プンタレナスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > プンタレナスの意味・解説 

プンタレナス【Puntarenas】

読み方:ぷんたれなす

コスタリカ太平洋岸、ニコヤ湾に臨む港湾都市観光・保養地として知られる

プンタレナスの画像
撮影micah craig http://goo.gl/XqXbYW

プンタレナス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/20 07:53 UTC 版)

プンタレナス市

Distrito de Puntarenas
愛称: 
La perla del Pacífico, El Puerto
プンタレナス市
コスタリカにおける位置
北緯9度58分 西経84度50分 / 北緯9.967度 西経84.833度 / 9.967; -84.833
コスタリカ
プンタレナス州
市(カントン) プンタレナス市
創設 1858年9月17日
政府
 • 種別 基礎自治体(ムニシピオ)
 • 首長 ラファエル・アンヘル・ロドリゲス・カストロ(国民解放党
面積
 • 合計 1,842 km2
標高
5 m
人口
(2020年[1]
 • 合計 140,102人
等時帯 UTC-6 (中部標準時)
市外局番 + 506
ウェブサイト www.puntarenas.go.cr/
プンタレナス大聖堂
市内の浜辺に立つ彫像

プンタレナス西: Puntarenas、「砂地」の意)は、コスタリカプンタレナス州の州都。人口は約14万人で州内最大の都市である。いびつな形をしたプンタレナス州の北部にある。

太平洋のビーチはサーファーをはじめ、多くの観光客を惹きつける。北西にも観光地のモンテベルデがある。

市内のカルデーラ港は、国内きっての主要港である。プンタレナスとニコヤ半島を結ぶフェリー航路がある[2]

歴史

植民地時代にビジャ・ブルセラス (Villa Bruselas) として知られたプンタレナスは1519年、フアン・ポンセ・デ・レオンによって発見された。ニコヤ湾がコスタリカ内陸部の玄関口であるにもかかわらず、プンタレナス港は高地でのコーヒー生産が輸出可能な規模にまで拡大する1840年まで開発されなかった。1845年、コスタリカ国会はプンタレナスを(コニャックなどアルコール度数の高い酒類を除いて)免税港に指定した。コーヒーは元々、山岳地帯から牛車で運ばれていたが、1879年にエスパルサの町まで鉄道が開通した。1910年にはサンホセまで鉄道が全通し、輸送が始まった。

中央盆地とを結ぶ鉄道のおかげで、太平洋の運輸業は20世紀を通じてこの地域の要であり続けた。しかし港湾施設の老朽化・劣化とさらに大規模な船団を停泊させられる収容能力が求められたことから、1980年代、プンタレナスの南に新しく港が建設された。

気候

プンタレナスはコスタリカ中央盆地よりも概して気温が高い。最高気温は一年を通じて、30度から35度のあいだで推移する[3]

プンタレナスの気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 °C°F 33.5
(92.3)
34.4
(93.9)
34.0
(93.2)
34.6
(94.3)
33.1
(91.6)
32.2
(90)
32.2
(90)
32.2
(90)
31.9
(89.4)
31.6
(88.9)
31.8
(89.2)
32.0
(89.6)
32.79
(91.03)
日平均気温 °C°F 27.6
(81.7)
28.3
(82.9)
28.5
(83.3)
29.2
(84.6)
28.6
(83.5)
27.9
(82.2)
27.7
(81.9)
27.7
(81.9)
27.5
(81.5)
27.4
(81.3)
27.3
(81.1)
27.1
(80.8)
27.9
(82.23)
平均最低気温 °C°F 21.7
(71.1)
22.2
(72)
22.9
(73.2)
23.7
(74.7)
24.1
(75.4)
23.6
(74.5)
23.2
(73.8)
23.1
(73.6)
23.1
(73.6)
23.2
(73.8)
22.8
(73)
22.1
(71.8)
22.98
(73.37)
雨量 mm (inch) 5.5
(0.217)
4.1
(0.161)
4.9
(0.193)
30.3
(1.193)
204.1
(8.035)
217.3
(8.555)
175.7
(6.917)
223.1
(8.783)
296.1
(11.657)
279.1
(10.988)
132.0
(5.197)
27.7
(1.091)
1,599.9
(62.987)
平均降雨日数 1.8 1.9 2.9 7.8 19.1 21.0 18.0 21.8 24.3 24.5 14.7 5.7 163.5
平均月間日照時間 263.5 254.3 282.1 255.0 201.5 156.0 164.3 170.5 159.0 167.4 183.0 232.5 2,489.1
出典1:World Meteorological Organization[4]
出典2:Hong Kong Observatory[5]

スポーツ

ゆかりの人物

姉妹都市

脚注

  1. ^ city population”. 2023年5月30日閲覧。
  2. ^ Ferry information
  3. ^ Puntarenas temperatures from Climatezone.com
  4. ^ Climate Information for Puntarenas”. World Meteorological Organization. 2012年8月4日閲覧。
  5. ^ Climatological Information for Puntarenas, Costa Rica”. Hong Kong Observatory. 2012年8月4日閲覧。

外部リンク

座標: 北緯9度58分 西経84度50分 / 北緯9.967度 西経84.833度 / 9.967; -84.833



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プンタレナス」の関連用語

プンタレナスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プンタレナスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプンタレナス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS