ
GK 01 ロニス
CB 05 マルティネス 24分
CB 04 ライト
CB 03 マリン
RM 15 ウォレス 77分
CM 10 センテーノ 66分
CM 08 ソリス
CM 06 ロペス 77分
CM 11 ゴメス
LM 22 カストロ 43分
CF 09 ワンチョペ
サブメンバー
FW 17 メドフォルド 66分
MF 12 パルクス 77分
FW 16 ブライス 77分
監督
アレクサンドレ・ギマラエス
GK 01 リュシュテュ
CB 16 ウミト・オザト
CB 02 エムレ・アシュク 20分
CB 18 エルギュン
RM 04 ファティフ
CM 08 トゥガイ 45分 88分
LM 21 エムレ・ベロゾール 89分
RW 22 ウミト・ダヴァラ
AM 10 バシュテュルク 79分
LW 11 ハサン・シャシュ
CF 09 ハカン・シュキュル 75分
サブメンバー
FW 17 イルハン 75分
FW 15 ニハト 79分
FW 06 アリフ 88分
監督
シェノル・ギュネシュ
マン・オブ・マッチ
パウロ・ワンチョペ コスタリカ
副審
ドラマーヌ・ダンテ
ブライトン・マジミリ
第4の審判
オスカル・ルイス

コスタリカ vs ブラジル

コスタリカ  2 - 5  ブラジル
レポート
コスタリカ
ブラジル
GK 01 ロニス
CB 05 マルティネス 74分
CB 04 ライト
CB 03 マリン
RM 15 ウォレス 46分
CM 08 ソリス 65分
CM 06 ロペス
CM 10 センテーノ
LM 22 カストロ
CF 09 ワンチョペ
CF 11 ゴメス
サブメンバー
FW 16 ブライス 46分
FW 07 フォンセカ 65分
MF 12 パルクス 74分
監督
アレクサンドレ・ギマラエス
GK 01 マルコス
CB 03 ルシオ
CB 14 アンデルソン・ポウガ
CB 05 エジミウソン
RWB 02 カフー 90+3分
LWB 16 ジュニオール
CM 19 ジュニーニョ 61分
CM 08 ジウベルト・シウバ
RF 20 エジウソン 57分
CF 09 ロナウド
LF 10 リバウド 72分
サブメンバー
MF 15 クレベルソン 57分
MF 07 リカルジーニョ 61分
FW 23 カカ 72分
監督
ルイス・フェリペ・スコラーリ
マン・オブ・マッチ
ジュニオール
副審
ワギ・ファラグ
エゴン・ベロイター
第4の審判
ユボス・ミシェル英語版

トルコ vs 中国

トルコ
中国
GK 01 リュシュテュ 35分
CB 04 ファティフ
CB 02 エムレ・アシュク 19分
CB 03 ビュレント
RM 22 ウミト・ダヴァラ
CM 08 トゥガイ 84分
LM 20 ハカン・ウンサル
RW 10 バシュテュルク 70分
AM 11 ハサン・シャシュ 81分
LW 21 エムレ・ベロゾール 30分
CF 09 ハカン・シュキュル
サブメンバー
GK 12 オメル 35分
FW 17 イルハン 70分
MF 14 タイフル 84分
監督
シェノル・ギュネシュ
GK 22 江津
RB 21 徐雲龍
CB 17 杜威
CB 14 李瑋鋒 62分
LB 04 呉承瑛 46分
RM 18 李霄鵬
CM 08 李鐵
CM 15 肇俊哲
LM 03 祁宏 45+1分
CF 10 郝海東 73分
CF 20 楊晨 73分
サブメンバー
MF 06 邵佳一  58分 46分
MF 11 于根偉 73分
FW 16 曲波 73分
監督
ボラ・ミルティノビッチ
マン・オブ・マッチ
ハサン・シャシュ
副審
アリ・トムサンゲ
カーティス・チャールズ
第4の審判
バイロン・モレノ

脚注

  1. ^ FIFA/Coca Cola World Ranking (15 May 2002)”. FIFA.com. FIFA (2002年5月15日). 2022年12月29日閲覧。

関連項目

外部リンク


「2002 FIFAワールドカップ・グループC」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2002_FIFAワールドカップ・グループC」の関連用語

2002_FIFAワールドカップ・グループCのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2002_FIFAワールドカップ・グループCのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2002 FIFAワールドカップ・グループC (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS