ジャリル・アニババとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジャリル・アニババの意味・解説 

ジャリル・アニババ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/11 03:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジャリル・アニババ
2014年のアニババ
名前
ラテン文字 Jalil Anibaba
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1988-10-19) 1988年10月19日(33歳)
出身地 カリフォルニア州フォンタナ
身長 183cm
選手情報
在籍チーム コロンバス・クルー
ポジション DF
背番号 23
ユース
2007-2009 サンタクララ・ブロンコス
2010 ノースカロライナ・タールヒールズ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2010 カロライナ・ダイナモ 12 (0)
2011-2013 シカゴ・ファイアーFC 96 (4)
2014 シアトル・サウンダーズFC 16 (0)
2015 スポルティング・カンザスシティ 16 (1)
2016-2017 ヒューストン・ダイナモ 38 (0)
2018-2019 ニューイングランド・レボリューション 53 (1)
2020-2021 ナッシュビルSC 21 (1)
2022- コロンバス・クルー 1 (0)
代表歴
2007  アメリカ合衆国 U-18 3 (0)
2007  アメリカ合衆国 U-20 1 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2022年3月6日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ジャリル・アニババ(Jalil Anibaba、1988年10月19日 - )は、アメリカ合衆国プロサッカー選手。ポジションはDFコロンバス・クルー所属。

クラブ経歴

2011年1月14日、MLSスーパードラフトの1巡目(全体9人目)でシカゴ・ファイアーFCに指名された[1]。3月19日、シーズン開幕戦のFCダラス戦でプロデビュー。3月30日、USオープンカップコロラド・ラピッズ戦でプロ初ゴールを決めた[2]

2014年1月、シアトル・サウンダーズFCに移籍。この取引ではアニババとMLSスーパードラフト指名権(2014年の8位目指名権・2015年MLSスーパードラフトの条件付き3巡目指名権)がシアトル・サウンダーズにトレードされた一方、サウンダーズからは2014年MLSスーパードラフト13位指名権と選手2名(ジョン・ケネディ・ウルタド、パトリック・イアンニ)がトレードされた[3]

2014年12月10日、MLSエクスパンションドラフトでオーランド・シティSCに指名された[4]。直後、オーレリアン・コリンとのトレードでスポルティング・カンザスシティに移籍。

2015年シーズン終了後にカンザスシティを退団し、ヒューストン・ダイナモにフリーで加入[5]

2018年2月、フリーでニューイングランド・レボリューションに加入[6]

2019年11月19日、MLSエクスパンションドラフトでナッシュビルSCに指名された[7]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジャリル・アニババのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャリル・アニババ」の関連用語

ジャリル・アニババのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャリル・アニババのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャリル・アニババ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS