エジウソン・ダ・シルバ・フェレイラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 球技関係者 > サッカーの関係者 > ブラジルのサッカー選手 > エジウソン・ダ・シルバ・フェレイラの意味・解説 

エジウソン・ダ・シルバ・フェレイラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/16 14:35 UTC 版)

エジウソン
名前
本名 エジウソン・ダ・シルバ・フェレイラ
Edílson da Silva Ferreira
愛称 褐色の弾丸
ラテン文字 EDÍLSON
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1970-09-17) 1970年9月17日(54歳)
出身地 サルヴァドール
身長 167cm
体重 61kg
選手情報
ポジション FW
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1990 インドゥストリアルEC
1991 タナビEC
1992 グアラニFC
1993-1994 SEパルメイラス 20 (8)
1994-1995 SLベンフィカ 22 (7)
1995 SEパルメイラス 21 (10)
1996-1997 柏レイソル 54 (44)
1997-1999 コリンチャンス 57 (20)
2000 CRフラメンゴ 33 (5)
2001-2002 クルゼイロEC
2002-2003 柏レイソル 16 (7)
2003 CRフラメンゴ 27 (13)
2004 ECヴィトーリア 35 (19)
2005 アル・アインFC 14 (15)
2005 ADサンカエターノ 27 (7)
2006 CRヴァスコ・ダ・ガマ 10 (0)
2007 ECヴィトーリア 9 (1)
2010 ECバイーア
2016 CAタボン・ダ・セーハ
通算 345 (156)
代表歴
1993-2002 ブラジル 22 (6)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

エジウソン (Edílson) こと、エジウソン・ダ・シルバ・フェレイラ(Edílson da Silva Ferreira、1970年9月17日 - )は、ブラジルバイーア州サルヴァドール出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード。日本での愛称は褐色の弾丸

来歴

167センチと小柄ながら抜群のスピードと類い稀なるゴールへの嗅覚で得点を挙げるストライカー[1]

1993年に移籍したパルメイラスにて1993年と1994年のブラジル全国選手権連覇に貢献[1]。1994-95シーズンにはポルトガルのベンフィカで1シーズンプレー。1996年2月、パルメイラスから日本の柏レイソルに移籍、1996年3月20日の名古屋グランパスエイト戦でJリーグ初ゴール[2]1997年9月まで在籍[3]。3月23日、ヴェルディ川崎戦のゴールはJリーグ30周年ベストゴールのテクニカル部門にもノミネートされた[4]。1996年のJリーグでは得点ランキング2位の21ゴールをあげ、翌年もシーズン途中に退団した影響で25試合の出場ながら[1]、23ゴールを記録[3]。1996年5月4日の第12節ガンバ戦(万博記念競技場)で1試合5得点のJリーグ・リーグ戦タイ記録打ち立てている(7-1で勝利)、他に野口幸司中山雅史呂比須ワグナーが1回ずつ達成している。)同年5月18日のジュビロ磐田戦でもハットトリックを決めている[5]。1997年、2ndステージの第2節の清水エスパルス戦では、延長戦の試合中に倒れ、試合を止めるように主審にアピール。ゲームが止まるかと思われた中、目の前にボールが転がってくると、急に立ち上がりエスパルスゴールへ向かって突進し、Vゴールを決めた。このVゴールでの勝利により、清水エスパルスサポータが試合後にレイソルのチームバスを囲む騒動となった、このトラブルがレイソル退団の引き金となり、[要出典]コリンチャンスへ移籍した。

1997年から2000年まで所属したコリンチャンスでは、1998年と1999年ブラジル全国選手権連覇、2000年の世界クラブ選手権優勝の原動力として活躍、自身も1998年のボーラ・ジ・オーロと2000年の世界クラブ選手権MVPに輝いている[1]フラメンゴクルゼイロを経て、2002年W杯南米予選では30代ながらも衰えを感じさせないプレーをしブラジルをワールドカップ出場と優勝に貢献した。

ワールドカップ終了後に柏レイソルに復帰したが[6]、かつての程の活躍は見せられず、16試合7ゴールに終わった[2]。2003年シーズンは、開幕後もチームに合流しなかった為、解雇された[1]。2006年前半にはヴァスコ・ダ・ガマにてロマーリオとの2トップを組んだ。

代表

ブラジル代表に初選出されたのは1993年。一時期代表から外れていたものの、2001年に就任したフェリペ監督のもとで再招集され、2002年W杯南米予選終盤で活躍。本大会でも4試合に出場して優勝に貢献した[1]

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
ブラジル リーグ戦 ブラジル杯オープン杯 期間通算
1990 インドゥストリアル
1991 タナビ
1992 グアラニ セリエA 0 0
1993 パルメイラス 20 8
1994 0 0
ポルトガル リーグ戦 リーグ杯ポルトガル杯 期間通算
1994-95 ベンフィカ 22 7
ブラジル リーグ戦 ブラジル杯オープン杯 期間通算
1995 パルメイラス セリエA 21 10
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
1996 - J 29 21 14 6
1997 10 25 23 6 8 - 31 31
ブラジル リーグ戦 ブラジル杯オープン杯 期間通算
1997 コリンチャンス セリエA 9 1
1998 28 15
1999 20 4
2000 フラメンゴ 16 2
2001 クルゼイロ 17 3
2002 0 0
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2002 34 J1 16 7 1 0
2003 8 0 0 - - 0 0
ブラジル リーグ戦 ブラジル杯オープン杯 期間通算
2003 フラメンゴ セリエA 27 13
2004 ヴィトーリア 35 18
UAE リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
2004-05 アル・アイン UAEリーグ 20 22
ブラジル リーグ戦 ブラジル杯オープン杯 期間通算
2005 サンカエターノ セリエA 27 7
2006 ヴァスコ・ダ・ガマ 10 0
2007 ヴィトーリア セリエB 9 1
通算 ブラジル
ポルトガル 22 7
日本 J1 70 51 21 14
UAE 20 22
総通算

代表歴

試合数

  • 国際Aマッチ 22試合 6得点(1993年-2002年)[7]


ブラジル代表国際Aマッチ
出場得点
1993 2 0
1994 0 0
1995 0 0
1996 0 0
1997 0 0
1998 0 0
1999 0 0
2000 2 0
2001 7 4
2002 11 2
通算 22 6

個人タイトル

  • 1998年 ボーラ・ジ・オーロ (ブラジル全国選手権最優秀選手賞)
  • 1999年 ボーラ・ジ・プラッタ (ブラジル全国選手権ベストイレブン)
  • 2000年 世界クラブ選手権最優秀選手賞
  • 2001年 リオ・デ・ジャネイロ州選手権 得点王

出典

  1. ^ a b c d e f 柏レイソル、歴代最強外国籍選手7人。マラドーナの元相棒から王国の魔術師、強烈アフリカンFWまで”. www.footballchannel. 2020年4月23日閲覧。
  2. ^ a b エジウソン”. data.j-league. 2020年4月23日閲覧。
  3. ^ a b エジウソン選手の移籍について』(プレスリリース)柏レイソル、1997年9月22日。オリジナルの2003年2月14日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20030214084222/http://www.reysol.co.jp:80/news/97092200.html2017年10月31日閲覧 
  4. ^ J30 BEST AWARDS”. JLEAGUE. 2024年9月10日閲覧。
  5. ^ J1 ハットトリック”. data.j-league. 2020年4月23日閲覧。
  6. ^ エジウソン選手移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)柏レイソル、2002年7月10日。オリジナルの2002年8月8日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20020808075625/http://www.reysol.co.jp:80/news/2002071001.html 
  7. ^ エジウソン・ダ・シルバ・フェレイラ - National-Football-Teams.com

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エジウソン・ダ・シルバ・フェレイラ」の関連用語

エジウソン・ダ・シルバ・フェレイラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エジウソン・ダ・シルバ・フェレイラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエジウソン・ダ・シルバ・フェレイラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS