小島奈津子のおかえりなさい
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/03 14:20 UTC 版)
小島奈津子のおかえりなさい | |
---|---|
愛称 | おかえりなさい |
ジャンル | 帯番組 / ミニ番組 / トーク番組 |
放送方式 | 録音 |
放送期間 | 2003年9月29日 - 2025年3月27日(ナイターオフ) |
放送時間 | 月曜 17:35 - 17:40 火 - 金曜 18:20頃 - 18:25頃 (2023年度) |
放送局 | ニッポン放送 |
パーソナリティ | 小島奈津子 |
提供 | 大分麦焼酎 二階堂 |
『小島奈津子のおかえりなさい』(こじまなつこのおかえりなさい)は、ニッポン放送で2003年9月29日から2025年3月27日まで断続的に放送されていたトーク番組である。
概要
2003年の平日ナイターオフ枠の『ショウアップナイター』関連番組若しくはバラエティ番組の内包番組として始まる。小島にとってフジテレビ退職以降、初めてのラジオのレギュラー番組である。
帰路にあるサラリーマン、学生、主婦らに向けて「おかえりなさい」や明日に向けたエールを送るメッセージコラムで構成し[1]、日替わりで1つのテーマを掘り下げて紹介する。オープニングは「おかえりなさい……」、エンディングは「お疲れさまでした、そして(もう一仕事の方、)頑張ってください」の語でそれぞれ演出している。
番組は2024年度で終了し、22年間にわたるナイターオフ期ラジオ番組としての役目にピリオドを打った。番組の終了は冬季限定放送の特質上、ニッポン放送と一社提供スポンサードを務めていた二階堂酒造からの公表・説明は特段されず、2025年10月3日に小島の公式インスタグラムにより明かされた[2]。また、ニッポン放送のプロ野球中継ショウアップナイターのないナイターオフ冬季レギュラーラジオ番組としても、本社屋移転前のお台場にニッポン放送本社内スタジオを構えていた頃から続く番組も全て入れ替わった。
番組メールアドレスは、ニッポン放送タイムテーブルJOLF2003年10月号および、ラジオ番組表2003年秋号(表紙:市川由衣)によると「kojima@1242.com」だったが、番組3年目の段階で、番組最終回まで使用されたアドレス「natsuko@1242.com」に変更されている[3]。
パーソナリティ
放送時間
JST表記
現在
2023年シーズン
- 月曜 17:35 - 17:40、2022年9月26日 - 2023年3月20日、2023年10月2日 -
- 火 - 金曜 18:20頃 - 18:25頃、火曜日は『古家正亨 K TRACKS』、水 - 金曜日は『鶴光の噂のゴールデンリクエスト』内で放送(2023年10月3日 - )
内包先番組がNPB主催のレギュラー・シーズン プレーオフ、クライマックスシリーズ、日本シリーズ中継により休止する時は、当番組も放送を休止する。 またスペシャルウィークの期間も放送を休止する(本来の放送時間帯での番組提供は通常通り実施)。
2020年の日本プロ野球は新型コロナウイルスの影響で開幕を延期し、ニッポン放送は変則的編成で対応した。本番組は通常のナイターオフ番組では無く、10月一杯と11月第1週迄は『ニッポン放送ショウアップナイター』の事前番組である『ショウアップナイタープレイボール』に内包され、当該番組のコーナー「みんなのプロ野球 あの日、あの時、あの場所で」を小島がナレーションした。
過去
- 平日 18:30 - 18:35(2003年 - 2019年度)
- 月曜 17:46 - 17:51、火 - 金曜 17:51 - 17:56(2020年10月5日 - 11月6日)
- 平日 17:50頃 - 17:55頃(2020年11月9日 - 2021年3月25日、2021年9月27日 - 2022年3月24日)
- 火 - 金曜 17:50頃 - 17:55頃(2022年9月27日 - 2023年3月24日)
特別番組
- 小島奈津子のおかえりなさい増刊号 - 番組開始17年目にして元日に初の特番を編成する。2020年1月1日 19:00 - 19:30
脚注
- ^ “2003年、秋。あなたの気持ちにストライク!ニッポン放送昼の新番組”. ニッポン放送 (2003年10月1日). 2018年4月1日閲覧。
- ^ “小島奈津子、22年間続いたニッポン放送番組の終了を報告「ワタシの人生の幾つものページがここにあり!」”. エキサイトニュース (2025年10月3日). 2025年10月3日閲覧。
- ^ ニッポン放送 (2005). “ニッポン放送タイムテーブルJOLF2005年10月号”. ニッポン放送タイムテーブルJOLF.
関連項目
- SUZUKIハッピーモーニング・いってらっしゃいシリーズ 平日朝のワイド番組枠に内包されるNRN系列のトーク番組
- ニッポン放送平日ナイターオフ18時台夕方帯ワイド番組 - 番組の22年にわたる歴史で、以下の番組内から当番組が内包された。その内、松本秀夫、新保友映、飯田浩司、上柳昌彦、笑福亭鶴光、田中美和子、泉房穂、熊谷美帆の7名からは、「なっちゃん(または小島奈津子さんや小島さん)、今季も帰ってきました(またはよろしくお願いしますよ、今年もなっちゃんです等)」と各期初回放送時に前振りされて入っていた。
- ショウアップナイターストライク! - 2003、2004年度
- 松本ひでおのショウアップナイターストライク! - 2005年度
- 松本ひでおのショウアップナイターネクスト! - 2006、2007年度
- 松本ひでおのショウアップナイターGO!GO! - 2008年度
- ショウアップナイターバッテリー - 2009年度
- 飯田浩司の「声だしていこー。」 - 2010年度
- 松本ひでお 情報発見 ココだけ - 2011、2012年度
- 〜今日も一日〜 Good Job ニッポン - 2013年度
- 今夜もオトパラ! - 2014 - 2017年度
- オールナイトニッポンPremium - 2018年度
- ザ・フォーカス - 2019年度
- ショウアップスポーツ(月曜)- 2020~2024年度
- 鶴光の噂のゴールデンリクエスト(火 - 木曜) - 2020、2021年度
- 安東弘樹 Let’s Go Friday(金曜) - 2020、2021年度
- 古家正亨 K TRACKS(火曜) - 2022、2023年度
- 鶴光の噂のゴールデンリクエスト(水 - 金曜) - 2022、2023年度
- 鶴光の噂のゴールデンリクエスト(火 - 木曜) - 2024年度
- 泉房穂の情熱ラジオ(金曜) - 2024年度
固有名詞の分類
ミニ番組 |
FNNテレビ静岡ニュース 武田鉄矢・今朝の三枚おろし 小島奈津子のおかえりなさい 黒沢良のマイルドタイム さきがけニュース |
- 小島奈津子のおかえりなさいのページへのリンク