ギジェルモ・バレラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/17 01:57 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||
名前 | ||||||
本名 | ギジェルモ・バレラ・オリベラ Guillermo Varela Olivera[1] |
|||||
ラテン文字 | Guillermo Varela | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() ![]() |
|||||
生年月日 | 1993年3月24日(31歳) | |||||
出身地 | モンテビデオ | |||||
身長 | 173cm[2] | |||||
体重 | 70kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | ![]() |
|||||
ポジション | DF (RSB) | |||||
背番号 | 2 | |||||
利き足 | 右足 | |||||
ユース | ||||||
-2012 | ![]() |
|||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2012–2013 | ![]() |
1 | (0) | |||
2013-2017 | ![]() |
4 | (0) | |||
2013-2014 | →![]() |
33 | (1) | |||
2016-2017 | →![]() |
7 | (0) | |||
2017-2018 | ![]() |
32 | (0) | |||
2019-2021 | ![]() |
20 | (0) | |||
2020-2021 | →![]() |
17 | (0) | |||
2021-2023 | ![]() |
25 | (0) | |||
2022- | →![]() |
5 | (0) | |||
2023- | ![]() |
12 | (0) | |||
代表歴2 | ||||||
2008-2010 | ![]() |
9 | (0) | |||
2011-2013 | ![]() |
16 | (0) | |||
2017- | ![]() |
7 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2024年8月13日現在。 2. 2022年8月22日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
ギジェルモ・バレラ・オリベラ (Guillermo Varela Olivera, ローカル発音: [ɡiˈʃermo βaˈɾela oliˈβeɾa], 1993年3月24日 - )は、ウルグアイ・モンテビデオ出身のサッカー選手。カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA・CRフラメンゴ所属。ウルグアイ代表。ポジションはディフェンダー。
クラブ経歴
ペニャロール
バレラはモンテビデオで生まれ、地元のペニャロールでキャリアをスタートした。2011年6月5日に行われたプリメーラ・ディビシオン最終節のラシン・クルブ・デ・モンテビデオ戦でトップチームデビューを果たしたが、チームは0-1でホームゲームを落とした[3]。
マンチェスター・ユナイテッド
2013年5月、南米ユース選手権で好パフォーマンスを披露したバレラはマンチェスター・ユナイテッドで2週間に渡るトライアルに参加することになった[4]。
6月7日にマンチェスター・ユナイテッドはバレラの移籍について推定280万ユーロの移籍金でペニャロールと合意したことを発表した[5]。バレラはデイヴィッド・モイーズ監督がユナイテッドで初めて獲得した選手となり[6]、6月11日に5年間の契約を結んだ。
レアル・マドリード・カスティージャへ期限付き移籍
2014年9月、バレラはレアル・マドリードのリザーブチームであるレアル・マドリード・カスティージャへシーズン終了までの期限付き移籍で加入することになった。UEFAチャンピオンズリーグ 2014-15にはメンバー登録され、28番の背番号を与えられた。リーグ戦では33試合に出場し、2015年2月21日に行われたバラカルド戦でマルティン・ウーデゴールのアシストからセグンダ・ディビシオンBの試合における唯一のゴールを記録している[7]。
マンチェスター・ユナイテッド復帰
マンチェスター・ユナイテッドに復帰したバレラはUEFAチャンピオンズリーグ 2015-16のグループステージにおけるメンバーに登録された。2015年12月5日に行われたプレミアリーグのウェストハム・ユナイテッド戦でパディ・マクネアとハーフタイムに交代で出場し、デビューを果たした。12月8日に行われたUEFAチャンピオンズリーグのヴォルフスブルク戦にフル出場し、チャンピオンズリーグデビューも果たしたが、チームは2-3で敗れグループステージ敗退が決定した。
フランクフルトへと期限付き移籍
2016年夏の移籍市場で、ドイツ・ブンデスリーガのアイントラハト・フランクフルトへの期限付き移籍が発表された。期間は1年間。フランクフルトでは足首靭帯断裂の影響もあり、わずか7試合の出場に留まり、DFBポカール2016-2017決勝戦を前に、右前腕に刺青を入れたことで感染症に罹ったことにチームの逆鱗に触れ、当初の予定より早く即日での契約解除となった[8]。
ペニャロール復帰
2017年8月12日、古巣ペニャロールへ完全移籍したことが発表された。
コペンハーゲン
2018年12月20日、デンマーク・スーペルリーガのFCコペンハーゲンへ移籍した。2シーズン在籍し、公式戦53試合に出場した。
ディナモ・モスクワ
2020年10月17日、ロシア・プレミアリーグのFCディナモ・モスクワへの期限付き移籍が発表された。期間は2020-21シーズンまで。公式戦19試合に出場し、シーズン終了後の2021年7月17日、ディナモ・モスクワへ完全移籍したことが発表された。契約期間は2024年6月30日までの2年間[9]。
フラメンゴ
2022年7月30日、フラメンゴはギジェルモ・バレラをディナモ・モスクワから2023年5月31日までの期限付き移籍で獲得した[10][11][12]。2023年1月12日、フラメンゴはバレラがディナモ・モスクワとの契約終了後の2023年7月1日から正式加入するプレ契約を締結したと発表した[13]。
代表経歴
2013 FIFA U-20ワールドカップに出場し、準優勝を経験している。
2017年11月10日、ポーランド代表との親善試合でフル代表デビュー。この試合はスコアレスドローに終わったものの、デビュー戦にもかかわらず及第点の出来を見せ、ウルグアイ代表史上最多出場記録の保持者(当時)であるマクシ・ペレイラから定位置を奪い取った。
2018年5月、2018 FIFAワールドカップに向けた暫定登録メンバー26人の一人に選ばれた[14]。
2018 FIFAワールドカップ以降、オスカル・タバレス体制が終了するまで招集されることはなかったが、2022年6月6日のアメリカ合衆国代表との親善試合で約4年ぶりの代表復帰。
2022年11月10日、カタールW杯に向けたメンバーの1人に選ばれた[15]。右サイドバックのファーストチョイスと目されていたロナルド・アラウホの怪我が長引き、レギュラーとして出場するも、チームはグループステージ敗退となった。
2024年6月8日、コパ・アメリカ2024に出場するウルグアイ代表メンバーに選出された[16]。
代表歴
出場大会
試合数
- 国際Aマッチ 14試合 0得点(2017年-)[17]
ウルグアイ代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2017 | 1 | 0 |
2018 | 4 | 0 |
2019 | 0 | 0 |
2020 | 0 | 0 |
2021 | 0 | 0 |
2022 | 7 | 0 |
2023 | 2 | 0 |
2024 | ||
通算 | 14 | 0 |
タイトル
クラブ
- マンチェスター・ユナイテッド
- FAカップ : 2015-16
- ペニャロール
- プリメーラ・ディビシオン:2017、2018
- コペンハーゲン
- デンマーク・スーペルリーガ:2018-19
脚注
- ^ “Barclays Premier League Squad Numbers 2013/14”. premierleague.com (Premier League). (2013年8月16日) 2015年12月16日閲覧。
- ^ “Varela”. realmadrid.com. Real Madrid. 2015年12月16日閲覧。
- ^ “No nos vamos nada [We are not going anywhere]” (Spanish). Futbol.uy. (2011年6月5日) 2015年12月16日閲覧。
- ^ “The lowdown on Varela”. ManUtd.com (Manchester United). (2013年6月11日) 2015年12月16日閲覧。
- ^ 「Transfer news: Guillermo Varela says he will have a medical at Manchester United」『』2023年7月31日。2025年3月17日閲覧。
- ^ Perrin, Charles (2013年6月7日). “David Moyes to make Guillermo Varela his first signing at Manchester U” (英語). Express.co.uk. 2025年3月17日閲覧。
- ^ Colino, Jesús (2015年2月21日). “Odegaard regala su primera exhibición y el Castilla disfruta” (スペイン語). Diario AS. 2025年3月17日閲覧。
- ^ “フランクフルトDFが決勝直前の刺青で感染症 首脳陣激怒で契約解除、ユナイテッド強制送還に”. www.football-zone.net (2017年5月26日). 2025年3月17日閲覧。
- ^ “元ユナイテッドのDFギジェルモ・バレラがディナモ・モスクワへ完全移籍”. 超ワールドサッカー!. 2025年3月17日閲覧。
- ^ “Flamengo anuncia contratação de lateral uruguaio Guillermo Varela” (ポルトガル語). ge (2022年7月30日). 2025年3月17日閲覧。
- ^ Nemo, Ceo Phương (2024年10月24日). “FC88” (英語). 2025年3月17日閲覧。
- ^ “Varela loaned to Dynamo Moscow” (英語). F.C. København (2025年4月30日). 2025年3月17日閲覧。
- ^ “Flamengo assina pré-contrato com Varela; lateral fica no clube até 2025” (ポルトガル語). ge (2023年1月12日). 2025年3月17日閲覧。
- ^ “ウルグアイ代表がW杯予備登録の26人を発表! 世界に誇る“ダブルエース”も3大会連続出場へ | サッカーダイジェストWeb”. www.soccerdigestweb.com. 2025年3月17日閲覧。
- ^ “Se confirmó la lista de convocados para la Copa Mundial de Catar 2022 - AUF”. www.auf.org.uy. 2025年3月17日閲覧。
- ^ Co.,Ltd, livedoor (2024年6月9日). “ビエルサ率いるウルグアイ、コパ・アメリカのメンバー発表! スアレスやバルベルデら26名”. サッカーキング. 2025年3月17日閲覧。
- ^ Strack-Zimmermann, Benjamin. “Guillermo Varela (Player)” (英語). www.national-football-teams.com. 2025年3月17日閲覧。
外部リンク
- ギジェルモ・バレラ - National-Football-Teams.com
- ギジェルモ・バレラ - Soccerway.com
- ギジェルモ・バレラ - Soccerbase.comによる選手データ
- ギジェルモ・バレラ - FootballDatabase.eu
- ギジェルモ・バレラ - WorldFootball.net
- ギジェルモ・バレラ - Transfermarkt.comによる選手データ
- ギジェルモ・バレラ - FIFA主催大会成績
- ギジェルモ・バレラ - UEFA
- ギジェルモ・バレラ - playmakerstats.com
- ギジェルモ・バレラ - BDFutbol.com
- プロフィール プレミアリーグ公式サイトのプロフィール。
- Guillermo Varela (@Guillermo Varela) -Twitter
|
---|
- ギジェルモ・バレラのページへのリンク