1年狼組とは? わかりやすく解説

1年狼組

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/01/01 07:22 UTC 版)

GO DA GUN」の記事における「1年狼組」の解説

数ある1年クラス中でも問題児ばかり集めたクラス(ただし個性だけでなく、銃を始めとして特殊な能力を持つ生徒が多い)。 当初まとまりがなかったが、進級試験最中に絆を深めていく。 剛打 銃(ごうだ がん) 主人公。常に「でぃんジャラス」なことを求め熱血漢身長177cm、体重65kg。銃闘技(ガン・シュート・アーツ)を用いて戦う。 高校転校し、副狼番となる。(恐らくより強いが、女性殴りたくないという理由で副狼番落ち着いている) 短気な性格ですぐに手を出してしまうが、一度決めたことは貫き通す強い意志持っている。額に銃痕が在り普段は布で隠している。 桜花 雪(おうか ゆき) ヒロイン優れた動体視力持ち主美少女竜拳道という格闘技で戦う。 見た目にそぐわぬ実力持ち主で、1年生狼番勤める。逆十字軍両親囚われていたが、銃達の奮闘再会する事が出来たギャリック=ライダー 銃が転校してきた当時の副狼番身長190cm、体重75kg。逆十字闘技(ハングド・クロス・アーツ)を用いて戦う。 元は逆十字軍兵士として高校潜り込んでいたが、を守るため軍を裏切る。自分を「を守る為に戦う同志」として受け入れてくれた高校に強い友愛抱いている。 紆余曲折経て銃とも強い友情結ばれるが、逆十字軍との戦いの中で命を落とすアリス 逆十字軍兵士で、ギャリックの妹。逆十字軍との戦いの後高校転入してきた。兄の死後も彼を想う銃の姿を見て組として懸命に戦う様になる。 兄と同様に逆十字闘技用いて戦う。ギャリックとは違い関節技を得意とするテツ逆十字軍兵士逆十字軍との戦いの後、銃に惹かれ高校転入してきた。 非常に体格大きく、そのパワー耐久力組の防御の要となる。 元は「アイアンヘッド」という名前であったが、銃によって「テツ)」という名前が付けられた。 旗乃 絶斗(はたの ぜっと) 逆十字軍との戦いの後高校転入してきた少年。銃のかつてのクラスメイト元いじめられっ子で、銃に助けてもらうが、暴力原因で銃は転校。 銃がいなくなった事で、再度暴行を受けるが、その最中痛み感じなくなる覚醒潜在能力目覚め、「痛み感じなければ怖くない」という理由からいじめる側に歪んでいく。 銃を恨み復讐誓っている。だが、本来は被害者痛み人一倍思い遣る事が出来好漢であり、銃に青海の件を通してその場しのぎ善意無意味さ説いた次第に銃達と一緒に戦う様になる大蛇 龍牙(おろち りょうが) 逆十字軍との戦いの後高校転入してきた少年非暴力主義主張する軽い男だが、過去には絶大なカリスマ性関西最大組織力を誇る「大阪の龍」と呼ばれていた。 凄まじい怪力だが、非暴力主義なのでまともに戦闘には参加しようとしない白狼隊メンバーを3人同時に相手をしても引けを取らないほどの実力を持つ。 PSYの冷サイレイ関東拠点悪さ働いていた少年。銃に敗れ高校転入してきた。 格闘技長けたPSYの力(つとむ)」と、念動力を持つ「PSYの孝(たかし)」という別人格の兄を持ち携帯電話を使うことで入れ替わる。 後に組との信頼関係を築く中で、別人格消滅統合され、冷が超能力格闘術引き継いだ青海(あおみ) 逆十字軍との戦いの後高校転入してきた少年いじめられっ子。絶斗と他のメンバー繋げ役回り人物大和聖(やまと ひじり) 逆十字軍との戦いの後高校転入してきた少女大和流火拳闘技用いて戦う。実は校長孫娘ジーン=ターゲット 逆十字軍との戦いの後高校転入してきた少年覚醒潜在能力研究者。 その正体は、高校覚醒潜在能力サンプル集めるために潜入した多重能力研究所」のエージェント獣化再生念動力、といった複数覚醒潜在能力を持つ。

※この「1年狼組」の解説は、「GO DA GUN」の解説の一部です。
「1年狼組」を含む「GO DA GUN」の記事については、「GO DA GUN」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1年狼組」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1年狼組」の関連用語

1年狼組のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1年狼組のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのGO DA GUN (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS