ホルヘ・デリー・バルデスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ホルヘ・デリー・バルデスの意味・解説 

ホルヘ・デリー・バルデス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/15 07:14 UTC 版)

ホルヘ・デリー・バルデス
名前
本名 ホルヘ・ルイス・デリー・バルデス
Jorge Luis Dely VALDÉS
ラテン文字 Jorge Dely VALDÉS
基本情報
国籍 パナマ
生年月日 (1967-03-12) 1967年3月12日(58歳)
出身地 コロン
身長 182cm[1]
体重 76kg[1]
選手情報
ポジション FW
利き足 両足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1985-1987 コロン
1988-1989 パラグアージョ
1990 ポルベニル
1991 ナシオナル・モンテビデオ 12 (3)
1992 ウニオン・エスパニョーラ 29 (13)
1993-1994 東芝 47 (53)
1995 セレッソ大阪 31 (19)
1996 鳥栖フューチャーズ 25 (24)
1997-1998 コンサドーレ札幌 60 (61)
1999-2000 コロラド・ラピッズ 52 (17)
2001-2002 大宮アルディージャ 50 (34)
2003 川崎フロンターレ 18 (3)
2003 ナシオナル・モンテビデオ 2 (0)
2004-2006 CDアラベ・ウニド
代表歴
1990-2005 パナマ 48 (19)
監督歴
2006 パナマ
2006 パナマ U-17
2007 パナマ U-20
2009-2013 パナマ U-17
2014 タウロFC
2015 タウロ
2018-2019 パナマ U-20
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ホルヘ・ルイス・デリー・バルデス(Jorge Luis Dely Valdés、1967年3月12日 - )は、パナマ出身の元サッカー選手サッカー指導者。選手時代、現役のポジションは、フォワード(FW)である。元パナマ代表日本での登録名はバルデス。同じく元パナマ代表のフリオ・デリー・バルデスは双子の弟。元パナマ代表監督。

経歴

1990年代から2000年代にかけて、日本の複数のサッカークラブに在籍した。

1994年にはJFLオールスターサッカーに先発出場、カレカのゴールをアシストした[2]

1995年にJ1に昇格したセレッソ大阪に移籍、3月22日の名古屋グランパスエイト戦でJ1初ゴールを決めると[3][4]、4月22日の横浜マリノス戦ではハットトリックを決めるなど[5]、年間19ゴールを決めた[4]

1997年には年間40ゴールを決め[4]コンサドーレ札幌のJ1昇格に寄与した。J1に昇格した1998年シーズンは21ゴールを決める活躍を見せた[4]

2001年には大宮アルディージャで21得点。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
パナマ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
1985 コロン
1986
1987
アルゼンチン リーグ戦 リーグ杯 アルヘンティーナ杯 期間通算
1988 パラグアージョ
1989
1990 エル・ポルベニル
ウルグアイ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
1991 モンテビデオ
チリ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
1992 ウニオン・エスパニョーラ
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
1993 東芝 9 旧J1 17 20 - 2 1 19 21
1994 旧JFL 30 33 - 1 0 31 33
1995 C大阪 - J 31 19 - 0 0 31 19
1996 鳥栖F 9 旧JFL 25 24 - 0 0 25 24
1997 札幌 29 40 8 8 1 0 38 48
1998 J 31 21 4 1 2 0 37 22
アメリカ リーグ戦 リーグ杯 USオープン杯 期間通算
1999 コロラド・ラピッズ MLS 32 10
2000 20 7
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2001 大宮 9 J2 18 21 2 0 0 0 20 21
2002 32 13 - 2 0 34 13
2003 川崎 18 3 - - 18 3
パナマ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
2004 CDアラベ・ウニド
2005
2006
通算 パナマ
アルゼンチン
ウルグアイ
チリ
日本 J1 62 40 4 1 2 0 68 41
日本 J2 68 37 2 0 2 0 72 37
日本 旧JFL1部 101 117 8 8 4 1 113 126
アメリカ MLS 52 17
総通算

その他の公式戦

代表歴

試合数

  • 国際Aマッチ 48試合 19得点(1991年-2005年)[6]


パナマ代表 国際Aマッチ
出場 得点
1991 1 0
1992 2 0
1993 0 0
1994 0 0
1995 2 0
1996 7 5
1997 0 0
1998 0 0
1999 1 1
2000 10 3
2001 8 7
2002 0 0
2003 0 0
2004 7 0
2005 10 3
通算 48 19

指導歴

  • 2006:パナマ代表
  • 2006:パナマU-17代表
  • 2007:パナマ代表U-20代表
  • 2009-2013:パナマ代表U-17代表監督兼パナマ代表(コーチ)
  • 2014、2015:タウロFC
  • 2015:CDアグイラ(コーチ)
  • 2018-2019:パナマ代表U-20代表

タイトル

選手時代

ウニオン・エスパニョーラ
  • コパ・チレ:1回(1992)
コンサドーレ札幌
個人
  • ジャパンフットボールリーグ得点王 (19931994、1997)

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ホルヘ・デリー・バルデスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホルヘ・デリー・バルデス」の関連用語

ホルヘ・デリー・バルデスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホルヘ・デリー・バルデスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホルヘ・デリー・バルデス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS