絶望に効くクスリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 日本の漫画作品一覧 > 絶望に効くクスリの意味・解説 

絶望に効くクスリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/06 00:43 UTC 版)

絶望に効くクスリ』(ぜつぼうにきくクスリ)は、『週刊ヤングサンデー』に連載されていた山田玲司著のドキュメンタリー対談漫画

内容は山田玲司が様々な現場でそれぞれの人生を歩んできた人々を訪ね、その生き方に触れ、“絶望”が先立つ世の中に効く“クスリ”を探して回るストーリーになっている。

世の中に絶望している人が生き抜く希望を見出すために、著名人と対談していく作品だが、山田自身もスゴイ人に会うことで、救われることを望んでいる。実際、山田自身がにかかっている場面から始まる回が多い。

連載当初は山田やライター「さとひゅ」などといったレギュラーキャラは大きくリアルに書かれていたが、次第に小さく簡易的な絵が多くなる。

2010年から2012年9月まで、『FLASH』にて続編の『絶望に効く薬 敗者復活編』が連載された。

登場人物

各登場人物の肩書・役職は単行本発売時のデータに準ずる。

Vol.1【第1夜 - 第11夜】

Vol.2【第12夜 - 第20夜】

Vol.3【第21夜 - 第29夜】

Vol.4【第30夜 - 第39夜】

  • 糸井重里(コピーライター)
  • 岩瀬公一(文部科学省宇宙開発利用課長)
  • 沖田耕一(宇宙航空研究開発機構勤務)
  • 今宮純(モータースポーツ・ジャーナリスト)
  • 小黒一三(『ソトコト』編集長)
  • 寺門琢己(整体師)
  • 大西健丞(ピース ウィンズ・ジャパン統括責任者)
  • 哀川翔(役者)
  • 岸裕司(秋津コミュニティ顧問)
  • 水木しげる(漫画家)

Vol.5【第40夜 - 第50夜】

Vol.6【第51夜 - 第59夜】

Vol.7【第60夜 - 第68夜】

Vol.8【第69夜 - 第77夜】

Vol.9【第78夜 - 第85夜】

Vol.10【第86夜 - 第93夜】

Vol.11【第94夜 - 第102夜】

Vol.12【第103夜 - 第109夜】

Vol.13【第110夜 - 第116夜】

Vol.14【第117夜 - 第124夜】

Vol.15【第125夜 - 第146夜 + 最終夜】

単行本未収録

ISBN

  1. Vol.1 ISBN 978-4091538116
  2. Vol.2 ISBN 978-4091538123
  3. Vol.3 ISBN 978-4091538130
  4. Vol.4 ISBN 978-4091538147
  5. Vol.5 ISBN 978-4091538154
  6. Vol.6 ISBN 978-4091538161
  7. Vol.7 ISBN 978-4091510921
  8. Vol.8 ISBN 978-4091511201
  9. Vol.9 ISBN 978-4091511867
  10. Vol.10 ISBN 978-4091512093
  11. Vol.11 ISBN 978-4-09-151255-0
  12. Vol.12 ISBN 978-4-09-151294-9
  13. Vol.13 ISBN 978-4-09-151335-9
  14. Vol.14 ISBN 978-4091513656
  15. Vol.15 ISBN 978-4091514165




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「絶望に効くクスリ」の関連用語

絶望に効くクスリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



絶望に効くクスリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの絶望に効くクスリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS