トスタンとは? わかりやすく解説

トスタン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/02 23:42 UTC 版)

この名前は、ポルトガル語圏の人名慣習に従っています。第一姓(母方の姓)はゴンサウヴェス、第二姓(父方の姓)はデ・アンドラーデです。
トスタン
名前
本名 エドゥアルド・ゴンサウヴェス・デ・アンドラーデ
Eduardo Gonçalves de Andrade
ラテン文字 TOSTÃO
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1947-01-25) 1947年1月25日(75歳)
出身地 ベロオリゾンテ
身長 172cm
体重 69kg
選手情報
ポジション FW
利き足
ユース
1961 クルゼイロ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1962-1963 アメリカ-MG 26 (16)
1963-1972 クルゼイロ 378 (249)
1972-1973 ヴァスコ・ダ・ガマ 45 (6)
代表歴
1966-1972 ブラジル [1] 54 (31)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

トスタン (Tostão) こと、エドゥアルド・ゴンサウヴェス・デ・アンドラーデ(Eduardo Gonçalves de Andrade、1947年1月25日 - )は、ブラジルミナスジェライス州ベロオリゾンテの元サッカー選手。ポジションはフォワード。「Tostão」は「小さな硬貨」を意味する。

経歴

クルゼイロECで点取り屋として活躍し、ブラジル代表にも選出。1966年に出場したイングランド大会では結果はグループステージ敗退だったものの、ペレとのコンビでその素質を魅せつけ、「白いペレ」と呼ばれるようになった。

1969年、国内リーグでの対コリンチャンス戦において顔面にボールが直撃し、網膜剥離を起こすアクシデントに見舞われた。視力の低下によりプレーに支障が出始めたものの、1970年W杯メキシコ大会に再び代表メンバーとして出場し、ペレリベリーノジェルソンジャイルジーニョクロドアウドといった仲間に恵まれたこともあって、栄冠を勝ち得た。

1973年、再び眼を負傷する不運に遭い、26歳で現役を引退した。

9シーズンの間所属したクルゼイロでは全378試合に出場し249得点。6度の州選手権優勝(うち5連覇を含む)、個人では3度のシーズン得点王に輝いており、名実共にクルゼイロの英雄としてクラブの歴史に名を刻んでいる。

引退後はしばらくサッカーから離れ、内科医として第2の人生を歩んでいたが、近年はジャーナリスト・解説者として度々各メディアに顔を出している。

代表歴

タイトル

クラブ

クルゼイロEC

代表

ブラジル代表

個人

出典


「トスタン」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トスタン」の関連用語

トスタンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トスタンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトスタン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS