MLSカップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/25 09:33 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2025年7月)
|
MLSカップ | |
---|---|
加盟国 | ![]() |
大陸連盟 | 北中米カリブ海サッカー連盟 |
創立 | 1996年 |
参加クラブ | 12(ポストシーズン進出チーム) ※ワイルドカードプレーオフの進出チーム8を含む。 |
リーグレベル | 第1部 |
最新優勝クラブ | ロサンゼルス・ギャラクシー(5回目) |
最多優勝クラブ | ロサンゼルス・ギャラクシー(6回) |
MLSカップ(英: MLS Cup)は、北米のプロサッカーリーグ、MLSのプレーオフにおける決勝戦である。1試合の勝敗で年度チャンピオンが決定する、MLS最大のイベントであり、MLS発足年度の1996年から毎年開催されている。優勝チームにはフィリップ・アンシュッツ・トロフィーが授与される。ここでは、プレーオフ全体についても触れていく。
大会の仕組み
MLSのポストシーズン(決勝トーナメント)は、東西各カンファレンスの上位5チームずつ、計10チームに出場権が与えられる。
- 東西各カンファレンスの上位3チームずつ(6チーム)は無条件でポストシーズン進出
- 残り2チームは、各カンファレンスの4位と5位のチームが、ワイルドカードプレーオフ(1試合。4位チームの本拠地で開催)を争い、勝った2チームが出場する。
- 1回戦と準決勝はホーム・アンド・アウェーによる2試合で行い、2試合の通算得点の多いチームが次の試合に勝ちあがる。なお1勝1敗による同点・および2引き分けの場合はアウェーゴール方式で勝敗を決し、それでも勝敗がつかない場合は第2試合終了後にPK戦を実施する。(以前は第2試合で同成績の場合中立地で第3試合を行っていた)
- 決勝戦である「MLSカップ」は1試合のみ・レギュラーシーズンで勝ち点が多い方のスタジアムで争い、同点の場合は30分の延長戦→PK戦で優勝を決める。
- なおこの大会の優勝クラブ、および年間レギュラーシーズンの最高勝ち点を挙げたチームに送られるサポーターズシールド賞となったチームは次年度のCONCACAFチャンピオンズリーグへの出場権が与えられる。(ただしサポーターズシールド賞と2冠を達成した場合は、MLSカップの準優勝クラブに進出権利が与えられる)
過去の決勝戦の試合結果
クラブ別優勝回数
クラブ名 | 優勝 | 準優勝 | 優勝年度 |
---|---|---|---|
ロサンゼルス・ギャラクシー |
|
|
2002, 2005, 2011, 2012, 2014, 2024 |
D.C. ユナイテッド |
|
|
1996, 1997, 1999, 2004 |
ヒューストン・ダイナモ |
|
|
2006, 2007 |
シアトル・サウンダーズFC |
|
|
2016, 2019 |
コロンバス・クルー |
|
|
2008, 2020 |
スポルティング・カンザスシティ |
|
|
2000, 2013 |
サンノゼ・アースクエイクス |
|
|
2001, 2003 |
トロントFC |
|
|
2017 |
シカゴ・ファイアー |
|
|
1998 |
ポートランド・ティンバーズ |
|
|
2015 |
コロラド・ラピッズ |
|
|
2010 |
レアル・ソルトレイク |
|
|
2009 |
アトランタ・ユナイテッドFC |
|
|
2018 |
ニューヨーク・シティFC |
|
|
2021 |
ロサンゼルスFC |
|
|
2022 |
ニューイングランド・レボリューション |
|
|
|
ニューヨーク・レッドブルズ |
|
|
|
FCダラス |
|
|
|
フィラデルフィア・ユニオン |
|
|
関連項目
- MLSカップのページへのリンク