CSDムニシパルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > CSDムニシパルの意味・解説 

CSDムニシパル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/21 17:34 UTC 版)

ムニシパル
原語表記 Club Social y Deportivo Municipal
愛称 Rojos (Reds)
El Equipo del Pueblo (The People’s Team)
El Mimado de la Aficion (Fans' Pampered Team)
Diablos Rojos (Red Devils)
クラブカラー 赤、青
創設年 1936年
所属リーグ リーガ・ナシオナル・グアテマラ
ホームタウン グアテマラシティ
ホームスタジアム エスタディオ・マヌエル・フェリペ・カレーラ
収容人数 5,000
代表者 ヘラルド・ビジャ[1]
監督 セバスティアン・ビニ
ホームカラー
アウェイカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

クルブ・ソシアル・イ・デポルティーボ・ムニシパル (スペイン語: Club Social y Deportivo Municipal) はグアテマラの首都グアテマラシティに本拠地を置くサッカークラブである。

歴史

1942年のプロリーグ発足以来、グラテマラの全クラブ中最もトップリーグ在籍期間が長い。国内タイトルの数は31に達し、1974にはCONCACAFチャンピオンズカップも制覇したグアテマラを代表する強豪クラブである。

最大のライバルは同じグアテマラシティを本拠地とするコムニカシオネスFC

タイトル

国内タイトル

1942-43, 1947, 1950-51, 1954-55, 1963-64, 1965-66, 1969-70, 1973, 1974, 1976, 1987, 1988-89, 1989-90, 1991-92, 1993-94, 2000 Clausura, 2000 Apertura, 2001 Apertura, 2002 Clausura, 2003 Apertura, 2004 Apertura, 2005 Clausura, 2005 Apertura, 2006 Clausura, 2006 Apertura, 2008 Clausura, 2009 Apertura, 2010 Clausura, 2011 Apertura, Clausura 2017, 2019 Apertura
  • コパ・デ・グアテマラ: 8回
1960, 1967, 1969, 1994-95, 1995-96, 1998-99, 2003, 2003-04
  • カンペオン・デ・カンペオーネス: 5回
1952, 1967, 1977, 1994, 1996[2]

国際タイトル

1974
1974, 1977, 2001, 2004

歴代所属選手

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CSDムニシパル」の関連用語

CSDムニシパルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CSDムニシパルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCSDムニシパル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS