運用船舶とは? わかりやすく解説

運用船舶

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/27 06:02 UTC 版)

マルエーフェリー」の記事における「運用船舶」の解説

運用船舶主要要目竣工年総トン全長全幅型深さ出力航海速力旅客定員造船所船籍フェリーあけぼの2008年6月 8,083t 145.00m 24.00m 14.50m 8,250PSx2 21.0ノット 682名 三菱重工業下関 奄美 フェリー波之上2012年9月 8,072t 145.00m 24.00m 14.50m 8,250PSx2 21.0ノット 707琉球エキスプレス 22014年12月 10,758t 159.98m 24.00m 10.80m 13,280kWx1 24.28ノット(最大) RO-RO船 ヤマニシ 那覇 琉球エキスプレス 32015年11月 10,034t 168.70m 27.00m 10.80m 13,280kWx1 23.53ノット(最大) 琉球エキスプレス 52017年 10,034t 168.70m 27.00m 10.80m 13,280kWx1 24.0ノット(最大) 琉球エキスプレス 62001年5月(日龍丸10,329t 158.00m 26.00m 18.45m 12,640kWx1 22.2ノット(公試最大) 新来島どっく大西工場 フェリー フェリーあけぼの (2代)鹿児島 - 沖縄航路旅客定員682名(特等1等2等洋室2等)。 鉄道建設・運輸施設整備支援機構共有。「シップ・オブ・ザ・イヤー2008大型客船部門賞受賞推進機関が1軸2機関となったほか可変ピッチスクリュー採用するなど従来船から改良されている。 バリアフリー対応船。臨時席の設定がない為、団体利用がある場合満席となり予約なしでの乗船できないこともある。 フェリー波之上鹿児島 - 沖縄航路旅客定員707名(特等1等2等寝台2等洋室2等)。 三菱重工開発した三菱空気潤滑システムMALS)」を初搭載したフェリー船形は、姉妹船にあたる「フェリーあけぼの」と基本的に同じで推進機関が1軸2機関バリアフリー対応船。 二等寝台鹿児島 - 沖縄航路としては初のシングルルームや交差二段ベット方式などのプライバシー重視客室設計行っている。 客室配置は上等級減らし二等客室増やしたため、旅客定員増えているが、臨時席は基本設置していないため満席場合、未予約乗船不可可能性はある。 2017年12月国土交通省の「船旅活性化モデル地事業」を活用し世界自然遺産であり同社航路上にありながら交流少なく交通困難地となっていた屋久島利用客数などに応じて寄港可否判断できる制度利用し沖縄奄美離島鹿児島の上便に限り屋久島下船客が10日前までの予約20人に達した場合2018年3月4日以降一年間奄美大島出港屋久島へ(3月5日寄港分から)臨時寄港し下船客のみ取り扱うと発表RO-RO船 琉球エキスプレス 2(RO-RO船東京航路阪神航路石巻市造船会社ヤマニシにより建造され2014年8月28日進水式実施2014年12月13日 東京航路旅客フェリークルーズフェリー飛龍21引退に伴い代替船として東京発の便より就航2017年10月阪神航路旅客フェリー琉球エキスプレス引退に伴い代替船として神戸-大阪-志布志-奄美-那覇航路転籍。「琉球エキスプレス6」就航北九州航路開設後水曜神戸発、金曜那覇発/土曜北九州発、月曜那覇発で定期運航琉球エキスプレス 3(RO-RO船東京航路石巻市造船会社ヤマニシにより建造され2015年9月1日進水式実施。 『たかちほ』に代わり2015年12月3日東京港発便より就航琉球エキスプレス 5(RO-RO船東京航路石巻市造船会社ヤマニシにより建造され2017年5月11日進水式実施。 『琉球エキスプレス 2』に代わり2017年10月15日東京港発便より就航琉球エキスプレス 6(RO-RO船大阪航路)元北星海運所属日藤海運運航内航RO-RO船旧「日龍丸」。鉄道建設・運輸施設整備支援機構南西海運共有船。 2019年3月9日大阪南港発より就航同船就航により阪神航路全体で2隻体制拠る曜日サービス開始大阪 - 志布志 - 那覇北九州航路土曜大阪発、月曜那覇発/火曜北九州発、木曜那覇発として定期運航

※この「運用船舶」の解説は、「マルエーフェリー」の解説の一部です。
「運用船舶」を含む「マルエーフェリー」の記事については、「マルエーフェリー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「運用船舶」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「運用船舶」の関連用語

運用船舶のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



運用船舶のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマルエーフェリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS