ECコメルシアウ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/07 05:05 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| コメルシアウ-MS | |||
|---|---|---|---|
| 原語表記 | Esporte Clube Comercial | ||
| 愛称 | Colorado | ||
| クラブカラー | 赤・白 | ||
| 創設年 | 1943年 | ||
| 所属リーグ | カンピオナート・ブラジレイロ カンピオナート・スル=マトグロッセンセ | ||
| 所属ディビジョン | セリエD セリエA | ||
| ホームタウン | カンポ・グランデ | ||
| ホームスタジアム | モレノン ダス・モレニーニャス | ||
| 収容人数 | 24,000 (モレノン) 4,500 (ダス・モレニーニャス) | ||
| 代表者 |  イタロ・ミリオメン | ||
| 監督 |  パウロ・レゼンデ | ||
| 公式サイト | 公式サイト | ||
|  | |||
| ■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ | |||
ECコメルシアウ (ポルトガル語: Esporte Clube Comercial) は、ブラジル・マットグロッソ・ド・スル州カンポ・グランデを本拠地とするサッカークラブである。ブラジル国内には同名クラブが他にもあるため、コメルシアウ-MS (Comercial-MS) と表記されることがある。
歴史
1943年3月15日[1]、エテオクレス・フェレイラとその他のドン・ボスコ校の生徒たちによって創設された。彼らは裕福な農家と小売商の子息たちだった。[2]1948年、クラブの会長にジャミウ・ナグリスが選ばれ、彼はクラブカラーを現在のものに変更した。[2]1967年9月12日にカンポ・グランデで行われた試合において、コメルシアウはペレ、アグスティン・セハス、クロドアウド、カルロス・アウベルトを擁する強豪サントスを1-0で破った。得点者はジウだった[3]。
1973年、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエAに初参戦し、26位で終えた[4]。1975年、カンピオナート・マトグロッセンセ(マットグロッソ州選手権)での唯一のタイトルを獲得した[5]。1979年、カンピオナート・スル=マトグロッセンセ(マットグロッソ・ド・スル州選手権)の第1回大会に参戦した。コメルシアウは決勝でオペラリオに敗れた[6]。
1982年、カンピオナート・スル=マトグロッセンセに初優勝した[5]。1986年のカンピオナート・ブラジレイロ・セリエAでは35位で、これが現在まで最後の同大会参戦となっている[7]。1994年、コパ・ド・ブラジルに初参戦した。1回戦、2回戦を突破したが、準々決勝でエスピリトサント州のリニャレスに敗れた[8]。
2002年、コパ・セントロ=オエステ準決勝に進んだが、ガマに敗れた[9]。
タイトル
- カンピオナート・スル=マトグロッセンセ : 9回 
   - 1982, 1985, 1987, 1993, 1994, 2000, 2001, 2010, 2015
 
- カンピオナート・マトグロッセンセ : 1回 
   - 1975
 
スタジアム
ホームスタジアムのエスタジオ・ウニヴェルシターリオ・ペドロ・ペドロシアン、通称モレノン[1]は1977年に会場し、収容人数は24,000人[10]。
また、CTヴィラ・オリンピカという練習グラウンドを保有している[3]。
ライバル
最大のライバルはオペラリオである。2クラブによるダービーはコメラリオ (Comerário) と呼ばれ、50年以上の伝統がある[11]。コメルシアウとオペラリオは、いずれもカンピオナート・スウ=マトグロッセンセとカンピオナート・マトグロッセンセに優勝しており、異なる州の選手権に優勝した経験を持つブラジルでただ2つのクラブである[1]。
クラブカラー
創設当時、オペラリオのクラブカラーは赤、緑、黒だった[2]。
1948年、クラブ会長のジャミウ・ナグリスが現在のものに変更した[1][2]。
愛称
クラブの愛称コロラド (Colorado) [12]は「赤」を意味し、そのクラブカラーに由来する[3]。またブラジルの民間伝承にある妖精サシに由来するサシ (Saci) あるいはサシ・ダ・ヴィラ (Saci da Vila) という愛称でも知られる[13]。
マスコット
歴代所属選手
 ジョアルレン・バティスタ・サントス ジョアルレン・バティスタ・サントス
 ウィリアン・シャヴィエール・バルボーザ 2000 ウィリアン・シャヴィエール・バルボーザ 2000
 ワグネル・ピレス・デ・アウメイダ 2008 ワグネル・ピレス・デ・アウメイダ 2008
 リカルド・アパレシード・タバレス 2010 リカルド・アパレシード・タバレス 2010
 ドゥグラス・ダヴィ・フェルナンデス 2011 ドゥグラス・ダヴィ・フェルナンデス 2011
 ファグネル・ヒベイロ・ダ・コスタ 2015 ファグネル・ヒベイロ・ダ・コスタ 2015
 ジョナタン・ダ・シルバ・ペレイラ 2016 ジョナタン・ダ・シルバ・ペレイラ 2016
 レアンドロ・アパレシド・パジーリャ・ジ・オリベイラ 2017 レアンドロ・アパレシド・パジーリャ・ジ・オリベイラ 2017
脚注
- ^ a b c d Esporte Clube Comercial at Arquivo de Clubes
- ^ a b c d Enciclopédia do Futebol Brasileiro, Volume 1 - Lance, Rio de Janeiro: Aretê Editorial S/A, 2001.
- ^ a b c d Especial Placar - 500 Times do Brasil, São Paulo: Editora Abril: 2003.
- ^ 1973 Campeonato Brasileiro Série A at RSSSF
- ^ a b Mato Grosso and Mato Grosso do Sul state championships at RSSSF
- ^ 1979 Campeonato Sul-Matogrossense at RSSSF
- ^ 1986 Campeonato Brasileiro Série A at RSSSF
- ^ 1994 Copa do Brasil at RSSSF
- ^ 2002 Copa Centro-Oeste at RSSSF
- ^ “CNEF CADASTRO NACIONAL DE ESTÁDIOS DE FUTEBOL”. 2016年6月4日閲覧。
- ^ Comerário é duvida no Estadual 2001 (March 1, 2001) - A Crítica de Campo Grande - MS (retrieved on August 17, 2006)
- ^ Comercial at Sambafoot
- ^ Prefeito joga preliminar de Comercial x União - Federação de Futebol do Mato Grosso do Sul
外部リンク
| 
 | ||||||||||
固有名詞の分類
- ECコメルシアウのページへのリンク

 
                             
                    



 
            
            
            
            
            
           
