ワウテル・エンリケ・ダ・シウバとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 球技関係者 > サッカーの関係者 > ブラジルのサッカー選手 > ワウテル・エンリケ・ダ・シウバの意味・解説 

ワウテル・エンリケ・ダ・シウバ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/04 03:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ワウテル
名前
本名 ワウテル・エンリケ・ダ・シウヴァ
Walter Henrique da Silva
愛称 Bigorna
ゴルジーニョ (小太り)
ラテン文字 WALTER
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1989-07-22) 1989年7月22日(31歳)
出身地 レシフェ
身長 176cm
体重 98kg
選手情報
在籍チーム アトレチコ・パラナエンセ
ポジション FW
背番号 9
利き足 右足
ユース
2002-2004 サンタクルス
2004 ヴィトーリア
2004-2006 サン・ジョゼ
2007 インテルナシオナル
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2008-2010 インテルナシオナル 22 (5)
2010-2019 ポルト 33 (16)
2012 クルゼイロ (loan) 0 (0)
2012-2013 ゴイアス (loan) 60 (29)
2014-2015 フルミネンセ (loan) 23 (2)
2015-2016 パラナエンセ (loan) 50 (12)
2016-2017 ゴイアス (loan) 15 (3)
2017 ゴイアニエンセ (loan) 25 (5)
2018 パイサンドゥ (loan) 8 (1)
2018 CSA (loan) 15 (2)
2020- パラナエンセ
代表歴
2009 ブラジル U-20 9 (5)
1. 国内リーグ戦に限る。2018年12月9日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ワウテル・エンリケ・ダ・シウヴァ(Walter Henrique da Silva、1989年7月22日 - )は、ブラジルレシフェ出身のサッカー選手ゴイアスEC所属。ポジションはフォワードヴァルテルと表記されることもある。

経歴

2007年にブラジルのSCインテルナシオナルのユースに移り、2008年から2010年までトップチームでプレーした。2010年7月、ポルトガルのFCポルトに5年契約で移籍した。FCポルトは移籍金600万ユーロ(約6億8000万円)を支払って保有権の75%を獲得した[1]

2009年に開催された南米ユース選手権では5得点を挙げて得点王に輝き、チームの優勝に貢献した[1]

タイトル

クラブ

ポルト
ゴイアス
アトレチコ・パラナエンセ

代表

ブラジルU-20

脚注

  1. ^ a b ポルトがブラジルの新星を獲得UEFA.com、2010年7月29日

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワウテル・エンリケ・ダ・シウバ」の関連用語

ワウテル・エンリケ・ダ・シウバのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワウテル・エンリケ・ダ・シウバのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワウテル・エンリケ・ダ・シウバ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS