ジョシュ・ウィリアムズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョシュ・ウィリアムズの意味・解説 

ジョシュ・ウィリアムズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 04:07 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジョシュ・ウィリアムズ
コロンバス・クルー時代 (2017年)
名前
ラテン文字 Josh Williams
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1988-04-18) 1988年4月18日(33歳)
出身地 オハイオ州アクロン
身長 188cm
選手情報
在籍チーム コロンバス・クルー
ポジション DF
背番号 3
ユース
2006-2009 クリーブランド・ステート・バイキングス
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2007-2010 クリーブランド・インターナショナルズ 38 (1)
2010-2014 コロンバス・クルー 71 (4)
2015 ニューヨーク・シティFC 5 (0)
2015-2016 トロントFC 27 (0)
2017- コロンバス・クルー 89 (5)
1. 国内リーグ戦に限る。2021年11月14日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ジョシュ・ウィリアムズ(Josh Williams、1988年4月18日 - )は、アメリカ合衆国出身のサッカー選手コロンバス・クルー所属。ポジションはDF

クラブ経歴

2010年春、メジャーリーグサッカーに所属するカンザスシティ・ウィザーズのトライアルに参加した[1]。またコロンバス・クルーのリザーブチームの試合にも出場した。

2010年9月16日、コロンバス・クルーと契約を締結[2]。9月29日、CONCACAFチャンピオンズリーグCSDムニシパル戦でプロデビュー[3]

2014年12月8日、金銭トレードでニューヨーク・シティFCに移籍[4]

2015年7月31日、ウェイバー公示の後、トロントFCに指名された[5]

2016年12月22日、再エントリードラフトの2巡目で古巣コロンバス・クルーに指名された[6][7]

タイトル

クラブ

トロントFC

脚注

  1. ^ Marla Ridenour: Winding road leads former Copley standout Josh Williams to MLS”. Ohio.com. 2017年12月28日閲覧。
  2. ^ Former Soccer Star Williams Signs With the Columbus Crew”. CSUVikings.com. 2015年7月25日閲覧。
  3. ^ Municipal 2–1 Columbus Crew”. CONCACAF.com. 2012年6月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年1月6日閲覧。
  4. ^ New York City FC Acquires Defender Josh Williams from Columbus Crew”. NYCFC.com. 2017年12月22日閲覧。
  5. ^ TFC Acquire Josh Williams off Waivers”. WakingtheRed.com. 2017年12月26日閲覧。
  6. ^ Crew SC selects Josh Williams in Stage Two of MLS 2016 Re-Entry Draft”. ColumbusCrewSC.com. 2017年12月22日閲覧。
  7. ^ Josh Williams returns to Crew SC”. ColumbusCrewSC.com. 2017年12月22日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジョシュ・ウィリアムズのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョシュ・ウィリアムズ」の関連用語

ジョシュ・ウィリアムズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョシュ・ウィリアムズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョシュ・ウィリアムズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS