ハイメ・ペネドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハイメ・ペネドの意味・解説 

ハイメ・ペネド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/05 14:05 UTC 版)

ハイメ・ペネド
パナマ代表でのヘネド(2018年)
名前
本名 Jaime Manuel Penedo Cano
ラテン文字 Jaime Penedo
基本情報
国籍 パナマ
生年月日 (1981-09-26) 1981年9月26日(43歳)
出身地 パナマ市
身長 186cm
選手情報
ポジション GK
ユース
1991-1999 エストゥディアンテス
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2000-2001 エストゥディアンテス 36 (0)
2002-2004 プラサ・アマドール 51 (0)
2004 カリアリ・カルチョ 0 (0)
2005-2006 CDアラベ・ウニド 42 (0)
2006-2007 オサスナB 12 (0)
2007-2013 ムニシパル 171 (0)
2013-2015 LAギャラクシー 61 (0)
2016 サプリサ 17 (0)
2016-2018 ディナモ・ブカレスト 66 (0)
通算 456 (0)
代表歴
2003-2018 パナマ 130 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ハイメ・マヌエル・ペネド・カノJaime Manuel Penedo Cano1981年9月26日 - )は、パナマパナマ市出身の元パナマ代表プロサッカー選手。現役時代のポジションはゴールキーパー

経歴

クラブ

エストゥディアンテス・デ・パナマFCというクラブでキャリアをスタート。以来、パナマ国内のクラブを渡り歩いた。2005年夏、イタリアに渡りカリアリ・カルチョに加入した[1]が、出場機会は全くなかった。翌シーズン、スペインに渡りCAオサスナのBチームに入団した[2]。1シーズン過ごした後、グアテマラのCSDムニシパルに加入[3]

2013年8月、2015 CONCACAFゴールドカップでの活躍からロサンゼルス・ギャラクシーへ移籍[4][5]。2013年8月、ACミランを招いて行われたフレンドリーマッチで移籍後初出場[6]。2015年7月、クラブとの契約を満了し退団。

代表

2003年6月にパナマ代表デビュー。2015年7月11日時点で122キャップを誇る[7]。ワールドカップ予選では通算26試合をプレーし,[8]2018年ワールドカップにも出場している。

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 137試合 0得点(2003年-2018年)[9]


パナマ代表 国際Aマッチ
出場 得点
2003 1 0
2004 7 0
2005 16 0
2006 0 0
2007 11 0
2008 6 0
2009 10 0
2010 4 0
2011 16 0
2012 10 0
2013 16 0
2014 3 0
2015 13 0
2016 11 0
2017 7 0
2018 6 0
通算 137 0

タイトル

クラブ

CDアラベ・ウニド
CSDムニシパル
ロサンゼルス・ギャラクシー
ディナモ・ブカレスト

代表

個人

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハイメ・ペネド」の関連用語

ハイメ・ペネドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハイメ・ペネドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハイメ・ペネド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS