バウベル・ダ・シルバ・コスタとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 球技関係者 > サッカーの関係者 > ブラジルのサッカー選手 > バウベル・ダ・シルバ・コスタの意味・解説 

バウベル・ダ・シルバ・コスタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/14 04:14 UTC 版)

バウベル
名前
本名 バウベル・ダ・シルバ・コスタ
Válber da Silva Costa
ラテン文字 VÁLBER
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1971-12-06) 1971年12月6日(52歳)
出身地 サン・ルイス
身長 177cm
体重 74kg
選手情報
ポジション FW / MF
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1991 サンタクルスFC
1992-1993 モジミリンEC
1993 SCコリンチャンス・パウリスタ
1994 横浜フリューゲルス 32 (11)
1995 SEパルメイラス
1995 SCインテルナシオナル
1996 CRヴァスコ・ダ・ガマ
1997 横浜フリューゲルス 31 (20)
1998 ゴイアスEC
1998 AAポンチ・プレッタ
1999 横浜F・マリノス 17 (4)
2000 アトレチコ・パラナエンセ
2001-2002 モジミリンEC
2003 サンタクルスFC
2004 モジミリンEC
通算 80 (35)
代表歴
1993 ブラジル 1 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

バウベル・ダ・シルバ・コスタ(Válber da Silva Costa、1971年12月6日 - )は、ブラジルマラニョン州サン・ルイス出身の元サッカー選手。ポジションはフォワードバウベルII(Válber II)とも呼ばれている。

経歴

サンタクルスFCでプロデビュー。1992年サンパウロ州選手権で17得点を挙げ得点王に輝く。1993年は名門コリンチャンスに移籍し、ブラジル代表にも選出されドイツ代表戦に出場した。

Jリーグでも活躍し、1994年1997年横浜フリューゲルス1999年には横浜F・マリノスに在籍した。

エピソード

1994年の横浜フリューゲルス在籍時、同年5月7日のガンバ大阪戦の1-2ビハインドの場面で、ゴール前の混戦から無人のゴールへ転がったボールをライン上でわざと止め、ヒールキックで同点ゴールを決めるという珍プレーがあった。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
1994 横浜F - J 32 11 1 0 2 0 35 11
1997 9 31 20 10 5 0 0 41 25
1999 横浜FM 30 J1 17 4 4 1 3 1 24 6
通算 日本 J1 80 35 15 6 5 1 100 42
総通算 80 35 15 6 5 1 100 42

その他の公式戦

代表歴

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バウベル・ダ・シルバ・コスタ」の関連用語

バウベル・ダ・シルバ・コスタのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バウベル・ダ・シルバ・コスタのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバウベル・ダ・シルバ・コスタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS