ロナルド・ゴメスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロナルド・ゴメスの意味・解説 

ロナルド・ゴメス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/10 09:16 UTC 版)

ロナルド・ゴメス
名前
本名 Rónald Gómez Gómez
基本情報
国籍 コスタリカ
生年月日 (1975-01-24) 1975年1月24日(50歳)
出身地 プンタレナス
身長 188cm
選手情報
在籍チーム 引退
ポジション FW
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1992-1994 カルメリタ (9)
1994-1996 アラフエレンセ (45)
1996-1997 ヒホン 21 (2)
1997-1998 エルクレス 11 (4)
1998-1999 ムニシパル (22)
1999-2002 クレタ 87 (39)
2002-2003 アル・カーディシーヤ (2)
2004 イラプアト 16 (2)
2004-2006 サプリサ 61 (13)
2006-2007 ニコシア 20 (4)
2007-2008 サプリサ 28 (4)
2009 サントス・デ・グアピレス 14 (2)
代表歴
1993-2008 コスタリカ 93 (26)
監督歴
2009 カルメリタ
2010 サントス・デ・グアピレス
2012-2013 フベントゥド・エスカスセニャ
2013-2014 アルコネス
2014 リモン
2014-2015 アルコネス
2015-2016 デポルティーボ・マラカテコ
2016- セラフ
1. 国内リーグ戦に限る。2016年1月10日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ロナルド・ゴメス・ゴメス(Rónald Gómez Gómez 、1975年1月24日-)はコスタリカプンタレナス出身の元プロサッカー選手・現サッカー指導者。元コスタリカ代表。現役時代のポジションはフォワード

経歴

幼少~国内リーグ時代

フランシスカ・ゴメスの12番目の子どもとしてプンタレナス生まれ、グアナカステ州の村で育つ[1]

ADカルメリタでキャリアをスタート。1992年9月20日開催のデポルティーボ・サプリサ戦でプロ初ゴールを挙げた[2]LDアラフエレンセでは45ゴールと得点を量産し、海外へと旅立った。

海外リーグ時代

ゴメスはスペインのスポルティング・デ・ヒホン[3]エルクレスCFグアテマラCSDムニシパル[4]ギリシャOFIクレタ[5]クウェートアル・カーディシーヤ・クウェートメキシコイラプアトFC英語版[6]キプロスAPOELニコシア[7]の計6ヶ国7クラブでプレー。APOELではキプロス・ファーストディビジョン制覇を経験している[8]

デポルティーボ・サプリサ時代

サプリサでは4度のプリメーラ・ディビシオン優勝と一度のCONCACAFチャンピオンズリーグ優勝に貢献。FIFAクラブ世界選手権2005ではアル・イテハド戦でゴールを奪いサンパウロFCリバプールFCに次ぐ3位入賞に貢献した[9]

引退からの復帰

2009年から古巣カルメリタの監督に就任したが途中解任。6月にサントス・デ・グアピレス英語版で現役復帰を発表[10][11]

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 93試合 28得点(1993年-2008年)[12]


コスタリカ代表 国際Aマッチ
出場 得点
1993 12 5
1994 3 3
1995 0 0
1996 6 4
1997 9 1
1998 0 0
1999 3 3
2000 3 0
2001 13 3
2002 11 4
2003 1 0
2004 8 1
2005 11 3
2006 6 1
2007 4 0
2008 3 0
通算 93 28

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロナルド・ゴメス」の関連用語

ロナルド・ゴメスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロナルド・ゴメスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロナルド・ゴメス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS