麦屋節とは? わかりやすく解説

麦屋節

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/24 18:06 UTC 版)

麦屋節(むぎやぶし)は、富山県南砺市五箇山地方(旧 東礪波郡平村上平村利賀村)に伝わる民謡石川県能登地方に「能登麦屋節(石川県指定無形文化財)」があるため、越中麦屋節(えっちゅうむぎやぶし)とも云われる。こきりこ節とともに五箇山地方を代表する五箇山民謡で、富山県の三大民謡(越中おわら節、こきりこ節)のひとつ[1]1952年昭和27年)、麦屋踊文化財保護委員会(現 文化庁)によって、国の助成の措置を講ずべき無形文化財に選定され[2]1973年(昭和48年)11月5日には「五箇山の歌と踊」の中の一曲として、国の選択無形民俗文化財に選択された。なお現在も保存伝承団体が複数あり、「越中五箇山民謡民舞保存団体連合会」も結成され、各保存団体が協力し保存・育成に努めている。


  1. ^ いきいきKAN 富山民踊の集い」富山県観光公式サイト とやま観光ナビ お知らせ 2009年9月1日
  2. ^ 1954年(昭和29年)の重要無形文化財の指定制度発足前までは、助成の措置を講ずべき無形文化財の選定制度があった。また、現在の「無形の民俗文化財」の範疇である、民謡、神楽、郷土芸能、民間伝承・行事等が「無形文化財」に含まれていた。日本の無形の文化財の保護制度について 菊池健策
  3. ^ a b c 『無形文化財 むぎや踊リーフレットパンフレット)』越中五箇山麦屋節保存会発行
  4. ^ a b c 『越中五箇山麦屋節保存会 百周年記念誌』(越中五箇山麦屋節保存会)2009年(平成21年)10月31日発行 127P
  5. ^ a b c 『城端町の歴史と文化』(城端町史編集委員会 編・城端町教育委員会2004年(平成16年)10月2日発行 554P、555P
  6. ^ 『越中五箇山麦屋節保存会 百周年記念誌』(越中五箇山麦屋節保存会)2009年(平成21年)10月31日発行 10P
  7. ^ a b 『越中五箇山麦屋節保存会 百周年記念誌』(越中五箇山麦屋節保存会)2009年(平成21年)10月31日発行 86P-90P
  8. ^ 『ふるさと富山物語57 五箇山民謡 住民伝承の文化遺産』北日本新聞 2014年8月28日28面
  9. ^ 『越中五箇山麦屋節保存会 百周年記念誌』(越中五箇山麦屋節保存会)2009年(平成21年)10月31日発行 98P-100P、102P、
  10. ^ 『越中五箇山麦屋節保存会 百周年記念誌』(越中五箇山麦屋節保存会)2009年(平成21年)10月31日発行 101P、103P、
  11. ^ 『越中五箇山麦屋節保存会 百周年記念誌』(越中五箇山麦屋節保存会)2009年(平成21年)10月31日発行 91P
  12. ^ 『越中五箇山麦屋節保存会 百周年記念誌』(越中五箇山麦屋節保存会)2009年(平成21年)10月31日発行 133P
  13. ^ 『越中五箇山 麦屋節保存会百周年イベント 越中五箇山 麦屋百年祭 平家伝説リーフレット』越中五箇山麦屋100年祭実行委員会発行
  14. ^ 『とやまの文化財百選シリーズ(3) とやまの祭り』(富山県教育委員会 生涯学習・文化財室)2007年(平成19年)3月発行 70p、72P
  15. ^ 『越中五箇山麦屋節保存会 百周年記念誌』(越中五箇山麦屋節保存会)2009年(平成21年)10月31日発行 131P
  16. ^ 『一足早く踊り楽しむ 麦屋前夜祭 住民 和気あいあい』北日本新聞 2017年9月23日33面
  17. ^ 『五箇山麦屋まつり中止』北日本新聞 2020年7月9日26面
  18. ^ 『五箇山麦屋 今年も中止』北日本新聞 2021年7月31日30面
  19. ^ 旅々なんと 2015年9月18日閲覧
  20. ^ 『城端町の歴史と文化』(城端町史編集委員会 編・城端町教育委員会)2004年(平成16年)10月2日発行 555P
  21. ^ 『じゃんとこい 独創演技 城端に熱気 むぎや祭に新イベント』北日本新聞 2012年9月16日30面


「麦屋節」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「麦屋節」の関連用語

麦屋節のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



麦屋節のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの麦屋節 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS