ECペロタスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ECペロタスの意味・解説 

ECペロタス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/25 07:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ペロタス
原語表記 Esporte Clube Pelotas
愛称 Áureo-Cerúleo,
Lobão (大きな狼)
クラブカラー 黄・青
創設年 1908年
所属リーグ カンピオナート・ガウショ
所属ディビジョン 2部
ホームタウン ペロタス
ホームスタジアム ボカ・ド・ロボポルトガル語版
収容人数 24,000
代表者 ルイス・アレイショ
監督 ルイス・カルロス・ウィンク
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
サードカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

ECペロタス (ポルトガル語: Esporte Clube Pelotas) は、ブラジルリオグランデ・ド・スル州ペロタスを本拠地とするサッカークラブである。

カンピオナート・ブラジレイロ・セリエBカンピオナート・ブラジレイロ・セリエCに数回参戦し、1930年にはカンピオナート・ガウショ(リオグランデ・ド・スル州選手権)に優勝した。女子チームは2008年にコパ・ド・ブラジル・フェミニーノに参戦した。

歴史

クラブはCSインテルナシオナル (Club Sportivo Internacional) とフット=ボール・クラブ (Foot-ball Club) というペロタスの2つのクラブの合併により、1908年10月11日に創設された[1]。1930年、ペロタスはカンピオナート・ガウショの決勝でグレミオを下して優勝した[2]

1983年、ペロタスはカンピオナート・ガウショ2部に優勝した[3]。1988年、ペロタスはカンピオナート・ブラジレイロ・セリエBに初めて参戦したが[4]、第1ステージで敗退した[5]。1989年、クラブは再びセリエBに参戦し、また第1ステージで敗退した[6]

1995・1996年・1998年にペロタスはカンピオナート・ブラジレイロ・セリエCに参戦し[4]、すべて第1ステージで敗退している[7][8][9]。2003年、再びセリエCに参戦し、大会の第3ステージでRSフチボウポルトガル語版に敗れた[10]。ペロタスは同年のコパ・ド・ブラジルに出場したが、1回戦でグアラニに敗れた[11]

2008年、コパFGFポルトガル語版の決勝でセラミカポルトガル語版を下して初優勝し[12]、それによって同年のレコパ・スウ=ブラジレイラポルトガル語版[13]、翌年のカンピオナート・ブラジレイロ・セリエDの参加資格を獲得した[12]。レコパ・スウ=ブラジレイラでは準決勝でアトレチコ・ソロカーバに2-0で敗れた[14]

ライバル

ペロタスのライバルはブラジル・ジ・ペロタスファロウピーリャポルトガル語版である。前者のダービーはブラ=ペウ (Bra-Pel) [15]、後者のダービーはファル=ペウ (Far-Pel) として知られている[16]

スタジアム

クラブのホームゲームは通常、ペロタスにあるエスタジオ・ボカ・ド・ロボポルトガル語版で行う。最大収容人数は約24,000人[17]

タイトル

  • カンピオナート・ガウショ:1回
    • 1930
  • カンピオナート・ガウショ2部:1回
    • 1983
  • コパFGFポルトガル語版: 1回
    • 2008
  • カンピオナート・シタジーノ・デ・ペロタス:18回
    • 1913, 1915, 1916, 1925, 1928, 1930, 1932, 1933, 1939, 1944, 1945, 1951, 1956, 1957, 1958,
      1960, 1981, 1996

歴代所属選手

女子チーム

ECペロタスの女子サッカーチームは2008年にコパ・ド・ブラジル・フェミニーノポルトガル語版に出場したが、第1ラウンドでサンタ・カタリーナ州カサドールポルトガル語版キンデルマンポルトガル語版に破れて敗退した。第1レグでは5-0で敗れ[18]、第2レグでも3-0で敗れた[19]

出典

  1. ^ História do Clube” (Portuguese). Esporte Clube Pelotas official website. 2008年12月5日閲覧。
  2. ^ Rio Grande do Sul 1930”. RSSSF (2004年8月). 2008年12月5日閲覧。
  3. ^ Rio Grande do Sul - 2nd Level 1983”. RSSSF (2000年5月19日). 2008年12月5日閲覧。
  4. ^ a b Esporte Clube Pelotas” (Portuguese). Arquivo de Clubes. 2008年12月5日閲覧。
  5. ^ Brazil 2nd Level 1988”. RSSSF (2006年9月). 2008年12月5日閲覧。
  6. ^ Brazil 2nd Level 1989”. RSSSF (2006年11月22日). 2008年12月5日閲覧。
  7. ^ Brazil 1995 Third Division”. RSSSF (2006年2月25日). 2008年12月5日閲覧。
  8. ^ Série C 1996”. RSSSF (2003年6月6日). 2008年12月5日閲覧。
  9. ^ 1998 Brazilian Championship Série C (3rd Level)”. RSSSF (2005年8月3日). 2008年12月5日閲覧。
  10. ^ Brazil 2003 Championship - Third Level (Série C)”. RSSSF (2003年12月7日). 2008年12月5日閲覧。
  11. ^ Brazil 2003 Cup”. RSSSF (2003年7月11日). 2008年12月5日閲覧。
  12. ^ a b Pelotas é campeão da Copa Lupi Martins” (Portuguese). Federação Gaúcha de Futebol (2008年11月30日). 2008年12月4日閲覧。 [リンク切れ]
  13. ^ Atlético Sorocaba encara o Pelotas pela Recopa Sul-Brasileira” (Portuguese). Terra (2008年12月4日). 2008年12月5日閲覧。
  14. ^ Após Copa Paulista, Sorocaba está perto de outro título” (Portuguese). Futebol Interior (2008年12月5日). 2008年12月7日閲覧。
  15. ^ Clássico Bra-Pel” (Portuguese). Clássicos do Futebol Brasileiro. 2008年12月5日閲覧。
  16. ^ Clássico Far-Pel” (Portuguese). Clássicos do Futebol Brasileiro. 2008年12月5日閲覧。
  17. ^ ★Estádio Boca do Lobo★”. Esporte Clube Pelotas. 2016年3月31日閲覧。
  18. ^ Kindermann vence por 5 a 0 na estréia do Copa do Brasil” (Portuguese). Caçador Online (2008年11月1日). 2008年12月5日閲覧。
  19. ^ Kindermann confirma favoritismo e avança na Copa do Brasil” (Portuguese). Caçador Online (2008年11月6日). 2008年12月5日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ECペロタス」の関連用語

ECペロタスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ECペロタスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのECペロタス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS