麦島健志とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 麦島健志の意味・解説 

麦島健志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/01 13:16 UTC 版)

麦島 健志
むぎしま たけし
生年月日 (1960-07-20) 1960年7月20日(65歳)
出生地 日本 神奈川県
出身校 東京大学法学部

在任期間 2018年7月31日 - 2019年7月9日
テンプレートを表示

麦島 健志(むぎしま たけし、1960年昭和35年〉7月20日[1] - )は、日本建設国土交通官僚

経歴

神奈川県出身[1]1979年3月に筑波大学附属駒場高等学校を卒業。1984年3月に東京大学法学部を卒業[1]。国家公務員採用上級甲種試験(法律)に合格し、1984年4月に建設省に入省[1]

2018年7月31日から2019年7月9日まで国土交通省国土政策局長を務め退官。

年譜

2016年4月までの経歴の出典[1]

  • 1984年04月:建設省入省
  • 1990年
    • 07月:建設省大臣官房人事課長補佐
    • 09月:建設省建設経済局国際課付
  • 1991年
  • 1994年
    • 05月:建設省大臣官房人事課長補佐
    • 09月:建設省都市局公園緑地課長補佐
  • 1995年06月:建設省大臣官房人事長補佐
  • 1997年04月:三重県企画振興部交通政策課長
  • 1998年04月:三重県地域振興部交通政策課長
  • 2000年04月:建設省大臣官房人事課建設専門官
  • 2001年
  • 2003年04月:茨城県企画部次長
  • 2004年04月:茨城県企画部長
  • 2007年04月:国土交通省土地・水資源局土地情報課長
  • 2008年07月:国土交通省土地・水資源局土地市場課長
  • 2009年04月:住宅金融支援機構業務企画部長
  • 2012年08月01日:国土交通省都市局総務課長[2]
  • 2013年08月01日:国土交通省大臣官房総務課長[3]
  • 2014年
  • 09月:内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局次長(~2016年6月)
  • 2015年01月:内閣府本府地方創生推進室次長(~2016年6月)
  • 2016年
    • 04月:内閣府本府地方創生推進事務局審議官(~2016年6月)
    • 06月21日:国土交通省大臣官房審議官(総合政策局[4]
  • 2017年07月07日:国土交通省大臣官房総括監察官[5]
  • 2018年07月31日:国土交通省国土政策局[6][7]
  • 2019年

脚注

  1. ^ a b c d e “麦島健志 国土交通省国土政策局長の略歴書(令和元年7月2日現在)” (PDF). 山中理司. 2020年9月25日閲覧.
  2. ^ 人事異動(第85の2号)』(PDF)(プレスリリース)国土交通省、2012年8月1日、1頁。オリジナルの2022年6月4日時点におけるアーカイブhttps://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/12302030/www.mlit.go.jp/common/000219760.pdf2025年8月1日閲覧 
  3. ^ 人事異動(第83の2号)』(PDF)(プレスリリース)国土交通省、2013年8月1日、1頁。オリジナルの2022年6月4日時点におけるアーカイブhttps://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/12302030/www.mlit.go.jp/common/001006593.pdf2025年8月1日閲覧 
  4. ^ 人事異動(第51号)』(PDF)(プレスリリース)国土交通省、2016年6月21日、4頁。オリジナルの2020年12月3日時点におけるアーカイブhttps://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11607698/www.mlit.go.jp/common/001135390.pdf2024年10月11日閲覧 
  5. ^ 人事異動(第63号)』(PDF)(プレスリリース)国土交通省、2017年7月7日、1頁。オリジナルの2020年12月3日時点におけるアーカイブhttps://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11607698/www.mlit.go.jp/common/001192029.pdf2024年10月11日閲覧 
  6. ^ 人事異動(第78号)』(PDF)(プレスリリース)国土交通省、2018年7月31日、7頁。オリジナルの2020年12月3日時点におけるアーカイブhttps://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11607698/www.mlit.go.jp/common/001247543.pdf2024年10月11日閲覧 
  7. ^ 国交次官に森氏昇格”. 日本経済新聞 (2018年7月24日). 2025年8月1日閲覧。
  8. ^ 人事異動(第65号)』(PDF)(プレスリリース)国土交通省、2019年7月9日、5頁。オリジナルの2020年8月1日時点におけるアーカイブhttps://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11537671/www1.mlit.go.jp/common/001298789.pdf2024年10月11日閲覧 
  9. ^ 国家公務員法第106条の25第1項等の規定に基づく国家公務員の再就職状況の報告(令和元年10月1日~同年12月31日分)の37頁令和2月3月27日内閣官房内閣人事局



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  麦島健志のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「麦島健志」の関連用語

麦島健志のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



麦島健志のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの麦島健志 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS