醍醐三宝院とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 醍醐三宝院の意味・解説 

三宝院

(醍醐三宝院 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/09 18:19 UTC 版)

三宝院(さんぼういん)は、京都府京都市伏見区醍醐にある真言宗醍醐派大本山寺院門跡寺院で、総本山醍醐寺塔頭であり、本坊的な存在。本尊弥勒菩薩。また、かつては真言宗系の修験道当山派を統括する本山であった(2023年令和5年)現在は修験道当山派なる宗教法人はない)。


  1. ^ 西弥生「三宝院流の創始」『中世密教寺院と修法』(勉誠出版2008年平成20年)) ISBN 978-4-585-03206-9
  2. ^ a b c d 藤井雅子「中世における三宝院門跡の確立と存続」・永村眞 編『中世の門跡と公武権力』(戎光祥出版2017年(平成29年)) ISBN 978-4-86403-251-3
  3. ^ 『大日本古文書』醍醐寺文書65号
  4. ^ 大田壮一郎「室町幕府の宗教構想と武家祈祷」(初出:『ヒストリア』188号(2004年(平成16年))/所収:大田『室町幕府の政治と宗教』(塙書房、2014年(平成26年)) ISBN 978-4-8273-1264-5
  5. ^ (藤井雅子「中世における三宝院門跡の確立と存続」・永村眞 編『中世の門跡と公武権力』(戎光祥出版、2017年(平成29年)) ISBN 978-4-86403-251-3)。


「三宝院」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「醍醐三宝院」の関連用語

醍醐三宝院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



醍醐三宝院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三宝院 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS