マルコス・アオアス・コレア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/03 07:53 UTC 版)
|
||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
パリ・サンジェルマンFCでのマルキーニョス
(2024年) |
||||||||||||||
| 名前 | ||||||||||||||
| 本名 | マルコス・アオアス・コレア Marcos Aoás Corrêa |
|||||||||||||
| 愛称 | Marcos | |||||||||||||
| ラテン文字 | Marquinhos | |||||||||||||
| 基本情報 | ||||||||||||||
| 国籍 | |
|||||||||||||
| 生年月日 | 1994年5月14日(31歳) | |||||||||||||
| 出身地 | サンパウロ | |||||||||||||
| 身長 | 183cm | |||||||||||||
| 体重 | 79kg | |||||||||||||
| 選手情報 | ||||||||||||||
| 在籍チーム | |
|||||||||||||
| ポジション | DF (CB, RSB) / MF (DMF) | |||||||||||||
| 背番号 | 5 | |||||||||||||
| 利き足 | 右足 | |||||||||||||
| ユース | ||||||||||||||
| 2002-2011 | |
|||||||||||||
| クラブ1 | ||||||||||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||||||||||
| 2011-2013 | |
14 | (0) | |||||||||||
| 2012-2013 | |
16 | (0) | |||||||||||
| 2013 | |
10 | (0) | |||||||||||
| 2013- | |
313 | (26) | |||||||||||
| 代表歴2 | ||||||||||||||
| 2011 | |
14 | (0) | |||||||||||
| 2014 | |
5 | (0) | |||||||||||
| 2016 | |
2 | (0) | |||||||||||
| 2016 | |
6 | (1) | |||||||||||
| 2013- | |
101 | (7) | |||||||||||
|
||||||||||||||
| 1. 国内リーグ戦に限る。2025年7月31日現在。 2. 2025年9月10日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||||||||||
マルキーニョス(Marquinhos)こと、マルコス・アオアス・コレア(Marcos Aoás Corrêa、1994年5月14日 - )は、ブラジル・サンパウロ出身のサッカー選手。リーグ・アン・パリ・サンジェルマン所属。ブラジル代表。ポジションはDF、MF。
ローマ在籍時はチームメイトのマルキーニョとの混同を避けるため、Marcosと呼ばれていた[1]。
クラブ経歴
クラブ
コリンチャンス
2002年からコリンチャンスのユースチームに所属し、2011年からトップチームに昇格。2012年にはコリンチャンスのコパ・リベルタドーレス初優勝に貢献した。
ASローマ
2012年8月21日に移籍金150万ユーロで、セリエAのASローマにレンタル移籍[2]。2012年9月16日のボローニャ戦で途中出場し、セリエAデビュー[3]。10月7日のアタランタ戦で初先発しクリーンシートでの勝利に貢献した[4]。
パリ・サンジェルマン
2013年7月19日、パリ・サンジェルマンFCに移籍決定[5]。契約は6年間。移籍金はDFとしては破格の3500万ユーロともいわれている。背番号は5番。2017年7月1日、移籍の噂もされていたが、2020年まで契約を延長したことを発表した[6]。2019-20シーズン、UEFAチャンピオンズリーグ準決勝のライプツィヒ戦では決勝ゴールを決め、チームを初の決勝進出に導いた[7]。2025年6月1日、UEFAチャンピオンズリーグ決勝インテル戦に勝利しキャプテンとしてチームを史上初のチャンピオンズリーグ優勝へと導いた。
代表
2011年の南米ユース選手権ではブラジルのキャプテンとしてプレーし、優勝に貢献。18歳ながらロンドンオリンピックのリザーブメンバーにも登録された。
2013年11月16日にアメリカのマイアミで行われたホンジュラス代表との親善試合でA代表初出場を果たした。2018年、エルサルバドル戦でA代表初ゴールを決めた。
2022年11月7日、2022 FIFAワールドカップに向けたメンバーの1人に選ばれた[8]。準々決勝のクロアチア戦のPK戦4人目のキッカーを務めたが、シュートをポストに当ててしまい失敗、また1人目のキッカーのロドリゴも失敗していたことからチームは敗退した[9]。
2024年5月、コパ・アメリカ2024に出場するブラジル代表メンバーに選出された[10]。
プレースタイル
センターバックとしては足下の技術に優れており、パス精度やゲームメイク力も高いため、右サイドバックや中盤の底もこなせるユーティリティプレーヤー。抜群の対人対応の強さを誇り、スピード勝負にも強い。[11]
個人成績
クラブ
2023-24シーズン終了時点
| クラブ | シーズン | リーグ | リーグ戦 | カップ戦 | リーグ杯 | 国際大会 | その他 | 合計 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | |||
| コリンチャンス | 2012 | セリエA | 6 | 0 | - | - | - | 8 | 0 | 14 | 0 | |||
| 通算 | 6 | 0 | - | - | - | 8 | 0 | 14 | 0 | |||||
| ローマ | 2012-13 | セリエA | 26 | 0 | 4 | 0 | - | - | 0 | 0 | 30 | 0 | ||
| 通算 | 26 | 0 | 4 | 0 | - | - | 0 | 0 | 30 | 0 | ||||
| PSG | 2013-14 | リーグ・アン | 21 | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | 8 | 3 | 0 | 0 | 32 | 5 |
| 2014-15 | 25 | 2 | 5 | 0 | 4 | 0 | 7 | 0 | 1 | 0 | 42 | 2 | ||
| 2015-16 | 29 | 1 | 5 | 1 | 3 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 43 | 2 | ||
| 2016-17 | 29 | 3 | 5 | 1 | 2 | 0 | 8 | 0 | 0 | 0 | 44 | 4 | ||
| 2017-18 | 26 | 0 | 3 | 1 | 3 | 1 | 8 | 0 | 1 | 0 | 41 | 2 | ||
| 2018-19 | 30 | 3 | 4 | 0 | 2 | 0 | 7 | 1 | 1 | 0 | 44 | 4 | ||
| 2019-20 | 19 | 3 | 2 | 0 | 4 | 1 | 11 | 2 | 1 | 0 | 37 | 6 | ||
| 2020-21 | 25 | 3 | 4 | 0 | - | 10 | 3 | 1 | 0 | 40 | 6 | |||
| 2021-22 | 32 | 5 | 0 | 0 | - | 8 | 0 | 0 | 0 | 40 | 5 | |||
| 2022-23 | 33 | 2 | 2 | 0 | - | 8 | 0 | 1 | 0 | 44 | 2 | |||
| 2023-24 | 21 | 0 | 4 | 0 | - | 10 | 0 | 1 | 0 | 36 | 0 | |||
| 通算 | 290 | 34 | 35 | 3 | 20 | 2 | 91 | 9 | 7 | 0 | 443 | 38 | ||
| キャリア通算 | 322 | 34 | 39 | 3 | 20 | 2 | 91 | 9 | 15 | 0 | 487 | 38 | ||
代表
- 出場大会
- U-17ブラジル代表
- 2011年 - 南米U-17選手権(優勝)
- 2011年 - FIFA U-17ワールドカップ(4位)
- U-23ブラジル代表
- 2016年 - リオデジャネイロ五輪(金メダル)
- ブラジル代表
- 2015年 - コパ・アメリカ2015(ベスト8)
- 2016年 - コパ・アメリカ・センテナリオ(グループリーグ敗退)
- 2018年 - 2018 FIFAワールドカップ(ベスト8)
- 2019年 - コパ・アメリカ2019(優勝)
- 2021年 - コパ・アメリカ2021(準優勝)
- 2022年 - 2022 FIFAワールドカップ (ベスト8)
試合数
- 2023年11月21日現在
- 国際Aマッチ 84試合 7得点(2013年 - )[12]
| ブラジル代表 | 国際Aマッチ | |
|---|---|---|
| 年 | 出場 | 得点 |
| 2013 | 1 | 0 |
| 2014 | 3 | 0 |
| 2015 | 5 | 0 |
| 2016 | 8 | 0 |
| 2017 | 7 | 0 |
| 2018 | 9 | 1 |
| 2019 | 14 | 0 |
| 2020 | 4 | 1 |
| 2021 | 13 | 2 |
| 2022 | 12 | 1 |
| 2023 | 8 | 2 |
| 2024 | ||
| 通算 | 84 | 7 |
- 得点
| # | 開催日 | 開催地 | 対戦国 | スコア | 結果 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2018年9月11日 | 5-0 | 5-0 | 親善試合 | ||
| 2 | 2020年10月9日 | 1-0 | 5-0 | 2022 FIFAワールドカップ・予選 | ||
| 3 | 2021年6月13日 | 1-0 | 3-0 | コパ・アメリカ2021 | ||
| 4 | 2021年10月7日 | 1-1 | 3-1 | 2022 FIFAワールドカップ・予選 | ||
| 5 | 2022年9月23日 | 1-0 | 3-0 | 親善試合 | ||
| 6 | 2023年6月20日 | 2-3 | 2-4 | 親善試合 | ||
| 7 | 2023年9月12日 | 1-0 | 1-0 | 2026 FIFAワールドカップ・予選 |
タイトル
クラブ
- カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA:2011
- コパ・リベルタドーレス:2012
- リーグ・アン:2013-14、2014-15、2015-16、2017-18、2018-19、2019-20
- クープ・ドゥ・ラ・リーグ:2013-14、2014-15、2015-16、2016-17、2017-18
- クープ・ドゥ・フランス:2014-15、2015-16、2016-17、2017-18
- トロフェ・デ・シャンピオン:2013、2014、2015、2016、2017、2018、2019
- UEFAチャンピオンズリーグ:2024-25
代表
- ブラジルユース代表
- ブラジル代表
個人
- リーグ1ベストイレブン 2017-18
- UEFAチャンピオンズリーグ 年間ベストチーム(スカッドオブザシーズン) 2019-20
- コパ・アメリカベストイレブン 2021
脚注
- ^ vocegiallorossa.it (2012年8月23日). “Trigoria - Marquinhos: "Volevo un grande club europeo e la Roma lo è". Fenucci: "Soddisfatti del mercato" FOTO!”. 2012年11月13日閲覧。
- ^ asroma.it (2012年8月21日). “MARCOS AOAS CORREA (MARQUINHOS) Acquisizione a titolo temporaneo”. 2012年11月13日閲覧。
- ^ ilmessaggero.it (2012年9月16日). “Roma-Bologna 2-3 incredibile I giallorossi vanno avanti di due gol poi subiscono una folle rimonta finale”. 2012年11月13日閲覧。
- ^ gazzetta.it (2012年10月7日). “Lamela-Bradley, la Roma risorge L'Atalanta spreca e poi soccombe”. 2012年11月13日閲覧。
- ^ http://www.psg.fr/fr/Actus/003001/Article/62895/Marquinhos-rejoint-le-Paris-Saint-Germain-pour-cinq-ans
- ^ “マルキーニョス、PSGと2022年まで契約延長…マンチェスター・U移籍報道に終止符”Goal、2017年7月2日
- ^ “PSG初の決勝進出に貢献! 1得点2アシストのディ・マリアがMOMに選出”. www.footballchannel. (2020年8月19日) 2020年8月19日閲覧。
- ^ “Seleção Brasileira está convocada para a Copa do Mundo FIFA Qatar 2022”. cbf.com. CBF (2022年11月7日). 2022年11月8日閲覧。
- ^ “クロアチアGKリヴァコヴィッチがW杯記録に並ぶ!PK戦で計4本のストップは史上最多タイ”. ゲキサカ. 2022年12月10日閲覧。
- ^ “ブラジル代表、コパ・アメリカの登録枠拡大を受け3名を追加招集…負傷したGKエデルソンは欠場に”. サッカーキング (2024年5月21日). 2024年8月13日閲覧。
- ^ “【注目選手】マルキーニョス|パリ・サンジェルマン | DAZN News 日本”. DAZN. 2024年2月5日閲覧。
- ^ マルコス・アオアス・コレア - National-Football-Teams.com
関連項目
外部リンク
- マルコス・アオアス・コレア - オリンピックチャンネル
- マルコス・アオアス・コレア - ブラジルオリンピック委員会
- マルコス・アオアス・コレア - Olympedia
- マルコス・アオアス・コレア - Sports-Reference.com (Olympics) のアーカイブ
- マルコス・アオアス・コレア - National-Football-Teams.com
- マルコス・アオアス・コレア - Soccerway.com
- マルコス・アオアス・コレア - Soccerbase.comによる選手データ
- マルコス・アオアス・コレア - FootballDatabase.eu
- マルコス・アオアス・コレア - WorldFootball.net
- マルコス・アオアス・コレア - Transfermarkt.comによる選手データ
- マルコス・アオアス・コレア (@marquinhos_m5) - X
- マルコス・アオアス・コレア (@marquinhosm5) - Instagram
- prefil corinthians.com
|
|
|---|
- マルコス・アオアス・コレアのページへのリンク