ビトール・バイーアとは? わかりやすく解説

ビトール・バイーア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/25 07:18 UTC 版)

ヴィトール・バイーア
2016年のバイーア
名前
本名 ヴィトール・マヌエル・マルティンス・バイーア
Vítor Manuel Martins Baía
ラテン文字 VITOR BAIA
基本情報
国籍 ポルトガル
生年月日 (1969-10-15) 1969年10月15日(55歳)
出身地 ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア
身長 186cm
体重 80kg
選手情報
ポジション GK
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1988-1996 FCポルト 246 (0)
1996-1999 FCバルセロナ 39 (0)
1999-2007 FCポルト 160 (0)
代表歴
1990-2002 ポルトガル U-21 8 (0)
1990-2002 ポルトガル [1] 80 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ヴィトール・マヌエル・マルティンス・バイーア(Vítor Manuel Martins Baía, 1969年10月15日 - )は、ポルトガル出身の元同国代表、元サッカー選手。ポジションはゴールキーパー

UEFAチャンピオンズリーグUEFAカップそしてカップウィナーズカップを手にした。

経歴

1990年にポルトガルA代表へ親善試合USA戦で初招集。以降、90年代の代表を背負った黄金世代のGK。EURO1996EURO20002002年日韓W杯でそれぞれゴールマウスを守った。2002年9月7日に行われたイングランド代表との親善試合で代表引退を表明。そのため、地元ポルトガルで開催されたEURO2004に出場することはなかった。

クラブ歴としては、1988年FCポルトでデビュー。1996年から3シーズン、FCバルセロナでプレーしていたことがあり、カップウィナーズカップも獲得。しかし、1997年以降、膝の深刻な重傷でゴールポジションを失い、1999年にFCポルトにレンタル復帰。EURO2000以降、ケガによる長期の戦線離脱を余儀なくされたことがあり、一年間を棒に振ったが、翌2001-02シーズンに復帰。2002-03シーズンにUEFAカップ、2003-04シーズンにUEFAチャンピオンズリーグでプレーし、共に優勝を飾っている。

2007年6月13日に現役引退を発表した。

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 80試合 0得点(1990年-2002年)[2][1]


ポルトガル代表 国際Aマッチ
出場 得点
1990 1 0
1991 9 0
1992 7 0
1993 10 0
1994 5 0
1995 6 0
1996 12 0
1997 4 0
1998 6 0
1999 9 0
2000 6 0
2001 0 0
2002 5 0
通算 80 0

脚注

  1. ^ a b “Victor Manuel Martins Bahia - International Appearances” (英語). The Rec.Sport.Soccer Statistics Foundation. http://www.rsssf.com/miscellaneous/baia-intl.html 
  2. ^ ビトール・バイーア - National-Football-Teams.com

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビトール・バイーア」の関連用語

ビトール・バイーアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビトール・バイーアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビトール・バイーア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS