ホセ・カルドナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ホセ・カルドナの意味・解説 

ホセ・カルドナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/16 04:32 UTC 版)

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はグティエレス第二姓(母方の)はカルドナです。
ホセ・カルドナ
名前
本名 ホセ・エンリケ・グティエレス・カルドナ
José Enrique Gutiérrez Cardona
ラテン文字 José Cardona
基本情報
国籍 ホンジュラス
スペイン
生年月日 (1939-02-27) 1939年2月27日
出身地 ラ・リマ
没年月日 (2013-01-30) 2013年1月30日(73歳没)
身長 165cm
体重 66kg
選手情報
ポジション FW
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1957-1958 ルシターノ
1958-1964 エルチェ 89 (24)
1964-1969 アトレティコ・マドリード 109 (20)
1970 レアル・エスパーニャ 10 (3)
代表歴
ホンジュラス
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ホセ・エンリケ・グティエレス・カルドナJosé Enrique Gutiérrez Cardona1939年2月27日 - 2013年1月30日)は、ホンジュラス・ラ・リマ出身の元サッカー選手。ポジションはFW

クラブ経歴

1958年にエルチェCFへ加入すると、この1958-59シーズンにセグンダ・ディビシオンではあったが、リーグ戦25試合で24ゴールを挙げ、クラブをプリメーラ・ディビシオン昇格へと導いた。しかし、プリメーラでは1961-62シーズンに11得点を記録したシーズン以外は2桁得点を決めることができず、1964年にアトレティコ・マドリードへと移籍した。アトレティコでは、1964-65シーズンにプリメーラ優勝、翌シーズンにコパ・デル・ヘネラリシモ優勝を果たすが、いずれのシーズンも控え選手としての在籍だった。

タイトル

クラブ

エルチェCF
アトレティコ・マドリード

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ホセ・カルドナのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホセ・カルドナ」の関連用語

ホセ・カルドナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホセ・カルドナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホセ・カルドナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS