レナト・ソアレス・ジ・オリヴェイラ・アウグスト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/09 10:09 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
|
ブラジル代表でのレナト・アウグスト(2016年)
|
||||||
| 名前 | ||||||
| カタカナ | レナト・アウグスト | |||||
| ラテン文字 | Renato Soares de Oliveira Augusto[1] | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1988年2月8日(37歳) | |||||
| 出身地 | リオデジャネイロ[1] | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | MF (AMF) | |||||
| 利き足 | 右足 | |||||
| ユース | ||||||
| 2001-2005 | |
|||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 2005-2008 | |
55 | (2) | |||
| 2008-2012 | |
101 | (9) | |||
| 2013-2015 | |
75 | (7) | |||
| 2016-2021 | |
122 | (35) | |||
| 2021-2024 | |
94 | (10) | |||
| 2024-2025 | |
20 | (1) | |||
| 代表歴 | ||||||
| 2005 | |
4 | (1) | |||
| 2007 | |
3 | (0) | |||
| 2016 | |
6 | (0) | |||
| 2011-2018 | |
32 | (6) | |||
| 1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
レナト・アウグスト(Renato Augusto)こと、レナト・ソアレス・ジ・オリヴェイラ・アウグスト(Renato Soares de Oliveira Augusto、1988年2月8日 - )は、ブラジル・リオデジャネイロ出身の元サッカー選手。元ブラジル代表。ポジションはミッドフィールダー。
経歴
レナトは近年のフラメンゴのユースアカデミーの最高の産物の一人として称賛されている[2]。
[3]で、2007年にはパレルモとの契約に近づいていた。[4]彼のプレースタイルは、決定的なパスと優れたボールコントロール、スピード、ドリブルを組み合わせたもので、U-20ブラジル代表にも選出されたが、フラメンゴでの彼のキャリアは怪我に悩まされた
レナトはドイツのブンデスリーガのクラブ、バイエル・レバークーゼンに移籍したが、移籍金は不明だが1000万ユーロとみられ、その60%はフラメンゴが保持した[5] [6]。
レナトはすぐにインパクトを残し、そのスピード、判断力、チームワーク、そしてテクニックで瞬く間にファンの人気選手の一人となった。普段は右サイドでプレーしているものの、レバークーゼンではストライカーのすぐ後ろ、つまりホールでプレーするようになった。
2010–11 シーズンでは、ドイツでの過去のシーズンと同様に怪我に悩まされたにもかかわらず、アウグストは素晴らしい活躍を維持し、1点差で勝利した試合で3ゴールを挙げた。3月13日、彼はマインツ05戦で82分に決勝点を挙げ、バイエル・レバークーゼンに価値ある勝利をもたらし、優勝争いに加わった。
コリンチャンス
2012年12月20日、バイエル・レバークーゼンはレナトがコリンチャンスに移籍することを確認した。移籍金は350万ユーロと報じられている[7] [8][9]。
2016年3月16日、アウグストは天津泰達とのアウェー戦(0-0の引き分け)で国安デビューを果たし、4月17日、3-0で勝利した杭州グリーンタウンとのアウェー戦でクラブでの初ゴールを決めた。2018年3月11日、彼は江蘇蘇寧とのアウェー戦(2-1の勝利)で国安のキャプテンとして初めて出場した。2018年8月25日、彼は天津泰達とのアウェー戦(5-2の勝利)でクラブでの初ハットトリックを記録した。 2018年11月30日、彼は国安のキャプテンとして2018 中国FAカップで山東魯能と2-2のアウェー引き分け(合計3-3の引き分け、国安がアウェーゴールで勝利)を収め、クラブにとって9年ぶりの主要なトロフィー獲得となった[10]。
コリンチャンスへの復帰
2021年7月22日、北京国安との契約を解消したレナトはコリンチャンスに復帰し、2023年12月31日までの契約を締結した[11]。2023年シーズン終了後、コリンチャンスはレナトのクラブ退団を発表した[12]。
フルミネンセ
2024年1月5日、レナトはセリエAクラブフルミネンセと2年契約を結んだ[13]。
代表経歴
レナトは2011年2月にフランスとのアウェー親善試合でA代表デビューを果たしたが、ブラジルは0-1で敗れた。2試合目は2011年3月のスコットランドとの親善試合で、ブラジルは2-0で勝利した。彼は2011 コパ・アメリカの代表メンバーには選ばれなかったが、2011年8月のドイツとの親善試合で代表に復帰したが、ブラジルは2-3で敗れた。その後、彼は4年以上ブラジル代表でプレーせず、2013 コンフェデレーションズカップ|2013 コンフェデレーションズカップ、2014 ワールドカップ、2015 コパ・アメリカを欠場した。
以前、彼は2008年夏季オリンピックの予備メンバーに選ばれていたが、ドゥンガ監督によって最終メンバー18名には選ばれず、スタンバイリストにのみ名前が挙がった。2014年ワールドカップ後に監督に復帰した同じドゥンガによって、2015年11月に行われた2018 FIFAワールドカップ予選にも招集された。
2015年11月17日、アウグストは2018 FIFAワールドカップ予選でペルー代表に3-0で勝利した試合で、ブラジルでの初ゴールを決めた[2]。彼は2016年のコパ・アメリカ・センテナリオと2016年オリンピックに出場したブラジル代表の一員でした。後者ではブラジルが初の金メダルを獲得し、決勝ではドイツと1-1の引き分けの後、PKを成功させ、最終的にブラジルの5-4の勝利に貢献しました。
レナトはコパ・アメリカ・センテナリオでハイチ相手に2得点を挙げ(ブラジルが7-1で勝利)、最終的にブラジルはグループステージで敗退しました。また、予選でもホームでのウルグアイ戦(2-2)とアウェイでのペルー戦(ブラジルが2-0で勝利)でさらに2得点を挙げました。
2018年5月、彼はロシアで開催された2018ワールドカップに臨むチッチの最終23名に選出された[14]。2018年7月6日、アウグストはブラジルのワールドカップ準々決勝でベルギーに1-2で敗れた試合でチームの唯一のゴールを決めた[15]。
個人成績
| クラブ | シーズン | リーグ | リーグカップ | 州選手権 | 国際大会 | その他 | 合計 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ディヴィジョン | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||
| フラメンゴ | 2005 | セリエA | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | — | — | 2 | 0 | ||
| 2006 | 24 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | — | — | 26 | 0 | ||||
| 2007 | 23 | 2 | 13[注釈 1] | 3 | — | 8[注釈 2] | 1 | — | 44 | 6 | ||||
| 2008 | 6 | 0 | 8[注釈 1] | 1 | — | 3[注釈 2] | 1 | — | 17 | 2 | ||||
| 通算 | 55 | 2 | 21 | 4 | 2 | 0 | 11 | 2 | — | 89 | 8 | |||
| レバークーゼン | 2008-09 | ブンデスリーガ | 33 | 2 | — | 6 | 2 | — | — | 39 | 4 | |||
| 2009-10 | 17 | 0 | — | 1 | 0 | — | — | 18 | 0 | |||||
| 2010-11 | 27 | 7 | — | 1 | 1 | 7[注釈 3] | 0 | — | 35 | 8 | ||||
| 2011-12 | 18 | 0 | — | 1 | 0 | 4[注釈 4] | 0 | — | 23 | 0 | ||||
| 2012-13 | 6 | 0 | — | 0 | 0 | 5[注釈 3] | 0 | — | 11 | 0 | ||||
| 通算 | 101 | 9 | — | 9 | 3 | 16 | 0 | — | 126 | 12 | ||||
| コリンチャンス | 2013 | セリエA | 15 | 1 | 10[注釈 5] | 1 | 0 | 0 | 4[注釈 2] | 0 | 2[注釈 6] | 1 | 31 | 3 |
| 2014 | 30 | 1 | 5[注釈 5] | 0 | 7 | 2 | — | — | 42 | 3 | ||||
| 2015 | 30 | 5 | 7[注釈 5] | 2 | 2 | 0 | 10[注釈 2] | 0 | — | 49 | 7 | |||
| 通算 | 75 | 7 | 22 | 3 | 9 | 2 | 14 | 0 | 2 | 1 | 122 | 13 | ||
| 北京国安 | 2016 | CSL | 23 | 4 | — | 4 | 2 | — | — | 27 | 6 | |||
| 2017 | 28 | 4 | — | 2 | 0 | — | — | 30 | 4 | |||||
| 2018 | 26 | 10 | — | 7 | 0 | — | — | 33 | 10 | |||||
| 2019 | 30 | 15 | — | 1 | 0 | 6[注釈 7] | 1 | 1[注釈 8] | 0 | 38 | 16 | |||
| 2020 | 15 | 2 | — | 1 | 0 | 8[注釈 7] | 2 | — | 24 | 4 | ||||
| 通算 | 122 | 35 | — | 15 | 2 | 14 | 3 | 1 | 0 | 152 | 40 | |||
| コリンチャンス | 2021 | セリエA | 21 | 4 | — | — | — | — | 21 | 4 | ||||
| 2022 | 25 | 1 | 13[注釈 5] | 2 | 5 | 2 | 7[注釈 2] | 0 | — | 50 | 5 | |||
| 2023 | 24 | 2 | 10[注釈 5] | 1 | 4 | 3 | 7 | 0 | — | 45 | 6 | |||
| 通算 | 70 | 7 | 24 | 3 | 9 | 5 | 14 | 0 | — | 112 | 15 | |||
| フルミネンセ | 2024 | セリエA | 12 | 1 | 8 | 0 | 2 | 0 | 5 | 0 | — | 27 | 1 | |
| キャリア通算 | 435 | 61 | 75 | 10 | 46 | 12 | 74 | 5 | 2 | 1 | 632 | 89 | ||
タイトル
クラブ
- コパ・ド・ブラジル:1回 (2006)
- タッサ ・グアナバラ:2回 (2007, 2008)
- カンピオナート・カリオカ:2回 (2007, 2008)
- カンピオナート・パウリスタ:1回 (2013)
- レコパ・スダメリカーナ:1回 (2013)
- カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA:1回 (2015)
代表
- オリンピック 金メダル:1回 (2016)
個人
- ボーラ・ジ・オーロ:1回 (2015)
脚注
注釈
- ^ a b カンピオナート・カリオカ
- ^ a b c d e コパ・リベルタドーレス
- ^ a b UEFAヨーロッパリーグ
- ^ UEFAチャンピオンズリーグ
- ^ a b c d e カンピオナート・パウリスタ
- ^ レコパ・スダメリカーナ
- ^ a b AFCチャンピオンズリーグ
- ^ 中国サッカー・スーパーカップ
出典
- ^ a b “FIFA World Cup Russia 2018: List of Players: Brazil”. FIFA. p. 4 (2018年7月15日). 2019年6月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。 Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
- ^ a b “Família e perfil torcedor 'blindam' revelação do Flamengo” (ポルトガル語). Pele.net. 2012年2月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。 Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
- ^ {{| URL = http://esportes.terra.com.br/futebol/estaduais2007/interna/0,,OI1595130-EI8025,00.html | title = ジーコの決勝戦の決断 |言語 = pt |発行者 = Terra.com.br |日付 = 2007 年 5 月 5 日 |アクセス日 = 2010 年 2 月 13 日 |アーカイブ日 = 2010 年 4 月 6 日 |アーカイブ URL = https://web.archive.org/web/20100406090853/http://esportes.terra.com.br/futebol/estaduais2007/interna/0,,OI1595130-EI8025,00.html | url-status = dead }>
- ^ {{cite web | url = http://globoesporte.globo.com/ESP/Noticia/Futebol/Flamengo/0,,MUL86501-4282,00.html | title = Palermo confirma que quer Renato Augusto | language = pt | publisher=Globoesporte.com | date = 11 August 2007 | access-date =13 February 2010}>
- ^ “Venda de Renato Augusto renderá cerca de R$ 15 milhões aos cofres do Fla” (ポルトガル語). Globoesporte.com (2008年7月9日). 2010年2月13日閲覧。
- ^ “Fla não receberá todo dinheiro da negociação de Renato Augusto” (ポルトガル語). Lancenet.com.br (2008年7月9日). 2008年8月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年2月13日閲覧。
- ^ “Bayer Leverkusen confirma acerto de Renato Augusto com o Corinthians” (ポルトガル語). gazetaesportiva.net (2012年12月20日). 2013年1月27日閲覧。
- ^ “Fisioterapia ajuda Renato Augusto a superar medo, lesões e ter grande fase” (ポルトガル語). Globo Esporte 2018年12月4日閲覧。<ref>。彼はその年に44試合に出場し、2015年にはコリンチャンスをカンピオナート・ブラジレイロ・セリエAのタイトルに導きボラ・デ・オウロ(ゴールデンボール)を受賞した<ref>{{Cite web|url=http://www.goal.com/brasilglobaltour/en/news/5457/brasil-global-tour/2015/10/12/16171692/maestro-renato-augusto-set-to-strut-selecao-stage?ICID=AR%7Ctitle=Maestro Renato Augusto ready for Selecao strut - Goal.com|website=Goal.com|language=en|access-date=22 March 2016}<ref>。 2016年1月6日、レナトは中国のクラブ北京国安に800万ユーロの移籍金で加入したと報じられた<ref>“Renato Augusto accepts offer from Chinese side Beijing Guoan, and is close to leaving Corinthians - Sambafoot.com, all About Brazilian Football”. www.sambafoot.com (2016年1月6日). 2016年3月22日閲覧。
- ^ “Former Corinthians man Renato Augusto hopeful China switch won't end Brazil career - Goal.com” (英語). Goal.com. 2016年3月22日閲覧。
- ^ “奥古斯托:100场是个里程碑,赢球比个人数据重要”. sohu.com. 2019年4月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月20日閲覧。
- ^ “Corinthians anuncia a contratação de Renato Augusto” [Corinthians announces the signing of Renato Augusto] (ポルトガル語). Globo Esporte (2021年7月22日). 2023年12月14日閲覧。
- ^ “Renato Augusto não seguirá no Corinthians a partir de 2024” [Renato Augusto won't continue at Corinthians from 2024 on] (ポルトガル語). Sport Club Corinthians Paulista (2023年12月14日). 2023年12月14日閲覧。
- ^ “Fluminense acerta a contratação de Renato Augusto” [Fluminense agrees signing of Renato Augusto] (ポルトガル語). Fluminense FC (2024年1月5日). 2024年1月6日閲覧。
- ^ “World Cup: Neymar named in Brazil's 23-man squad”. BBC Sport. British Broadcasting Corporation (2018年5月14日). 2020年4月5日閲覧。
- ^ “Brazil 1-2 Belgium”. FIFA (2018年7月6日). 2018年7月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年7月6日閲覧。
外部リンク
- レナト・ソアレス・デ・オリヴェイラ・アウグスト - オリンピックチャンネル
- レナト・ソアレス・デ・オリヴェイラ・アウグスト - ブラジルオリンピック委員会
- レナト・ソアレス・デ・オリヴェイラ・アウグスト - Olympedia
- レナト・ソアレス・デ・オリヴェイラ・アウグスト - Sports-Reference.com (Olympics) のアーカイブ
- レナト・ソアレス・デ・オリヴェイラ・アウグスト - National-Football-Teams.com
- レナト・ソアレス・デ・オリヴェイラ・アウグスト - Soccerway.com
- レナト・ソアレス・デ・オリヴェイラ・アウグスト - FootballDatabase.eu
- レナト・ソアレス・デ・オリヴェイラ・アウグスト - WorldFootball.net
- レナト・ソアレス・デ・オリヴェイラ・アウグスト - Transfermarkt.comによる選手データ
- レナト・ソアレス・デ・オリヴェイラ・アウグスト - UEFA
|
|
|---|
|
|
|---|
- レナト・ソアレス・ジ・オリヴェイラ・アウグストのページへのリンク