ダルウィン・ヌニェス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/10 03:04 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]()
リヴァプールでのヌニェス(2022年)
|
||||||
名前 | ||||||
本名 | ダルウィン・ガブリエル・ヌニェス・リベイロ Darwin Gabriel Núñez Ribeiro[1] |
|||||
ラテン文字 | Darwin Núñez | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1999年6月24日(26歳) | |||||
出身地 | アルティガス | |||||
身長 | 187 cm | |||||
体重 | 81 kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | ![]() |
|||||
ポジション | FW | |||||
背番号 | 7 | |||||
利き足 | 右足 | |||||
ユース | ||||||
2014-2017 | ![]() |
|||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2017-2019 | ![]() |
14 | (4) | |||
2019-2020 | ![]() |
30 | (16) | |||
2020-2022 | ![]() |
57 | (32) | |||
2022-2025 | ![]() |
95 | (25) | |||
2025- | ![]() |
|||||
代表歴2 | ||||||
2018-2019 | ![]() |
14 | (4) | |||
2019- | ![]() |
35 | (13) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2025年5月26日現在。 2. 2025年6月25日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
ダルウィン・ヌニェス(Darwin Núñez, 1999年6月24日 - )は、ウルグアイ・アルティガス出身のプロサッカー選手。サウジ・プロフェッショナルリーグ・アル・ヒラル所属。ウルグアイ代表。ポジションはフォワード。
経歴
クラブ
ペニャロール
![]() |
この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2025年6月)
|
2013年にペニャロールに入団。一旦退団するも翌年再入団。ユース時代から怪我に悩まされていたものの、克服して2017年シーズンにトップチームに昇格。11月22日のリーベル・プレート戦でプロデビュー。しかし、デビューして間もなく膝の負傷を負い、半年間の離脱を余儀なくされたものの、2018年10月13日のフェニックス戦でプロ初ゴールを挙げ、2019年7月14日のボストン・リーベル戦では、初のハットトリックを達成した。
アルメリア
2019年8月29日、5年契約でスペインのアルメリアに移籍[2]。
セグンダ・ディビシオンで16ゴールを挙げ、得点ランク4位となった[3]。
ベンフィカ
2020年9月4日、5年契約でポルトガルのベンフィカに移籍[4]。2,400万ユーロの移籍金を支払い、契約解除金を1億5,000万ユーロに設定した。また、将来移籍した場合、アルメリアに移籍金の20 %を支払うことも契約に含まれている[5]。2021-22シーズンは26ゴールでリーグ得点王に輝くなど[6]、シーズントータルでは34ゴールを記録した[7]。
リヴァプール
2022年6月13日、イングランドのリヴァプールに移籍。移籍金はボーナスを含めると最大で1億ユーロとされる[7]。初先発となったクリスタル・パレス戦では、相手選手に頭突きをし退場処分となり、批判を受けた[8]。レンジャーズ戦後のインタビューでは、クロップ監督と言語の問題で適応に苦しんでいると告白している[9]。11月12日、第16節のサウサンプトン戦では2得点の活躍を見せ、10試合で7得点と徐々にフィットすると[10]、第26節のマンチェスター・ユナイテッド戦では2ゴールを挙げて7-0で勝利した[11]。
2023年8月28日、アウェイのニューカッスル戦では、味方選手の退場により1人少ない状況で77分から途中出場すると、81分に同点弾を、93分に勝ち越し弾を挙げてチームを逆転勝利に導いた[12]。
アル・ヒラル
代表
2019年にチリで開催された南米ユース選手権にU-20のウルグアイ代表として出場し、2019 FIFA U-20ワールドカップの出場権を獲得。同大会では4試合で2ゴールを挙げ、更に9月にはA代表にも招集された[14]。2022年11月10日、カタールW杯に向けたメンバーの1人に選ばれた[15]。
2024年6月、アメリカで開催されるコパ・アメリカのメンバーに選出された[16][17]。 大会直前の親善試合でメキシコ代表と対戦し、自身初の国際試合でのハットトリックを記録した[18]。
個人成績
クラブ
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
ウルグアイ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | |||||||
2017 | ペニャロール | 26 | プリメーラ | 1 | 0 | - | - | 1 | 0 | ||
2018 | 10 | 1 | - | - | 10 | 1 | |||||
2019 | 3 | 3 | - | - | 3 | 3 | |||||
スペイン | リーグ戦 | 国王杯 | オープン杯 | 期間通算 | |||||||
2019-20 | アルメリア | 21 | セグンダ | 30 | 16 | 0 | 0 | - | 30 | 16 | |
ポルトガル | リーグ戦 | リーグ杯 | ポルトガル杯 | 期間通算 | |||||||
2020-21 | ベンフィカ | 9 | プリメイラ | 29 | 6 | 2 | 0 | 4 | 3 | 35 | 9 |
2021-22 | 28 | 26 | 1 | 2 | 2 | 0 | 31 | 28 | |||
イングランド | リーグ戦 | FLカップ | FAカップ | 期間通算 | |||||||
2022-23 | リヴァプール | 27 | プレミアリーグ | 29 | 9 | 2 | 0 | 2 | 1 | 33 | 10 |
2023-24 | 9 | 36 | 11 | 5 | 1 | 3 | 1 | 44 | 13 | ||
2024-25 | 30 | 5 | 6 | 1 | 2 | 0 | 38 | 6 | |||
通算 | ウルグアイ | プリメーラ | 14 | 4 | - | 0 | 0 | 14 | 4 | ||
スペイン | セグンダ | 30 | 16 | 0 | 0 | - | 30 | 16 | |||
ポルトガル | プリメイラ | 57 | 32 | 3 | 2 | 6 | 3 | 66 | 37 | ||
イングランド | プレミアリーグ | 95 | 25 | 13 | 2 | 7 | 2 | 115 | 29 | ||
総通算 | 196 | 77 | 16 | 4 | 13 | 5 | 225 | 86 |
代表
ウルグアイ代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2019 | 1 | 1 |
2020 | 3 | 1 |
2021 | 2 | 0 |
2022 | 10 | 1 |
2023 | 6 | 5 |
2024 | 11 | 5 |
2025 | 2 | 0 |
通算 | 35 | 13 |
ゴール
# | 年月日 | 開催地 | 対戦国 | 勝敗 | 試合概要 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 2019年10月16日 | エスタディオ・ナシオナル(![]() |
![]() |
△1-1 | 親善試合 |
2. | 2020年11月13日 | エスタディオ・メトロポリターノ・ロベルト・メレンデス(![]() |
![]() |
○3-0 | 2022 FIFAワールドカップ・南米予選 |
3. | 2022年9月27日 | ナールドニー・フトバロヴィー・シュタディオーン(![]() |
![]() |
○2-0 | 親善試合 |
4. | 2023年10月12日 | エスタディオ・メトロポリターノ・ロベルト・メレンデス(![]() |
![]() |
△2-2 | 2026 FIFAワールドカップ・南米予選 |
5. | 2023年10月18日 | エスタディオ・センテナリオ(![]() |
![]() |
○2-0 | |
6. | 2023年11月17日 | ラ・ボンボネーラ(![]() |
![]() |
○2-0 | |
7. | 2023年11月22日 | エスタディオ・センテナリオ(![]() |
![]() |
○3-0 | |
8. | |||||
9. | 2024年6月6日 | エンパワー・フィールド・アット・マイル・ハイ(![]() |
![]() |
○4-0 | 親善試合 |
10. | |||||
11. | |||||
12. | 2024年6月24日 | ハードロック・スタジアム(![]() |
![]() |
○3-1 | コパ・アメリカ2024・グループC |
13. | 2024年6月28日 | メットライフ・スタジアム(![]() |
![]() |
○5-0 |
タイトル
クラブ
- ペニャロール
- プリメーラ・ディビシオン(2017, 2018)
- リヴァプール
- FAコミュニティ・シールド(2022)
- EFLカップ(2023-24)
- プレミアリーグ(2024-25)[19]
個人
- プリメイラ・リーガ 得点王(2021-22)[6]
- ポルトガル年間最優秀選手賞(2022)[20]
脚注
- ^ “FIFA Qatar World Cup 2022: List of Players: Uruguay”. FIFA. p. 30 (2022年11月15日). 2022年11月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月1日閲覧。
- ^ “Darwin Núñez, un delantero de garantías para el nuevo proyecto” (スペイン語). UDアルメリア (2019年8月29日). 2025年3月18日閲覧。
- ^ “Segunda División 2019/2020 » Top Scorer”. worldfootball.net. 2025年6月25日閲覧。
- ^ “契約解除金は188億円、ベンフィカがウルグアイ代表の新鋭FWヌニェスを完全移籍で獲得”. 超ワールドサッカー! (2020年9月5日). 2022年11月20日閲覧。
- ^ “El Almería y el Benfica firman el traspaso definitivo de Darwin Núñez” (スペイン語). UDアルメリア (2020年9月5日). 2025年6月25日閲覧。
- ^ a b “Darwin Núñez é o melhor marcador da Liga, Taremi em segundo” (ポルトガル語). Mais Futebol (2022年5月15日). 2025年6月25日閲覧。
- ^ a b “移籍金142億円での合意発表! リヴァプール、ウルグアイ代表FWヌニェス獲得”. Goal.com (2022年6月13日). 2025年3月18日閲覧。
- ^ “退場処分となったヌニェス、自身の行動を謝罪「2度と同じ過ちを繰り返さない」”. サッカーキング (2022年8月17日). 2022年10月5日閲覧。
- ^ “「正直、クロップの言っていることがわからない」ヌニェスがリバプールでの適応に苦しむことを認める”. ゲキサカ (2022年10月6日). 2022年11月20日閲覧。
- ^ “10戦7発のヌニェス、いよいよ覚醒モードか…ファン・ダイク「彼のクオリティを疑ったことはない」”. Goal.com (2022年11月13日). 2022年11月20日閲覧。
- ^ “リバプール、マンUを7発粉砕!! サラー&ガクポ&ヌニェスが2発の衝撃ゴールショー”. ゲキサカ (2023-3-36 エラー: 日付が正しく記入されていません。(説明)). 2023年3月6日閲覧。
- ^ Co.,Ltd, livedoor (2023年8月28日). “ヌニェスが10人のリヴァプールを救う! 遠藤航初先発の一戦でニューカッスルに逆転勝利”. サッカーキング. 2025年3月18日閲覧。
- ^ “Darwin Nunez completes permanent transfer to Al-Hilal”. liverpool fc. 2025年8月10日閲覧。
- ^ “ゴディアレス、カバーニ選外…ウルグアイが22名招集《国際親善試合》”. 超ワールドサッカー (2019年8月29日). 2019年8月31日閲覧。
- ^ “Se confirmó la lista de convocados para la Copa Mundial de Catar 2022 - AUF”. www.auf.org.uy. 2025年3月18日閲覧。
- ^ “Se conoció la lista de convocados de Uruguay para la Copa América: Luis Suárez está entre los elegidos de Bielsa” (スペイン語). EL PAIS (2024年6月8日). 2025年3月18日閲覧。
- ^ Brian Rodríguez (2024年2月21日). “Nhatvip” (英語). nhatvip.company. 2025年3月18日閲覧。
- ^ “Uruguay 4-0 Mexico (Jun 5, 2024) Team Stats” (英語). ESPN. 2025年3月18日閲覧。
- ^ “リヴァプールが通算20度目のリーグ制覇を達成…スロット監督が「来シーズンも目標は変わらない」”. SOCCERKING (2025年4月28日). 2025年6月25日閲覧。
- ^ “Sérgio Conceição e Darwin Núñez distinguidos pelo CNID” (ポルトガル語). Sport Informa (2022年5月20日). 2025年6月25日閲覧。
外部リンク
- ダルウィン・ヌニェス - National-Football-Teams.com
- ダルウィン・ヌニェス - Soccerway.com
- ダルウィン・ヌニェス - Soccerbase.comによる選手データ
- ダルウィン・ヌニェス - FootballDatabase.eu
- ダルウィン・ヌニェス - WorldFootball.net
- ダルウィン・ヌニェス - Transfermarkt.comによる選手データ
- ダルウィン・ヌニェス - UEFA
- ダルウィン・ヌニェス - レキップ
- ダルウィン・ヌニェス - ForaDeJogo.net
- ダルウィン・ヌニェス - playmakerstats.com
- ダルウィン・ヌニェス (@Darwinn99) - X(旧Twitter)
- ダルウィン・ヌニェス (@darwin_n9) - Instagram
- ダルウィン・ヌニェス (darwin.nunezribeiro) - Facebook
|
---|
- ダルウィン・ヌニェスのページへのリンク