松本ひでおのショウアップナイターストライク!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松本ひでおのショウアップナイターストライク!の意味・解説 

松本ひでおのショウアップナイターストライク!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/31 00:53 UTC 版)

松本ひでおのショウアップナイターストライク!
放送方式 生放送
放送期間 2005年10月3日 - 2006年3月30日
放送時間 平日 17:30 - 19:57
放送局 ニッポン放送
ネットワーク NRN
パーソナリティ 松本秀夫
出演 新保友映
テンプレートを表示

松本ひでおのショウアップナイターストライク!(まつもとひでおのショウアップナイターストライク!)は、ニッポン放送をキー局に2005年度のナイターオフ(10月から翌年3月)の毎週月曜日から金曜日に放送していたラジオ番組

概要

同局で3月 - 9月に放送される「ショウアップナイター」の時間帯に、プロ野球のオフ期間に放送される生のワイド番組。2003年度・2004年度の「ショウアップナイターストライク」が好評だったことから、それを発展させて2005年10月3日から放送を開始した。ニューススポーツなどを中心にした情報バラエティなど幅広い番組内容であった。2003年度はニッポン放送プロ野球解説者(当時)の田尾安志がメインパーソナリティを務めたが、東北楽天ゴールデンイーグルスの監督に就任が決まり(2005年度のみ)、2005年度より田尾がレギュラーから降板し、松本秀夫冠番組となった。また、19:00以降は、NRN系列で全国ネットされている。(ただし、STVラジオ東海ラジオ毎日放送九州朝日放送の番組ネットはなく、CMのみのネット)
2006年3月30日で終了した[注 1]。なお、2006年度も、松本秀夫の冠番組は続くが、「松本ひでおのショウアップナイターネクスト」に改題した。

パーソナリティ

準レギュラーパーソナリティ

放送時間

ネット局

☆の局は、2006年3月31日も放送。

19:00 - 19:57

青森放送☆/秋田放送☆/IBC岩手放送(火 - 金)☆/山形放送東北放送ラジオ福島茨城放送☆/栃木放送新潟放送信越放送(月 - 木)/山梨放送北日本放送北陸放送福井放送静岡放送(火 - 金)/和歌山放送☆/山陰放送☆/山陽放送☆/中国放送山口放送四国放送(火 - 金)/西日本放送南海放送高知放送長崎放送大分放送☆/熊本放送☆/宮崎放送☆/南日本放送ラジオ沖縄

19:00 - 19:29

信越放送(金)/KBS京都

タイムテーブル

主なコーナーの内容

ショウアップナイターストライク! おまけのコーナー2005年10月3日から11月11日の間、関東地区のみ、本編の松本ひでおのショウアップナイターストライク!の番組終了後のCMの後、19:58から19:59:59までの1分間放送されていたラジオ番組。パーソナリティは本編と同じく、松本ひでお(ニッポン放送スポーツアナウンサー)と新保友映(ニッポン放送アナウンサー)。この後のこの時間は「山本元気のビジネスショウアップ!」となった。

番組主題歌

スペシャルウィークなど

  • 2005年10月18日(火曜) - 10月21日(金曜)「田尾安志と松本ひでおのショウアップナイターストライク!」放送。この時放送時間は17:30 - 19:00までで、ニッポン放送のみ放送。それ以外の地域では、いつもの時間通り(一部地域では20:50まで)に放送。飯田浩司・山本元気が代役を務めた。
  • 2005年12月12日(月曜)は、「板東英二と田尾安志のショウアップナイターストライク!」として、12月13日(火曜) - 12月16日(金曜)は、「田尾安志と松本ひでおのショウアップナイターストライク!」として放送。この時放送時間は17:30 - 19:00までで、ニッポン放送のみ放送。それ以外の地域では、いつもの時間通り(一部地域では20:50まで)に放送。12月12日(月曜)と12月16日(金曜)は煙山光紀12月13日(火曜)はうえやなぎまさひこ12月14日(水曜)は経済アナリスト森永卓郎12月15日(木曜)は川渕三郎がそれぞれ代役を務めた。
  • 2006年2月20日(月曜)は、「王ジャパン密着ウィーク 板東英二と松本ひでおのショウアップナイターストライク in 福岡」として、2月21日(火曜) - 2月23日(木曜)は、「王ジャパン密着ウィーク 田尾安志と松本ひでおのショウアップナイターストライク in 福岡」として放送。この時放送時間は17:30 - 19:00までで、ニッポン放送のみ放送。それ以外の地域では、いつもの時間通り(一部地域では20:50まで)に放送。2月20日(月曜)と2月24日(金曜)は飯田浩司、2月21日(火曜)は山本麻祐子2月22日(水曜)は師岡正雄2月23日(木曜)川野良子が担当した。なお、各日とも19:30からは、新保友映がアシスタントとして加わった。
  • 2006年3月30日の関東地区最終回のエンディングではパーソナリティの松本とアシスタントの新保の2人がニッポン放送正面玄関前で歌を歌った。また、翌3月31日は前述の12局に向けて19:00以降を裏送りした。

脚注

注釈

  1. ^ ただし、一部の局では2006年3月31日放送分が最終回となった。

出典

関連項目

外部リンク

ニッポン放送 平日の夕方ナイターオフ番組
前番組 番組名 次番組
2005年
松本ひでおのショウアップナイターストライク!



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松本ひでおのショウアップナイターストライク!」の関連用語

松本ひでおのショウアップナイターストライク!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松本ひでおのショウアップナイターストライク!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松本ひでおのショウアップナイターストライク! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS