ギリェルメ・デ・カッシオ・アウヴェスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ギリェルメ・デ・カッシオ・アウヴェスの意味・解説 

ギリェルメ・デ・カッシオ・アウヴェス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/04 05:09 UTC 版)

ギリェルメ
名前
本名 ギリェルメ・デ・カッシオ・アウヴェス
Guilherme de Cássio Alves
ラテン文字 GUILHERME
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1974-08-05) 1974年8月5日(49歳)
出身地 マリーリア
身長 183cm
選手情報
ポジション FW
利き足 右足
ユース
1998 マリーリア
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1992 マリーリア
1993-1994 サンパウロ
1994-1997 ラージョ・バジェカーノ
1997 グレミオ
1998-1999 ヴァスコ・ダ・ガマ
1999-2002 アトレチコ-MG
2002 コリンチャンス
2003 アトレチコ-MG
2003 アル・イテハド
2004 クルゼイロ
2005 ボタフォゴ
代表歴
2000-2001 ブラジル 6 (1)
監督歴
2011 イパチンガ
2012 マリーリア
2013-2016 ノヴォリゾンチーノ
2016 ヴィラ・ノヴァ
2017 リネンセ
2018 ポルトゥゲーザ
2018- パイサンドゥ
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ギリェルメ (Guilherme) こと、ギリェルメ・デ・カッシオ・アウヴェス(Guilherme de Cássio Alves, 1974年8月5日 - )は、ブラジルサンパウロ州出身の元同国代表サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはフォワードブラジル全国選手権得点王に輝くなど、ブラジル屈指のストライカーだったが、心身の怪我やストレスのため、あまり活躍できなかった。

経歴

1994年にスペインのラージョ・バジェカーノに入団し、クラブの1部昇格に貢献した。しかし、1997-98シーズンの途中で退団し、母国のグレミオFBPAに帰国した。ちなみに、このシーズンにラージョは2部に降格した。

1999年、CRヴァスコ・ダ・ガマに移籍し、見事得点王に輝いた。コパ・アメリカ2001にも招集を受けたが、優勝できなかった。このため、彼はブラジルリーグ得点王でありながら、リーグタイトルも代表のタイトルも手にできなかった。

タイトル

サンパウロFC
CRヴァスコ・ダ・ガマ
アトレチコ・ミネイロ
クルゼイロEC

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ギリェルメ・デ・カッシオ・アウヴェスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ギリェルメ・デ・カッシオ・アウヴェスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのギリェルメ・デ・カッシオ・アウヴェス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS