トスターダとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トスターダの意味・解説 

トスターダ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/20 07:02 UTC 版)

トスターダ
コントラマール(Contramar)でのガブリエラ・カマラツナ・トスターダ
フルコース 前菜ないし軽食
発祥地 メソアメリカ
主な材料 トルティーヤ野菜
テンプレートを表示

トスターダtostada[tɒˈstɑːdə] ないし [tˈstɑːdə]; スペイン語: [tosˈtaða]、「トーストされた」の意)はトーストされたトルティーヤをベースにしたメキシコおよびその他のラテン・アメリカでの様々な料理につけられた名前。

この料理名は通常は揚げた、あるいはトーストされた平らな、またはボウル型のトルティーヤをさすが、トスターダをベースと使用する任意の料理を示すこともある[1]。単品で喫されることも、他の食品のベースとして使用することもできる。通常はトウモロコシのトルティーヤが使用されるが、小麦や他の材料を使用したトスターダもある。

調理

海老のトスターダ
オアハカ・トラユーダ
米国カリフォルニア州オーランドでタコス・トラックで供される海老のトスターダ

時間の経ったパンをトーストのように美味しくできるのと同じように、古くなったトルティーヤは金色になり、硬く、カリカリになるまで熱した油で揚げることでトスターダとして再利用できる。市販のトスターダは味と歯ごたえがトルティーヤ・チップスと同じようである[2]

トスターダはメキシコとアメリカ合衆国南西部の独特の料理であり、主に魚介類メヌード英語版ビリアポソレ英語版といったシチューなどのさまざまなメキシコ料理の付け合わせとして供される。トスターダはメキシコ中で見られる。

トスターダのトッピングは、タコスに用いられるものとほとんど同じで、豆、チーズ、サワークリーム、切ったレタス、薄切りタマネギ、サルサの下地に通常は鶏肉か豚肉だが、牛肉の場合もあるさいの目に切って揚げた肉が載せられる。ツナエビカニ、刻んだタコ、そしてセビチェなども人気がある。ベジタリアン・トスターダも一般的ではないが見つけることができる。トスターダは崩れやすいのでメインのトッピング(通常は豆ないしクリーム)はしっかりくっつくようにペースト状でなければならず、これによって他のトッピングや付け合わせが食べている間に落ちてしまうのを防いでいる。オアハカ地方は、ピザの大きさで、時に揚げたチャプリネスイナゴの一種)がトッピングされている、大きな「トラユーダ英語版」トスターダで知られている[3]

トスターダは、小さな三角形に切ってサルサワカモレ、豆、クリーム、クリームチーズなどに浸けたり、チリ・コン・ケソとともに供されるトルティーヤ・チップスに仕立てて前菜(「ボタナ」)とすることもできる。このタイプのトスターダは「トウモロコシのトトポス」とニューメキシコおよびテクス・メクス料理を起源としている。「ナチョス」としても知られる市販のトルティーヤ・チップスはまた、普通にお店やスーパーマーケットで売られている。

中央アメリカでは、トスターダはしばしば黒いんげん豆、パセリ、牛ひき肉およびクルティード英語版とともに供されている。

関連項目

脚注

外部リンク

  • ウィキメディア・コモンズには、トスターダに関するカテゴリがあります。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  トスターダのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トスターダ」の関連用語

トスターダのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トスターダのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトスターダ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS