ホセ・カルデロン_(サッカー選手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ホセ・カルデロン_(サッカー選手)の意味・解説 

ホセ・カルデロン (サッカー選手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 08:30 UTC 版)

ホセ・カルデロン
名前
本名 José de Jesus Calderón Frias
ラテン文字 José Calderón
基本情報
国籍 パナマ
生年月日 (1985-08-14) 1985年8月14日(39歳)
出身地 パナマ市
身長 187cm
選手情報
在籍チーム コムニカシオネスFC
ポジション GK
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2003-2005 サンフランシスコ 31 (0)
2006 チョリージョ 16 (0)
2007-2010 チェポ 80 (0)
2010-2011 アラベ・ウニド 29 (0)
2011-2013 チェポ 21 (0)
2013-2014 エレディア 79 (0)
2014-2015 コアテペケ 36 (0)
2015-2017 プラテンセ 49 (0)
2017 カルタヘナ 3 (0)
2018 CDマラトン 0 (0)
2018 CDグアスタトジャ 25 (0)
2019- コムニカシオネスFC
代表歴2
2005- パナマ 31 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2019年1月27日現在。
2. 2018年6月28日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ホセ・デ・ヘスス・カルデロン・フリアスJosé de Jesus Calderón Frias1985年8月14日 - )は、パナマパナマ市出身のプロサッカー選手パナマ代表コムニカシオネスFC所属。ポジションは、ゴールキーパー

経歴

クラブ

パナマ国内のクラブをいくつか渡り歩いた後、2012年にグアテマラのCDエレディアに加入[1]。2014年前期シーズン開幕前にデポルティーボ・コアテペケに移籍[2]

2015年5月、コアテペケの降格に伴い退団[3]。ホンジュラスのプラテンセFCに加入

代表

FIFAワールドユース選手権2003年2005年の2度参加した。

2005年10月、親善試合のバーレーン戦で初キャップを記録[4]。主要大会では2005 CONCACAFゴールドカップ[5]2007 CONCACAFゴールドカップ[6]に出場した。

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 44試合 0得点(2005年-2021年)[7]


パナマ代表 国際Aマッチ
出場 得点
2005 1 0
2006 0 0
2007 2 0
2008 0 0
2009 2 0
2010 3 0
2011 0 0
2012 0 0
2013 0 0
2014 3 0
2015 4 0
2016 3 0
2017 12 0
2018 4 0
2019 5 0
2020 2 0
2021 3 0
通算 44 0

タイトル

パナマ代表

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホセ・カルデロン_(サッカー選手)」の関連用語

ホセ・カルデロン_(サッカー選手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホセ・カルデロン_(サッカー選手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホセ・カルデロン (サッカー選手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS