アグスティン・セハス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 18:52 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| |
||||||
| 名前 | ||||||
| 本名 | アグスティン・マリオ・セハス | |||||
| ラテン文字 | Agustín Mario Cejas | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1945年3月22日 | |||||
| 出身地 | ブエノスアイレス | |||||
| 没年月日 | 2015年8月14日(70歳没) | |||||
| 身長 | 185cm | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | GK | |||||
| ユース | ||||||
| 1959-1962 | |
|||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 1962-1969 | |
153 | (0) | |||
| 1970-1975 | |
254 | (0) | |||
| 1975 | |
50 | (0) | |||
| 1976 | |
56 | (0) | |||
| 1977-1980 | |
160 | (0) | |||
| 1981 | |
9 | (0) | |||
| 代表歴 | ||||||
| 1963-1970 | |
8 | (0) | |||
| 1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
アグスティン・マリオ・セハス(スペイン語: Agustín Mario Cejas、1945年3月22日 - 2015年8月14日)は、アルゼンチンの元サッカー選手。元アルゼンチン代表。ポジションはGK。
クラブ歴
1959年、13歳の時にラシン・クラブの下部組織に加入。1962年に17歳でトップチームデビューを記録した。1966年にプリメーラ・ディビシオン優勝、翌年にコパ・リベルタドーレスを制覇、インターコンチネンタルカップでもセルティックFCを下し世界王者となった際のゴールを守っていた。
1970年にサントスFCに移籍。1973年にはボーラ・ジ・オーロに輝いた。
1975年にCAウラカン、翌年にグレミオFBPAに所属した。
その後は再びラシン・クラブに所属し、1980年まで在籍、合計334試合の出場は1995年にグスタボ・コスタスに抜かれるまでクラブ記録であった。
1981年にCAリーベル・プレートに移籍、同年に引退した。
代表歴
1964年、18歳にして東京オリンピックに出場した[1]。その後、1969年から1970年にかけて代表として出場を重ねた。
引退後
2015年8月14日、アルツハイマー症のために死去した[2][3]。
参考文献
- ^ “Agustín Cejas Biography and Statistics”. Sports Reference. 2020年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年10月26日閲覧。
- ^ "Murió Agustín Cejas, gloria del Racing campeón del mundo", Clarín, 14 August 2015
- ^ "Falleció Agustín Mario Cejas, una gloria de Racing", Infobae, 14 August 2015
外部リンク
- アグスティン・セハス - 国際オリンピック委員会 (英語)
- アグスティン・セハス - オリンピックチャンネル
- アグスティン・セハス - Olympedia (英語)
- アグスティン・セハス - Sports-Reference.com (Olympics) のアーカイブ (英語)
- アグスティン・セハス - National-Football-Teams.com (英語)
- アグスティン・セハス - WorldFootball.net (英語)
- アグスティン・セハス - FIFA主催大会成績 (英語)
- アグスティン・セハス - UEFA (英語)
- アグスティン・セハス - TheFinalBall.com (英語)
|
|
|---|
- アグスティン・セハスのページへのリンク