ジョナス・ゴンサウヴェス・オリヴェイラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョナス・ゴンサウヴェス・オリヴェイラの意味・解説 

ジョナス・ゴンサウヴェス・オリヴェイラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/06 02:33 UTC 版)

ジョナス
SLベンフィカでのジョナス(2016年)
名前
本名 ジョナス・ゴンサウヴェス・オリヴェイラ
Jonas Gonçalves Oliveira
カタカナ ジョナス
ラテン文字 Jonas
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1984-04-01) 1984年4月1日(40歳)
出身地 ベベドウロポルトガル語版
身長 183cm
体重 73kg
選手情報
ポジション FW
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2005-2006 グアラニ 25 (12)
2006-2007 サントス 20 (1)
2007-2011 グレミオ 74 (40)
2008-2009 ポルトゥゲーザ (loan) 25 (10)
2011-2014 バレンシア 113 (36)
2014-2019 ベンフィカ 132 (110)
通算 389 (209)
代表歴
2002-2004  ブラジル U-23 9 (2)
2011-2016 ブラジル 12 (3)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ジョナス(Jonas)ことジョナス・ゴンサウヴェス・オリヴェイラ(Jonas Gonçalves Oliveira、1984年4月1日 - )は、ブラジルサンパウロ州出身の元サッカー選手。ポジションはFW

経歴

クラブ

初期の経歴

グアラニFCの下部組織出身で、2005年にECサント・アンドレ戦でデビューした。グアラニFCでは25試合に出場して12得点している。この活躍でブラジル国内の多くのクラブを引き付け、SEパルメイラスSCコリンチャンス・パウリスタクルゼイロECなどが獲得に興味を示した。2006年、移籍期限終了間際にセリエA王者のサントスFCに移籍した。同年のサンパウロ州選手権では6試合で5得点を挙げたが、膝に重傷を負って6ヶ月の間離脱した。2007年に復帰して州選手権で4得点し、2年連続での州選手権優勝を果たした。出場した試合では活躍したが、サントスFCの控えにとどまっており、2007年9月12日にグレミオFBPAと4年契約を結んだ。

グレミオ

グレミオは500万ドルを支払ってジョナスの保有権の50%を得ている。グレ・ナル(SCインテルナシオナルとのダービーマッチ)でデビューしたが、その試合の後半早々に負傷して交代した。2007年末にはグレミオの中心選手となった。2008年にはグレミオに多くのフォワードが加入したため、ジョナスはポジションを失い、一貫してフィジカル面の弱さを批判された。7月にはクラブを離れる決断をし、アソシアソン・ポルトゥゲーザ・ジ・デスポルトスレンタル移籍した。ポルトゥゲーザはセリエB(2部)に降格したが、ジョナスはチーム最高の選手のひとりであり、公式戦通算18得点・セリエAで9得点を挙げてチーム内得点王となった。2009シーズンはグレミオに復帰し、セリエAで好調なスタートを切った。2度の足首の怪我に悩まされたが、14得点で得点王に輝いた。2010シーズンも好調で、その献身性や巧みな技術がファンに愛された。リオ・グランデ・ド・スル州選手権でチーム内得点王となり、セリエAでは23得点でリーグ得点王に輝いた。

バレンシア

ジョナスは2011年に満了する[1] グレミオとの契約を破棄し、2011年1月24日にリーガ・エスパニョーラバレンシアCFに移籍した[2]。2月27日のアスレティック・ビルバオ戦 (2-1) で初得点を挙げた。

ベンフィカ

SLベンフィカは、2014年9月12日、クラブ公式サイトで、契約満了でバレンシアを退団し、フリーとなっていたジョナスを2年契約で獲得したことを発表した。1年目からシーズン20ゴールを決める活躍を見せ、2年目には32ゴールを決めてプリメイラ・リーガ得点王となった。2018-19シーズンも16ゴールを決めたものの、2019年7月9日に現役引退を表明した[3]

代表

2002年から2004年にU-23ブラジル代表に選出された後は代表から遠ざかっていたが、2011年3月27日のスコットランドとの親善試合でA代表デビューを飾る。2011年11月14日のエジプトとの親善試合で代表初得点を含む2得点を挙げた。2012年9月以降は代表から遠ざかり、2016年3月のワールドカップ南米予選パラグアイ戦で3年半振りの復帰を果たした。2016年5月20日、コパ・アメリカ・センテナリオのブラジル代表メンバーに招集されていたリカルド・オリヴェイラが負傷で離脱することに伴い、追加招集することが発表された。

個人成績

試合数

国際Aマッチ 12試合 3得点(2011年-2016年)


ブラジル代表 国際Aマッチ
出場 得点
2011 5 2
2012 3 0
2016 4 1
通算 12 3

タイトル

クラブ

サントス
グレミオ
ベンフィカ

個人

脚注

  1. ^ Jonas acerta renovação com o Grêmio até o final de 2011 Clicrbs.com、2010年3月2日
  2. ^ Dirigente do Valencia: Jonas será um novo Nilmar” (Portuguese). Click RBS (2011年1月24日). 2011年3月17日閲覧。
  3. ^ ベンフィカの元ブラジル代表FWジョナスが35歳で現役引退! バレンシアでも活躍!”. 超ワールドサッカー (2019年7月10日). 2019年7月10日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョナス・ゴンサウヴェス・オリヴェイラ」の関連用語

ジョナス・ゴンサウヴェス・オリヴェイラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョナス・ゴンサウヴェス・オリヴェイラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョナス・ゴンサウヴェス・オリヴェイラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS