ジウベルト・カルロス・ナシメントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 球技関係者 > サッカーの関係者 > ブラジルのサッカー選手 > ジウベルト・カルロス・ナシメントの意味・解説 

ジウベルト・カルロス・ナシメント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/05 00:37 UTC 版)

ベッチーニョ
名前
本名 ジウベルト・カルロス・ナシメント
Gilberto Carlos Nascimento
愛称 ベット, 平塚の闘将
ラテン文字 BETINHO
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1966-06-14) 1966年6月14日(59歳)
出身地 サンパウロ
身長 172cm
体重 70kg
選手情報
ポジション MF
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1985-1987 CAジュベントス
1988-1989 クルゼイロEC 31 (6)
1990 CAジュベントス
1990-1992 SEパルメイラス 53 (13)
1992 クルゼイロEC
1993-1996 フジタ/ベルマーレ平塚 132 (67)
1997-1998 川崎フロンターレ 32 (20)
1998-1999 SCインテルナシオナル 20 (3)
1999 グアラニFC 7 (0)
2000 サン・ジョゼEC
2001 ECサント・アンドレ
2002 イパチンガFC
2003 AAフランカーナ
2004 CAジュベントス
通算 275 (109)
代表歴
1988 ブラジル 1 (0)
監督歴
2010 CAジュベントス
2012 マリーリアAC
2013 グアラチンゲタ・フチボウ
2014-2016 ADコンフィアンサ
2016 ASA
2016 ADコンフィアンサ
2016 フルミネンセ・フェイラFC
2017 CSセルジッペ
2017 AOイタバイアーナ
2018 ナシオナル-SP
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ベッチーニョ(Betinho)ことジウベルト・カルロス・ナシメント(Gilberto Carlos Nascimento、1966年6月14日 - )は、ブラジルサンパウロ出身の元サッカー選手、サッカー指導者。愛称はベット。また湘南の暴れん坊とも言われた[1]

人物

クルゼイロやパルメイラスなどでプレーし、カルロス・アルベルト・シルバ監督とパオロ・ロベルト・ファルカン監督時代にはブラジル代表にも選出された[2]

1993年に当時ジャパンフットボールリーグにあったフジタ湘南ベルマーレの前身)に入団、攻撃の中核を担い、Jリーグ昇格に貢献し、チームとの契約を延長した[3]1994年3月19日の清水エスパルス戦でJリーグ初ゴールを決めたが、1-4と大敗した[4]。2ndステージではヴェルディ川崎との優勝争いの原動力となり、年間24ゴールを決めるなど、Jリーグベストイレブンに選出された[1]。1995年の元日天皇杯を制した。1995年シーズン11月15日ジェフ市原戦でハットトリック。この年のリーグ戦では25得点に加え、リーグ3位となる20アシストも記録し、週刊サッカーマガジン選出の年間ベストイレブンにも選出された[5]。同年、アジアカップウィナーズカップで優勝。1996年5月15日のジュビロ磐田戦でハットトリックを決めた[6]。Jリーグでは通算115試合56ゴールの成績を残した[4]。1997年は川崎フロンターレでプレー、自身は19得点を挙げる活躍も、チームはJリーグ昇格を逃した。

2003年4月には「レジェンド・オブ・ベルマーレ (Legend of Bellmare)」の初代受賞者として表彰された[1]

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
ブラジル リーグ戦 ブラジル杯 オープン杯 期間通算
1988 クルゼイロ セリエA 13 4 13 4
1989 18 2 18 2
1990 パルメイラス 20 6 20 6
1991 17 4 17 4
1992 16 3 16 3
クルゼイロ 0 0 0 0
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
1993 フジタ 旧J1 17 11 6 3 1 0 24 14
1994 平塚 - J 37 24 0 0 5 3 42 27
1995 50 25 - 2 1 52 26
1996 28 7 14 1 3 1 45 9
1997 川崎 10 旧JFL 28 19 - 3 3 31 22
1998 4 1 3 1 0 0 7 2
ブラジル リーグ戦 ブラジル杯 オープン杯 期間通算
1998 インテルナシオナル セリエA 20 3 20 3
1999 0 0 0 0
グアラニ 7 0 7 0
2000 サン・ジョゼ 0 0 0 0
ガマ セリエA 5 1 5 1
2001 サント・アンドレ セリエC 0 0 0 0
2002 イパチンガ 0 0 0 0
2003 フランカーナ 0 0 0 0
通算 ブラジル セリエA 116 23 116 23
日本 J 115 56 14 1 10 5 139 62
日本 旧JFL 49 31 9 4 4 3 62 38
総通算

その他の公式戦

代表歴

試合数

  • 国際Aマッチ 1試合(1988年)[7]


ブラジル代表 国際Aマッチ
出場 得点
1988 1 0
通算 1 0

監督歴

タイトル

フジタSC / ベルマーレ平塚

脚注

  1. ^ a b c ベッチーニョ 湘南ベルマーレ、歴代最強外国籍選手5人。平塚時代のスターから湘南スタイルの枢軸まで”. www.footballchannel.jp. 2020年4月21日閲覧。
  2. ^ 【Jリーグ】中田英寿にも影響を与えたベッチーニョは「プロフェッショナルとは何か」を体現していた”. WEBスポルティーバ (2025年8月30日). 2025年9月5日閲覧。
  3. ^ 【Jリーグ】中田英寿にも影響を与えたベッチーニョは「プロフェッショナルとは何か」を体現していた2”. WEBスポルティーバ (2025年8月30日). 2025年9月5日閲覧。
  4. ^ a b ベッチーニョ”. data.j-league. 2020年4月21日閲覧。
  5. ^ サッカーマガジン 1995/12/27 NO.536 P.156-157
  6. ^ Jリーグ ハットトリック一覧”. data.j-league. 2020年4月21日閲覧。
  7. ^ ジウベルト・カルロス・ナシメント - National-Football-Teams.com

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジウベルト・カルロス・ナシメント」の関連用語

ジウベルト・カルロス・ナシメントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジウベルト・カルロス・ナシメントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジウベルト・カルロス・ナシメント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS