鶴光・美和子噂のゴールデンリクエストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > テレビ番組 > ニッポン放送の特別番組 > 鶴光・美和子噂のゴールデンリクエストの意味・解説 

鶴光・美和子噂のゴールデンリクエスト

(鶴光の噂のゴールデンリクエスト から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/26 10:21 UTC 版)

鶴光・美和子!噂のゴールデンリクエスト』(つるこ・みわこ!うわさのゴールデンリクエスト)は、ニッポン放送の制作によりNRN系列局で放送されているリクエスト番組である。


注釈

  1. ^ リクエストテーマの縛りがあり、カラオケソング(4月9日)、青春のテレビドラマ主題歌(4月16日)特集で構成
  2. ^ 新潟放送北日本放送和歌山放送など計7局
  3. ^ 未ネットとなった6局以外では長年月曜日に各局別の番組を編成し、火曜日にJRNナイターをネットしていた経緯から毎週火曜日はJRNナイターの後番組にあたるアフター6ジャンクションをネットしているため、4月20日・21日・6月9日はネット局はなくニッポン放送単独で放送。
  4. ^ 番組公式サイトでは同番組の終了から起算して「11年ぶり」と記載。
  5. ^ 『ゴールデンアワー』以前から放送されていた企画ネットの箱番組。
  6. ^ なお火曜日の同時間帯は『古家正亨 K TRACKS』を充当。またSTVラジオMBSラジオKBCラジオラジオ沖縄などのように、スポンサーのCMのみをネットし、番組そのものをネットしない、事実上の企画ネット番組扱いの局や、一部の曜日では20時台後半の別番組をネットする局もある
  7. ^ 鶴光が関わる全国ネットとしてのレギュラー番組は『鶴光の噂のゴールデンアワー』で放送された1コーナー『美和子のどーですか、みなさん!』以来であるが、番組全体となると『かけこみワイド・鶴光のまかせなさい!』以来34年半ぶりである。この「かけこみワイド」もナイターオフ期間限定番組であった。
  8. ^ 2018年のニッポン放送におけるナイターオフ編成以降、一部のネット局にて、火曜日のみ裏番組である、TBSラジオの『アフター6ジャンクション』を19時台も含めて通年ネットし、ニッポン放送の番組のネットをナイターシーズン同様に水曜から金曜に縮小するケースが見られているため、そういった実情を考慮したものと見られている。
  9. ^ 2021年12月16日、2022年1月27日
  10. ^ 当日は『うどうのらじお』からの続投。
  11. ^ a b 前島の年次休暇中の代打
  12. ^ a b 前島が新型コロナウイルスに感染したことにともなう代打
  13. ^ a b c d e f 前島が当日の『うどうのらじお』の中継先から出演時間までにニッポン放送に戻れなかったため代打。
  14. ^ a b 前島が中継先から放送中に帰ってきたもののそのまま代打。
  15. ^ 内田が当日の『辛坊治郎ズーム そこまで言うか!』の中継先から出演時間までにニッポン放送に戻れなかったため代打。
  16. ^ a b 2021年10月26日以降は当番組終了後の20:30から単独の30分番組として放送 [1]
  17. ^ 新型コロナウィルスの蔓延防止等重点措置に伴う人数制限のため。
  18. ^ 20時台は『ザ・フォーカス』および当該時間帯の番組のネット局でも放送。20:50 - 21:00にミニ番組T.M.Revolution 西川貴教のちょこっとナイトニッポン』を挿入した。
  19. ^ a b 18時台終盤に『菊正宗 ほろよいイブニングトーク』、19:31 - 19:38に『女神たちのオリンピック』がそれぞれ途中挿入された。
  20. ^ ニッポン放送ローカル。スペシャルウィーク期間中であることと、ニッポン放送でのレギュラー放送開始を控えた事前特番。
  21. ^ 18時台に『侍ジャパンプレイヤー』および『菊正宗 ほろよいイブニングトーク』がそれぞれ途中挿入された。
  22. ^ 関東ローカル=スペシャルウィークプレ特別編成
  23. ^ 17時台に『小島奈津子のおかえりなさい』が途中挿入される。
  24. ^ 17時台に『小島奈津子のおかえりなさい』、18時台終盤に『菊正宗 ほろよいイブニングトーク』がそれぞれ途中挿入される。
  25. ^ 月に1度のペースで単発枠である『SPECIAL BOX』の枠を活用して21時まで拡大することがある。
  26. ^ この週より木曜 20:30 - 21:00に『橋本直と鈴木真海子のCROSSPOD』が編成されることになったため
  27. ^ 金曜について、この年度は単発枠『SPECIAL BOX』を20:30 - 21:30の放送とし、原則関東ローカルとしたため、ネット局には裏送りとして21時まで放送する。ニッポン放送は『SPECIAL BOX』の枠を活用して21時30分まで拡大することがある。
  28. ^ 前半パートは10月27日
  29. ^ いかがわしい名称だが、その正体は歯ブラシである。
  30. ^ a b 実際はピンクの長いウレタン。
  31. ^ ネタが面白い場合は「ホームラン!」の声と歓声が流れるが、面白くない場合は男性スタッフ複数人による「かーえーれ!かーえーれ!」となる。
  32. ^ 月曜は単独番組扱い、金曜は『安東弘樹 Let’s Go Friday』に内包
  33. ^ 当該枠を通年で務めるスポンサーがいるため。ナイターシーズンはナイター情報を伝えるが、オフシーズンは天気予報を伝える枠であり、この『5-56天気予報』を30年以上続いている。
  34. ^ 「明日、傘いりまっせ〜」・「明日、傘いりませんっ」・「明日は傘、いるかもしらんな…」の3種類。このセリフのみ『TOYOTA 飛び出せ街かど天気予報』で行っていたものを復刻させている。
  35. ^ 現在例に出されているのは「かしたらかむわ」→「かわむらたかし
  36. ^ ニッポン放送開始前は前島にも出題したことがある。
  37. ^ 金曜日は『安東弘樹 Let’s Go Friday』、土曜日は『高嶋ひでたけ・森田耕次のキニナル・サタデー』に内包
  38. ^ a b フロート番組。月曜は単独番組扱い、火曜は『古家正亨 K TRACKS』に内包
  39. ^ ネタが面白い場合は「ホームラン!」の声と歓声が流れるが、面白くない場合は男性スタッフ複数人による「かーえーれ!かーえーれ!」となる。
  40. ^ 当該枠を通年で務めるスポンサーがいるため。ナイターシーズンはナイター情報を伝えるが、オフシーズンは天気予報を伝える枠であり、この『5-56天気予報』を30年以上続いている。
  41. ^ 「明日、傘いりまっせ〜」・「明日、傘いりませんっ」・「明日は傘、いるかもしらんな…」の3種類。このセリフのみ『TOYOTA 飛び出せ街かど天気予報』で行っていたものを復刻させている。
  42. ^ 現在例に出されているのは「せこいつまだ」→「まつだせいこ」「はだかきたなし」→「かきはなただし
  43. ^ 2021年4月からは『土田晃之 日曜のへそ・第2部』に内包。ただし、清水が当たらない週もある。
  44. ^ 2022年度は原稿の見出し後に「おぉ〜!」や「わぁお!」などと鶴光と田中が合いの手を入れる。
  45. ^ 当初は19日スタート予定であったが、東京ヤクルトスワローズの優勝への展開が見えたことから急遽19・20日は『ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル 阪神タイガース×東京ヤクルトスワローズ』、21日は『ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル 東京ヤクルトスワローズ×広島東洋カープ』、26日は『ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル 横浜DeNAベイスターズ×東京ヤクルトスワローズ』を編成することになったため。
  46. ^ ゲッターズ飯田 ラジオで占いまSHOW
  47. ^ 14日:『SKE48大場美奈ちゃん! 東海ラジオで卒業発表してくれてありがとうスペシャル!』、15日:『立浪ドラゴンズ 監督就任スペシャル』、16日:『TM NETWORK SF Rock Station
  48. ^ 当該番組でパーソナリティを務めていた三浦が「笑福亭鶴光のオールナイトニッポン」のリスナーだったことから、番組終わりの鶴光が飛び入り出演した。
  49. ^ 2022年9月28 - 30日はTBCパワフルベースボールを編成するため。2022年9月28日Gガイド番組表(宮城)
  50. ^ 当該ネット局は11月3日まで木曜は全局21:00までネット
  51. ^ ニッポン放送の特別編成により通常の放送終了時間以降も放送される場合、最大21:00までネットを行う
  52. ^ ニッポン放送は『ドクターズボイス〜根拠ある健康医療情報に迫る〜』を20:30 - 20:50に、『有楽町930ステーション』を20:50 - 21:00に各々放送のため20:30で飛び降り。以降は20時台ネット局へ裏送りで放送。
  53. ^ ニッポン放送は20時台に『小倉智昭のアレ!アレグリア-新たなる光-の魅力に迫る』を放送し、ネット局のみの裏送りで関東ローカル枠の再編集版を放送。
  54. ^ 12月30日は一部の放送局は『第64回 輝く!日本レコード大賞』(TBSラジオ制作)に、東海ラジオはローカルの特別番組にそれぞれ差し替え
  55. ^ 当番組を20時で飛び降り、TBSラジオ『アフター6ジャンクション』に20時から飛び乗りした局は、制作局のTBSラジオが20:00 - 21:00に特別番組を関東ローカルで編成したことに伴い、裏送りを実施したため、放送上は「制作局におけるレギュラー番組放送休止に伴う裏送り」が2番組連続で発生したことになった。
  56. ^ 3月10日は、当番組を20時で飛び降り、TBSラジオ『アフター6ジャンクション』に20時から飛び乗りする局(前述の山口放送を除く)は、制作局のTBSラジオが19・20時台に1時間の特別番組2本を関東ローカルで編成したことに伴い、20時台の裏送りを実施したため、放送上は「制作局におけるレギュラー番組放送休止に伴う裏送り」が同年2月17日に続き2番組連続で発生した。
  57. ^ 秋田放送では、当初、radikoの18日の番組表の設定ミスにより、当番組の表示がなされていなかったが、その後、radikoの番組表は修正が行われ、通常通り放送されている。
  58. ^ Xへの名称変更以後は「おポスト」。
  59. ^ 田中曰く「打ち切り回避」のため。

出典

  1. ^ a b “下ネタトーク炸裂…鶴光の「噂のゴールデンアワー」復活”. サンケイスポーツ. (2004年12月12日). オリジナルの2004年12月12日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20041213030605/http://www.sanspo.com/geino/top/gt200412/gt2004121203.html 2018年12月5日閲覧。 
  2. ^ 1242 きいとこっ! Vol.62 2004.12.12(SUN)”. ニッポン放送 (2004年12月2日). 2018年1月1日閲覧。
  3. ^ “鶴光“名物ラジオ”限定復活でおま”. スポーツニッポン. (2004年12月12日). オリジナルの2004年12月12日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20041213101750/http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/12/12/06.html 2018年12月12日閲覧。 
  4. ^ 鶴光の噂のゴールデンリクエスト
  5. ^ 2020 ニッポン放送 秋の新番組のご案内 - ニッポン放送、2020年9月9日
  6. ^ a b 噂の如意棒が火を吹くかも!? 「鶴光&美和子」がまたまたレギュラー番組に降臨!」『ニッポン放送』、2021年9月6日。2021年9月6日閲覧。
  7. ^ 2022 ニッポン放送 秋の新番組のご案内 - ニッポン放送、2022年9月14日
  8. ^ 「伊集院光のタネ」10/3スタート!」『ニッポン放送』、2023年9月13日。2023年9月13日閲覧。
  9. ^ a b 「鶴光&美和子」が、またまたレギュラー番組に降臨! ニッポン放送『鶴光の噂のゴールデンリクエスト』」『ニッポン放送』、2023年9月13日。2023年9月13日閲覧。
  10. ^ https://twitter.com/tsuruko_golden/status/1710258522347450874?t=t731Sjgwtyv4k6ZFjzCVCg
  11. ^ https://twitter.com/tsuruko_golden/status/1709513194711261275?t=ot7-jD-140RQRRhUFO3Jjw
  12. ^ https://twitter.com/tsuruko_golden/status/1715311973737631823?t=zAD_XK0Omv3CkmHhQctn5w
  13. ^ 鶴光の噂のゴールデンリクエスト シャワーの神様
  14. ^ 【新番組】PODCAST大好き、銀シャリの橋本直と ラップユニット・chelmico鈴木真海子が、 まだ知らないPODCASTに出会い、広めていく番組! - ニッポン放送、2022年11月9日
  15. ^ ニッポン放送 ライフ ニッポン放送「フェムテック」新番組スタート ベネッセコーポレーション・かます東京と共同企画
  16. ^ ニッポン放送2021年10・11月タイムテーブル
  17. ^ ラジオ福島 (2021年9月21日). “2021秋新番組”. ラジオ福島公式サイト. 2021年9月21日閲覧。
  18. ^ 栃木放送 (2021年9月23日). “栃木放送 秋の改編情報”. 栃木放送公式サイト. 2021年9月23日閲覧。
  19. ^ 東北放送 (2021年9月23日). “2021年秋の新番組&番組改編”. tbcラジオ公式サイト. 2021年9月23日閲覧。
  20. ^ 東海ラジオ放送 (2021年9月23日). “東海ラジオ 2021年秋の新番組”. 東海ラジオ公式サイト. 2021年9月23日閲覧。
  21. ^ TuneCore Japan パワープッシュ!ニッポン放送ラジオ番組「Music Discovery with TuneCore Japan」 - TuneCore Japan、2021年12月1日閲覧
  22. ^ BTSリクエスト特番、5夜連続生放送! リスナーリクエストとパーソナリティ渾身の選曲でBTSの魅力に迫る - ニッポン放送 NEWS ON LINE、2021年12月1日閲覧。番組自体は13日、17日も放送
  23. ^ 特別番組第2弾の放送決定! - ニッポン放送『BTS マイ・ベスト・リクエスト』公式ページ、2021年1月4日閲覧。番組自体は24日、28日も放送
  24. ^ 2022年9月28日Gガイド番組表(滋賀)
  25. ^ 2022年9月28日Gガイド番組表(青森)
  26. ^ 2022年9月28日Gガイド番組表(岩手)
  27. ^ 2022年9月28日Gガイド番組表(秋田)
  28. ^ TBCラジオ 2022年秋の新番組&番組改編”. 東北放送 (2022年9月20日). 2022年9月20日閲覧。
  29. ^ 2022年9月28日Gガイド番組表(福島)
  30. ^ 秋の改編情報(栃木放送)
  31. ^ 2022年9月28日Gガイド番組表(山梨)
  32. ^ 2022年9月28日Gガイド番組表(長野)
  33. ^ FBCラジオ番組表
  34. ^ 2022年9月28日Gガイド番組表(静岡)
  35. ^ 2022年9月28日Gガイド番組表(岡山)
  36. ^ 2022年9月28日Gガイド番組表(島根)
  37. ^ 2022年9月28日Gガイド番組表(山口)
  38. ^ 2022年9月28日Gガイド番組表(高知)
  39. ^ 2022年9月28日Gガイド番組表(宮崎)
  40. ^ 2022年9月28日Gガイド番組表(鹿児島)
  41. ^ MROラジオ番組表
  42. ^ 2022 10-12月 ROK T-T 番組表 HP版
  43. ^ 2022年9月28日Gガイド番組表(山形)
  44. ^ 2022年9月28日Gガイド番組表(新潟)
  45. ^ 2022年9月28日Gガイド番組表(富山)
  46. ^ 2022年9月28日Gガイド番組表(岐阜)
  47. ^ 2022年9月28日Gガイド番組表(和歌山)
  48. ^ 2022年9月28日Gガイド番組表(香川)
  49. ^ 2022年9月28日Gガイド番組表(徳島)
  50. ^ 2022年9月28日Gガイド番組表(長崎)
  51. ^ 2022年9月28日Gガイド番組表(大分)
  52. ^ 2022年9月28日Gガイド番組表(熊本)


「鶴光・美和子噂のゴールデンリクエスト」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鶴光・美和子噂のゴールデンリクエスト」の関連用語

鶴光・美和子噂のゴールデンリクエストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鶴光・美和子噂のゴールデンリクエストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鶴光・美和子噂のゴールデンリクエスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS